見出し画像

最近の編み。あみだまりたちをひとつひとつ形にする

去年や一昨年、もっと前から放置したまま
進まない編み物がある。
今年はそれらをひとつずつ整理し、
形にし、生みだすことが目標。
あと一月ちょいとしかないけれど…

まずは、去年片足を編んで、放置してたくつした
のもう片足を。
ただ袋状にしただけ。
履ければいいの。おうち用に。
あまり糸を調合し、冷蔵庫の余り物でつくる
スープのような靴下ができました。
歪で不恰好なのが笑っちゃう。
寒がるわたしのあんよのために大急ぎで
雪が降る前にねと約束し編みました。
愛らしいじゃないか。

冷蔵庫の余り物スープのくつした
可愛いカラーを調合
かかとなくても全然大丈夫。ぬくい。


続いて、去年の編みかけベストは相談の結果、
スヌードとして生きることとなりました。
透け透け模様が可愛いよね
ベストは又の機会に。

どないしてほしいねんと聞いてみた。
すけすけベストにはならず…
スヌードに。ぬくい。


それから編み上がらないマフラー、
なかなかすすまないヘンテコな形のカーディガン、
頼まれているもの、
刺し子もしたいし、
やることいっぱい。
わたしはとても暇でとても忙しい。

コースターたち

あと先日、頼まれていたコースターもなんとか渡せました。
ピッチャーやらグラスに敷かれて
たくましくやっていくんだよ◎


試し編み

これはヤマゴボウのお花で染めたウールモヘヤキナリ。
けっこういい色になって嬉しい。
植物染めも面白いなと
糸への情熱は無限に広がります♾

ちくちくもやりたい。



寒くなってまいりました。
季節は冬に向かい容赦ない。
色々あるけど、好きなことしている瞬間は
わたしは1番幸せだ。

手が動くかぎり編み続けよと思う。
今日も動いてくれてありがとうさま。
心臓も肺も細胞も動いてくれてありがとうさま🫀💓

最後に最近見せてもらった
みんなの編み。
素敵すぎますね
ありがとうございます😊

seeyou♡
atari asami





🧶🐏🤎

冷蔵庫の余り物スープ 温まる~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?