見出し画像

2018年パリ・ロンドン海外コミコン行き方記録その4(終)

似顔絵イラストレーターの宮本まゆです。アニメのイベントに行った時のレポートを漫画などで書いてます。こちらは旅レポを資料付きで書いてます。

イベント自体の楽しさ

JAPAN EXPOもHYPER JAPANそれぞれ特色があり楽しいのですが出展参加費は我々のように複数参加して折半すれば若干、JAPAN EXPOの方がリーズナブルかもしれない…てな感じでした。

2018年のデータなので今では金額が変わっているかもですがJAPAN EXPOが4日間で一人当たり4万位だったかと。(安い方のブースで)HYPER JAPANが3日間で一人当たり5万くらいだったかな…。申し込みはJAPAN EXPOは日本語のサイトがあるのですがそちらからだと高いので英語での申し込みをした方がその位で行けるんじゃないでしょうか。

なんかまるで渡米する時の一昔前のESTA申請みたいですね…。(今は日本語でも高額な申請料は取られないけど昔は日本語サイトからだと手数料エグかったんです。)

まあ、お金の話は置いといて…。こんな感じで似顔絵出展してきました。

☆JAPAN EXPO

画像20

フランスのお客様はイベント自体の規模も大きいのでイベント自体に慣れてるタイプが多かったです。

画像21

記念写真撮ろうって言ってくださいました。女将さんチックな私なんかと…ウッウッ。

画像22

フランスのお客様、時々通訳とかしてくれるんですよね…。なんでそんなに日本語上手いのって話で。いかに自分が勉強してないかわかる…。

☆HYPER JAPAN

画像10

ロンドンの HYPER JAPAN似顔絵出店中の私です。

ここから先は

1,618字 / 21画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?