見出し画像

新 プロフィール

ビーズとコードで作る、大人リッチカジュアルなソウタシエアクセサリー作家のAtelier tico(アトリエ ティコ)です。

やっぱりお久しぶりのnoteになってしまいました。
続けることの難しさを痛感しております。
書きたいことはあるはずなのに、日々の忙しさを言い訳に時間だけが過ぎてしまいました。
肩の力を入れ過ぎず、また書いていけたらいいかなぁ。

前回のプロフィールからだいぶ時間が経ってしまいました。
色々と変わったことも多いので、これを機にもう一度自己紹介させて頂きます。

前回のプロフィールはこちらから↓
https://note.com/yumeoto_tico/n/n31dfc51eef1a

作家プロフィール

Atelier tico (アトリエ ティコ)
ticoは本名から少しとってつけました。
7つの海の的な感じです。

【経歴】
2013年 夢見る乙女のアクセサリー ticoとして活動開始。イベントなどにも出店し始めました。

2014年 minneなどにて、ネット販売を開始

2016年6月 M-Style Luxe リボンディプロマ取得

2016年8月 作家仲間兼友人と、ネットショップ「きらきら☆Carnival」をOPEN

2017年1月 自宅リボン教室「Ribbon Holic♡」をOPEN

2018年8月 楽習フォーラム ソウタシエジュエリーディプロマ取得

2018年9月 自宅リボン教室を「リボンとビーズのお教室 Ribbon Holic♡」へ変更。

2020年4月「リボンとビーズのお教室 Ribbon Holic♡」がコロナにより休校

2020年9月 シェアアトリエ計画始動

2020年10月 「Atelier tico」に屋号が変更

2021年3月 シェアアトリエ 「つくるば」活動開始。
       つくるば内にてお教室を再開。

2021年9月「きらきら☆Carnival」閉店

2022年8月 シェアアトリエ「つくるば」卒業
      「リボンとビーズのお教室 Ribbon Holic ♡」閉校
       実家2階の個人アトリエにて制作開始。

2024年1月 現在

【教室運営】
作家活動を続けていく中で、リボンに出会いました。
リボンやソウタシエのディプロマを取得し、自宅でのお教室も行っておりました。
作家活動に専念するため、2022年8月閉校。

また各所でのお教室、イベントでのワークショップなどは不定期に開催しております。

【共同運営】
2016年8月には友人であり作家仲間でもあるらぶこと、ネットショップ「きらきら☆Carnival」をOPENしました。
2021年9月コロナによりイベントが軒並みなくなってしまったことにより、閉店とさせて頂きました。
5年間本当にありがとうございました。

私について

旦那と3人の子ども(息子・息子・娘)をもつ、主婦兼ハンドメイド作家です。
保護猫3匹(全部♂)も一緒に生活しています。

2023年夏に実母が階段から転落したことにより、実家にて介護しながら作家活動をしております。

ハンドメイドと読書が大好きで、ほとんど家から出ないタイプの人間です。
私の体は脂肪と紅茶でできています☆

よろしければサポートお願いします。サポート頂いたものは、今後の活動に使わせていただきます。