見出し画像

かわいい写真の撮り方レッスン



スマホでできる!
〜かわいい写真の撮り方レッスン〜


送られてきた80枚のPDFをプリントアウトして自分で製本。
学校にお願いすればコピー代(カラープリント)4千円!

という講座に先日、行った。
インスタでyuriさんとおっしゃる方の写真が目に止まります。
「ふんわりかわいい写真」をテーマに広くご活躍中されているプロの若い女性講師です。

いつもカメラを持ち歩くわけでもなく、ましてやMarcoとの普段のお散歩にはムズカシイ。
でも、撮りたい瞬間はけっこうあります。

丸福珈琲で珈琲&パフェ

お若い方のスマホ写真は驚くほどお上手でキレイ!


パフェを上から覗くと「福」という一字

スマホの進化も目覚ましいのに使い方を知らないのは勿体無いと、お若い方に紛れて行ってみようと試みたのですが、違和感なしの年齢高めの方が多かったのです。男性の姿もチラホラ…

結論は基本的な構図などの説明は別としてLrなどの使い方が主流でした。
カメラもスマホも一手間かけないとダメだということを再確認します。
あと2回残っているので楽しみです❤︎


グランフロントにて


ところでエアリーな写真やエアリーな声の女性にはある共通点があることを発見。
お顔の造りもあっさりめで色白、線も細い。
喋り方も変な癖が無い。




2020年12月22日から差し掛かった「風の時代」にピッタリなのかもしれません。

因みに西洋占星術でいう「風の時代」は200年続きます。

ふわり〜ふわり〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?