見出し画像

雑感 2024/5/8 キティ・ホワイトはヨシオ・クロヤナギなのか?

2024年5月2日、即座には理解しがたいものを目にした。

当然、こういう反応になる。
もっとも、私はⅩへのポストは、反射的にはせずに、一息ついて落ち着いて、少し斜めから見て書くようにはしているのだが、それでも、これである。


まず、初見で私がしたことは、どれが誰かを確認すること。
左上。この目は…、都さんか?
あ、その前に黒柳を探さなきゃ。
え、衣装があれだから、左下が黒柳なことには間違いないけど、え、キティちゃん? え、嘘。そんなに合わないコラボ、ある?
え、じゃあ、松岡は? そりゃ、センターにいるよね。…クロミちゃん? ん?なんか違くないか? え? センターキャラのキティちゃんが黒柳で、ブラックなクロミちゃんが松岡…?

ここで、若干思考が止まるが、気を取り直して、残りの二人。
右上のサングラスは、まぁジルくんでしょう。
残るは、右下のトモくん。
う~ん。トモくんと都さんが自信がない。


ということで、ヴィレヴァンのページを見に行く。

まずは、どれが誰かを確認。
あぁ。伊達にSOPHIAファンしてないな。一応、全員合ってた。

松岡…クロミ
ジル…タキシードサム
黒柳…ハローキティ
都……シナモロール
トモ…ポチャッコ

そして、商品ラインアップ。
アクキー? ステッカー? トート? え、いい感じのラインアップ。メンバー、誰が出るとか分かんないのじゃないよね? あぁ、よかった。ちゃんと、メンバーそれぞれのになってる。
でも、少し頭冷やして、何買うか考えなきゃ。




さて。もう一度、キャラ設定について考える。

ツンツンして、いたずら好きで、あまのじゃく。
夢は、社長になること。
かわいい。

そして、彼は「はぴだんぶい」の仲間とバンドを組んでいるのだ。

だから何だということもないのだが。なんとなく、違和感。


そして、もう一つの違和感。
松岡=キティ、黒柳=クロミ なのではないのか問題。

去年くらいだったか、私は「#世界クロミ化計画」というものを知った。


「ほら、あんたもなりたい自分になっちゃおうよ!」

彼女の野望は、自分が自分らしくあることをとことん追求できる世界を作ること。
それは、かわいいで世界を平和にすることを目的としているサンリオの理念そのものだと、私は思った。
とにかく、かわいいのに、どうしようもなくかっこよかった。
彼女が、なぜ少しばかりツンツンしているのか、理由が分かった。
彼女を応援したいし、その前に、私自身が彼女の思いを心に秘めていなければならないと思った。
そして、それは、黒柳がいつも言っていることと同じだとも思っていた。

そんなわけで、クロミ→黒柳 感もあるし、不思議な感じもしていたけれど。

なんだ。ノリノリじゃん。
やっぱり、ねこだからキティなのか。

もう一人。

こちらは、なぜ自分がクロミちゃんなのかを理解できていない模様。
さすがに大人なので、キティの方がよかったとかそういうことは言わないようだ。
内心は何を思っているのか、いつか、聞いてみたい。


ところが。
5月6日の、黒柳のこのポスト。

んぬ? キティ・ホワイト? 何それ。
調べてみると、ハローキティの本名は「キティ・ホワイト」なんだそう。マジか。
で、それに対になるのが「ヨシオ・ブラック」
そんなの、最強じゃん。仕組んだとしか思えない。
好きだわ、そういうの。
そういうことがパッと言える黒柳だからこそ、私はこんなに彼のことが好きなのだ。



というわけで。
その日以降、私はすっかりサンリオの虜だ。
もともと、普通程度には好きだったところに、こんなふうにコラボされたら、熱を上げる以外の選択肢はない。
まして、キティなんて、いつだってどこにだって発生する。
彼女の八方美人商売上手さには、従来から舌を巻いているところでもある。

それにしても、サンリオも、いいところに目を付けたものだ。
SOPHIAファンは、確かに数は多くない。
が、今、SOPHIAファンをやっている人は、マジで好きな人以外いないから、ほぼ間違いなく全ての人が、SOPHIAとは何の関係もないキャラグッズにまでお金を落としてくれる。
何という金ヅル(笑)。
まぁ、私のその一人なので、文句は言わないけれどね。

ということで。
私は、キティ・ホワイトと、黒柳能生が大好きです。


サポートくださった方には、スキのお礼画像の種明かしをします。 そうでなくても、スキをたくさんしてくださると、きっとどんな秘密が隠されているか分かります。