見出し画像

0056_言葉の定義「プレゼント力」⑤

■こんにちは。令和方法序説です。

【今日の格言】

直接会って話すのが、
お互いの悪感情を一掃する
最良の方法である

ーエイブラハム・ リンカーンー

本当に世界を変えているのは、
自分が世界を変えられると
本気で信じている人たちだ

ースティーブ・ジョブズー

【本編】

■前回まで4つのプレゼント能力をお届けいたしました。

1つ目は、プレゼント力=
人に物をあげる力

2つ目は、プレゼント力=
人に情報を渡す力

3つ目は、プレゼント=
今を大切にする力

4つ目は、プレゼント力=
場を提供する力

と定義してお伝えしました。

■今日は、

プレゼント力=
時間を提供する力

してお伝えいたします。

今の時代は、時間がとにかくないと
言われがちな時代です。

時間がないと言う事は、
もしも時間をプレゼントしてくれる

と言う人がいたら
遠慮なくプレゼントを貰いそうですね。

■でも、

実際は時間をくれると言う人はなかなか
少なく

むしろ、時間を奪う人の方が
多いのではないでしょうか。

一昔前とは違い、

メールやSNSで人に連絡を
取りやすくなった分

その分時間を奪われやすく
なったとも言えるのではないでしょうか。

■実のところ、

私は長い間、スマホをあえて購入しない
という選択をしていました。

ガラケーであれば、LINEやFacebookを
やらないで済むと思ったからです。

そんな私でしたが、1年位前に
スマホ購入してからは

もはやスマホなしでの生活は
考えられなくなりました。

■こんな時代において、

時間をプレゼントするとは
どのようなことを言うのか

一度考えてみると
良いかもしれません。

●相手に楽しい時間を提供する

●相手にためになる時間を提供する

●コミニケーションをできるだけ
早く取ることを心がける

●シンプルで分かりやすい資料を
作るように心がける

●会話力や質問力を磨いていく

●図解能力を磨く

など色々と考えられるのでは
ないでしょうか。

■ここまで

5つのプレゼント力を紹介して
きましたが、

細かく見ていけば

他にもプレゼント力と言えるもの
があると思います。

言葉の意味を定義するというのは

自然と自分の頭を使って考えることに
つながります。

実のところ

人が生み出した「言葉」と言うものは
私たちに本当にたくさんのものを

プレゼントしてくれるのです。

5つのプレゼント力を高める
ことで人生を一緒に変えていきましょう。

今日も読んでいただき
ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?