見出し画像

5月17日トレード日記【ドル円の振り返りと今後の展望】

みなさまお疲れ様です。

なかなか振り回される相場だけど大丈夫かな。

今日はここ最近のトレードの振り返りと今の目線を書いていこうと思います。

いつも読んでいただきありがとうございます。
相場の見解を書いた日記は
予想を見ると言うかこういう考え方、目線があるんだと知識の足しにしてもらえたら嬉しいです。

では早速始めていきましょう。

まずは週足だね。
これはきっとポストもしたと思うけど、

週足リバーサルの発生

まずわたしの軸の目線として下だった訳だけど
この週足で発生したリバーサルがまず大枠の根拠。
そして4月29日の段階での日足に注目。

矢印が29日の日足、
ボリンジャーバンドを大きな上髭陰線

これ、終値が下髭なしならそのまま売りやすいシーンだけど髭つけて戻してるとこからある程度の戻りが想像できる
ただRCIの短期崩れから戻りは限定的で流れ的には売りに優位性があるかな。

ただ週足リバーサルとはいえ高値160円とかなりの値幅、かなり難しいパターンです。

では5/1に取ったポジですがどう言うとこだったか振り返っておきましょう。
まずはサイクル、
これは一旦見直してますが

ここから先は

596字 / 7画像

トレード日記閲覧プラン☆

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートは娘の為に大切に使わせていただきます。 娘に1つでも多くの笑顔の為に頑張ります。