見出し画像

WEBデザイナーに年齢制限ってあるの?

皆さんこんにちは。
フリーランスWEBデザイナーのAtelierMetです。
今日はWEBデザイナーは40代でもできるの?についてお話ししたいと思います。
結論から言いますと、WEBデザイナーに年齢制限はありません。
何歳でも目指すことができます。
しかし、実際に制作会社に就職するとなると、やはり若い方の方が採用されることが多いのではないかと思います。
年齢が上がってくると、未経験で制作会社に就職するというのがなかなか厳しくなってきますが、フリーランスでしたら、年齢関係なくお仕事することができます。
40代でもしっかりとしたデザインができればお仕事につながりますし、逆に20代でもデザインができなかったら、お仕事獲得は難しいと言えます。

デザインツールさえ使えるようになれば、デザインスキルは身につけることができますので、何歳でもチャレンジできる業界と言えます。

デザインにも多少の流行というものがあり、普段見ているYouTube、Instagramの画像などをよく見ていただくと、似たようなデザインの画像が出てくるので分かると思います。
そういったものにもしっかりアンテナを張ることが出来る方であれば、40代でも50代でも60代でもお仕事する事は可能ですので、年齢を理由に諦める事なく、何歳になっても自分がやりたいと思った事、新しいチャレンジは是非実行してみていただけたらと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?