アトリエ日々

ギャラリーと生活雑貨のお店です。 日々の暮らしにそっと寄り添う丁寧に作られた 手仕事の…

アトリエ日々

ギャラリーと生活雑貨のお店です。 日々の暮らしにそっと寄り添う丁寧に作られた 手仕事の作品をお取り扱いしてゆきます。 神戸市中央区北野町。 6月上旬オープンに向けて準備中です。 佳日寫眞帖(写真スタジオ)併設のアトリエです。

マガジン

  • ギャラリーについて

    日々感じたことを書き留めています。

  • 北野周辺

    北野周辺の情報を載せています。

  • 作品のご紹介

    アトリエ日々でお取り扱いさせていただいている作家さんやお店屋さんの作品を紹介しております。

  • 作家さんのご紹介

    アトリエ日々で作品をお取り扱いさせていただいている作家さんのご紹介をしております。

最近の記事

2024.06.03(月)

おはようございます。 今朝もギャラリーは肌寒い気温です。 とても静かで雀の鳴き声だけがチュンチュと聞こえて来ます。 猫のしずくは少し開いた窓の横で寝転んでいます。 風が心地良いのか、外の物音を聞いているのか。 先日の工事で外灯が付きました。 設計事務所の方に色々相談に乗っていただいて、職人さんと共に工事していただきギャラリーの環境がとても良くなりました。 古い長屋の建物が少しずつ時代に合わせて変わって行きます。

    • 初夏のあおぞら写真館

      本日は三田市の風建築工房様にて「初夏のあおぞら写真館」を開催しました。 自然豊かな景色を背景にリラックスした楽しい撮影会となりました。 雨が降ったり止んだりと不安定なお天気でしたが、 室内では背景紙をセットしてストロボ撮影をご用意させていただきました。 アットホームな雰囲気の中、 広い室内で皆様に撮影を楽しんでいただけました。

      • 写真教室

        おはようございます。 今朝は雨が降っていてひんやりと肌寒いです。 ギャラリーでは写真教室を定期的に開催しています。 賑やかで楽しく開催しています。 暑い日は三宮駅から出ているシティーループバスをご活用していただければと思います。

        • 2024.05.30(木)

          飼い猫のしずくがギャラリーデビューしました。 おそるおそる室内の点検をしています。

        マガジン

        • ギャラリーについて
          26本
        • 北野周辺
          5本
        • 作品のご紹介
          3本
        • 作家さんのご紹介
          0本

        記事

          2024.05.29水

          ムササビが空から舞い降りて来ました。 手足を広げた姿がとても可愛い。 ギャラリーの中を自由に飛び回っています。 anto leatherさんの鹿革で作られた動物達は皆可愛くてお茶目で独特の世界観があります。

          茶筒

          おはようございます。 昨日から雨がしとしと降り続いて今日の北野は肌寒いです。 妻の実家から金属製の茶筒をいただきました。 蔵の中から探していただいたそうです。嬉しいです。 立派な工芸品です。 外側には草花のような柄が入っていて蓋を開けると内蓋がついています。内蓋はぴったりと密閉度が高そうです。

          2024.05.21(火)

          少しずつ必要な物をギャラリーへ運んでいますが、先日は以前勤めていた会社の先輩にも手伝っていただきました。 荷物が沢山乗る車に乗っているので車もお借りして大助かりでした。 ギャラリーのオープンの準備が人と会う理由になるのは嬉しいです。 お客様に来ていただけるのも楽しみです。

          2024.05.12(日)

          おはようございます。 先日妻の実家へ帰省しました。 今の時期は田植えが終わっていて、田んぼの水面に空が映って綺麗な景色でした。 真っ白な鷺が降りて来て田んぼの水面を横切ってまた飛んで行きました。 ギャラリーで使えるようにと蔵の中を探していただいたようで、古い時代の生活用品などをいくつか見せていただきました。 本当に嬉しいです。 品物を見ていつの時代の物だろう?どうやって作っているのだろう?と興味が湧いて来ました。 古家具好きから今度は骨董の世界にも足を踏み入れたのかも知

          2024.05.07(火)

          おはようございます。 北野坂は街路樹の花壇のお花がとても綺麗に咲いています。坂を登る疲れを癒してくれています。 【春の撮影会】を通して写真スタジオとしての機能をより良く調整出来ました。空間の長所を生かしてお客様に楽しんでいただける場所にしたいと思っています。 写真スタジオは少しの間お休みさせていただきます。 今月末頃から再開の予定にしています。 よろしくお願いします。

          2024.05.06(月)

          【春の撮影会】は本日で終了となります。 お祝いの記念や家族写真やポートレートの撮影をさせていただいて賑やかで楽しい撮影会となりました。 ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。 撮影を通してスタジオの特徴や環境について改めて発見があり今後のアイデアにも繋げて行きたいと思っています。

          2024.05.05(日)

          北野では今日もイベントが行われていました。 お天気が良くて気持ちの良い一日でした。 写真は3日(金)の北野坂の風景です。

          2024.05.04(土)

          いつもは静かなギャラリーの周辺もゴールデンウィークは賑やかです。 ご近所の方や道ゆく人の楽しそうな声が聞こえて来ます。近い場所に異人館があるので観光の方も時々通られます。イベントで演奏する音も聞こえて来ました。

          北野坂

          今日は北野坂では花絵のイベントが行われていました。 全体に芝生が敷かれて大きな花絵がいくつも描かれていました。とても華やかな会場となっていました。 撮影の為ギャラリーへ向かう途中でしたが思わぬ時間を過ごしてしまいました。 ゴールデンウィークの北野は一段と賑やかな雰囲気です。

          2024.05.02(木)

          おはようございます。 今日は涼しくて過ごしやすい一日になりそうです。 ギャラリーのオープンは6月上旬くらいになりそうです。 当初は5月中旬で考えていましたが少し時間がかかっています。 ギャラリーと写真スタジオ、教室として使えるように少しづつお店づくりをしています。 写真スタジオとカメラ教室はオープンしています。

          2024.05.01(水)

          おはようございます。 今日は雨が降っていて涼しくて過ごしやすい気候です。 スタジオがオープンしお客様に来ていただくようになってお店のレイアウトなど再度調整しています。 思う様に行かなかったことや思いがけず良かったことや実際に使い始めて発見がありました。 写真スタジオとして使用する時は空間をスッキリと広く使いたい。 ギャラリーとして使う時は展示するスペースを増やしたい。 少しずつお店づくりをして機能的で使い易い空間にして行きたいと思っています。

          【春の撮影会】

          おはようございます。 佳日寫眞帖では【春の撮影会】を開催しています。 ポートレート撮影やお祝いの記念に撮影をさせていただいております。 5/3(金)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月) の4日間はまだご予約に空きがありますので是非ご参加下さい。 お待ちしております。 -お申し込み メール又はgoogleフォームからお申し込みいただけます。 詳しくは佳日寫眞帖のHPをご確認下さい。 ↓ 写真は北野の街を散策した時の一枚です。

          【春の撮影会】