へこみん

へこみんの、政治への不満を綴るだけのものです。

へこみん

へこみんの、政治への不満を綴るだけのものです。

記事一覧

烏賀陽弘道氏の動画についての反論

みなさん、おはこんばんちわ 今回は烏賀陽弘道氏がYouTubeにあげた動画について、私が調べた中での反論をまとめたいと思います。 烏賀陽弘道氏は「政府のデマ」というテー…

へこみん
9か月前
6

IAEA報告書②

71 the case of discharges to the sea, consideration needs to be given to the exposure pathways arising from uses of the seawater, such as production of aquatic…

へこみん
9か月前
2

IAEA報告①

IAEA COMPREHENSIVE REPORT ON THE SAFETY REVIEW OF THE ALPS-TREATED WATER AT THE FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER STATION © IAEA, 2023 This is a report by the …

へこみん
9か月前
2

IA

Technical Reports SeriEs No.422 Sediment Distribution Coefficients and Concentration Factors for Biota in the Marine Environment SEDIMENT DISTRIBUTION COEFFIC…

へこみん
9か月前
4

信仰の自由に関する国際報告書(2022年版)-日本に関する部分(アメリカ政府)

日本2022年国際宗教自由レポートエグゼクティブサマリー 憲法は宗教の自由を規定し、宗教団体が政治的権限を行使したり、国家から特権を受け取ったりすることを禁止してい…

へこみん
1年前
5

ハンバントタ港

(会社条例に基づき香港に設立した有限会社) (証券コード:00144) 開示取引が必要となる場合があります スリランカのハンバントタ港に関するフランチャイズ契約 要約 取締役…

へこみん
1年前

スリランカ

香港交易及結算所有限公司及香港聯合交易所有限公司對本公告的內容概不負責,對其準確性或完 整性亦不發表任何聲明,並明確表示,概不就因本公告全部或任何部分內容而產生…

へこみん
1年前

アーミテージレポート

CSIS レポート日米 同盟 アジアを 2020 年まで正しく進める 2007 年 2 月 リチャードL. アーミテージ ジョセフ S. ナイ 日米同盟 2020 年までにアジアを目指す …

へこみん
1年前

アーミテージレポート

CSIS RepoRt The u.s.-japan alliance Getting asia Right through 2020 February 2007 richard l. armitage Joseph S. nye The u.s.-japan alliance Getting asi…

へこみん
1年前

中華人民共和国への米国の戦略的アプローチ

米国のトランプ政権は2020年5月20日に、「中国に対する米国の戦略的アプローチ」と題する報告書を発表しました。 この報告書は2019年国防授権法に基いて議会への提出が義務…

へこみん
1年前

山本太郎議員はデータに基づいて話しているということについての反論

山本太郎議員はデータに基づいて真実を語ってるとおっしゃる支持者の方をよく見かけます。 彼は真実ではないことを正しい情報に織り混ぜ、視聴者に主張が正しいと思い込ま…

へこみん
1年前
2

新疆ウイグル自治区幹部会議での陳全国長官のスピーチ

2018年 6月18日 趙克志国務長官のスピーチの要件を実行し、新疆を統治するための長官の戦略を徹底的に研究して実行します。さらにいくつかのポイント …

へこみん
2年前
4

なぜソ連は崩壊して、中華人民共和国は存続したのか

前回改革·開放とペレストロイカの違いについてまとめました。 今回は中国共産党が解体されなかったのかというよりも、なぜソ連が崩壊したのかについてフォーカスを当てて…

へこみん
2年前
3

ソ連の改革と中国の改革

90年代ソ連が崩壊しました。 同じく社会主義だった中国は現在まで一党独裁を貫いて存続しています。 それはなぜなのか。 それには大きく2つ理由があると考えています。 1つ…

へこみん
2年前
6

チェチェンの歴史

現在ロシアとウクライナの問題が世界の注目を浴びています。 そのような状況で、今までロシアがどのような紛争をしてきたのかを学ぶことが大切だと私は考えています。 その…

へこみん
2年前
1

ロシア人とウクライナ人の歴史的団結について」

ロシア人とウクライナ人の歴史的団結について」 翻訳 ロシアの大統領 Новости イベント ウラジーミル・プーチンの記事「ロシア人とウクライナ人の歴史的団結につい…

へこみん
2年前
4
烏賀陽弘道氏の動画についての反論

烏賀陽弘道氏の動画についての反論

みなさん、おはこんばんちわ
今回は烏賀陽弘道氏がYouTubeにあげた動画について、私が調べた中での反論をまとめたいと思います。

烏賀陽弘道氏は「政府のデマ」というテーマに基づいて、「福島第一原発 ALPS水・海洋排水に関する12のディスインフォメーションを指摘する」という動画をYouTubeにアップしました。

この動画を見てから「言いたいことがあればどうぞ」と言われたので、めんどくさいけど全

もっとみる

IAEA報告書②

71

the case of discharges to the sea, consideration needs to be given to the exposure pathways arising from uses of the seawater, such as production of aquatic foods, fishing industries and recreatio

もっとみる

IAEA報告①

IAEA COMPREHENSIVE REPORT ON THE
SAFETY REVIEW
OF THE ALPS-TREATED WATER AT THE FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER STATION

© IAEA, 2023
This is a report by the IAEA of the IAEA Review of Safety Related

もっとみる

IA

Technical Reports SeriEs No.422
Sediment Distribution Coefficients and Concentration Factors for Biota in the Marine Environment

SEDIMENT DISTRIBUTION COEFFICIENTS AND CONCENTRATION FACTORS FOR BIOT

もっとみる
信仰の自由に関する国際報告書(2022年版)-日本に関する部分(アメリカ政府)

信仰の自由に関する国際報告書(2022年版)-日本に関する部分(アメリカ政府)

日本2022年国際宗教自由レポートエグゼクティブサマリー

憲法は宗教の自由を規定し、宗教団体が政治的権限を行使したり、国家から特権を受け取ったりすることを禁止している。文化庁(ACA)によると、政府の税制上の優遇措置を受けた企業ステータスを持つ約18万の登録宗教団体があります。

安倍晋三元首相の7月8日の暗殺は、教会の慣行に対処するための政府の措置の要求を含む、統一教会として知られる世界平和と

もっとみる

ハンバントタ港

(会社条例に基づき香港に設立した有限会社)
(証券コード:00144) 開示取引が必要となる場合があります
スリランカのハンバントタ港に関するフランチャイズ契約
要約
取締役会は、2017年7月25日、当社、SLPA、GOSL、HIPG、HIPSがハンバントタ港の開発、管理、運営に関するフランチャイズ契約に合意したことを喜ばしく思います。 フランチャイズ契約は2017年7月29日に締結される予定で

もっとみる

スリランカ

香港交易及結算所有限公司及香港聯合交易所有限公司對本公告的內容概不負責,對其準確性或完 整性亦不發表任何聲明,並明確表示,概不就因本公告全部或任何部分內容而產生或因倚賴該等內 容而引致的任何損失承擔任何責任。
(根據公司條例於香港註冊成立之有限公司)
(股份代號:00144) 可能須予披露交易
有關斯里蘭卡漢班托塔港的特許經營協議
摘要
董事會欣然宣佈,於二零一七年七月二十五日,本公司

もっとみる

アーミテージレポート

CSIS レポート日米
同盟
アジアを 2020 年まで正しく進める
2007 年 2 月
リチャードL.

アーミテージ ジョセフ S. ナイ 日米同盟
2020 年までにアジアを目指す
リチャード L. アーミテージ ジョセフ S. ナイ
2007 年 2 月

CSIS
について意思決定者に戦略的洞察と実践的な政策ソリューションを提供することによる政治的変革。CSIS

もっとみる

アーミテージレポート

CSIS RepoRt
The u.s.-japan alliance
Getting asia Right through 2020
February 2007
richard l. armitage Joseph S. nye

The u.s.-japan alliance
Getting asia Right through 2020
Richard L. Armitage

もっとみる
中華人民共和国への米国の戦略的アプローチ

中華人民共和国への米国の戦略的アプローチ

米国のトランプ政権は2020年5月20日に、「中国に対する米国の戦略的アプローチ」と題する報告書を発表しました。
この報告書は2019年国防授権法に基いて議会への提出が義務付けられており、トランプ政権発足後の対中戦略の実施状況について政権と行政府が取りまとめたものです。
中国がもたらす経済や安全保障の課題に対し、米国側の懸念や対応を総括している報告書となっています。
その報告書を日本語に訳したので

もっとみる
山本太郎議員はデータに基づいて話しているということについての反論

山本太郎議員はデータに基づいて話しているということについての反論

山本太郎議員はデータに基づいて真実を語ってるとおっしゃる支持者の方をよく見かけます。
彼は真実ではないことを正しい情報に織り混ぜ、視聴者に主張が正しいと思い込ませるテクニックを駆使していると感じました。
具体的な例を示して解説していきます。

電力不足について7月10日のabemaTVでの山本太郎議員とアナリスト宇佐美典也氏とのやり取りを文字起こししたので、長いですがお読みください。
※敬称略

もっとみる
新疆ウイグル自治区幹部会議での陳全国長官のスピーチ

新疆ウイグル自治区幹部会議での陳全国長官のスピーチ

2018年
6月18日 趙克志国務長官のスピーチの要件を実行し、新疆を統治するための長官の戦略を徹底的に研究して実行します。さらにいくつかのポイント

意見。
1.趙克志同志の重要な演説を誠実に実施し、研究し、新疆ウイグル自治区を統治するための事務総長の戦略に考えと行動を統合します。
趙克志同志の重要な演説は、習近平同志を核とした党中央委員会の新疆ウイグ

もっとみる
なぜソ連は崩壊して、中華人民共和国は存続したのか

なぜソ連は崩壊して、中華人民共和国は存続したのか

前回改革·開放とペレストロイカの違いについてまとめました。
今回は中国共産党が解体されなかったのかというよりも、なぜソ連が崩壊したのかについてフォーカスを当てていきたいと思います。
逆に言うと中国には崩壊するに至る要素がなかったからという考え方です。
ソ連が崩壊した理由を私なりに一言でいうと、経済不振を発端にした民族自決意識の高揚だと考えています。

前回の記事は以下を参照

序章前回まとめた通り

もっとみる
ソ連の改革と中国の改革

ソ連の改革と中国の改革

90年代ソ連が崩壊しました。
同じく社会主義だった中国は現在まで一党独裁を貫いて存続しています。
それはなぜなのか。
それには大きく2つ理由があると考えています。
1つは経済改革の成果が表れたか否かということ。
もう1つはソ連が連邦国家で、中国が単一の国家であったこと。
中国は緩やかに改革していきましたが、ソ連は急激に改革することとなりました。
今回は1つ目の経済改革に対して両国がどのような動きを

もっとみる
チェチェンの歴史

チェチェンの歴史

現在ロシアとウクライナの問題が世界の注目を浴びています。
そのような状況で、今までロシアがどのような紛争をしてきたのかを学ぶことが大切だと私は考えています。
そのロンアの紛争でも特に有名なチェチェンとのかかわりを今回まとめてみたいと思います。

チェチェン概要コーカサスにある小国
岩手県と同じくらいの広さ
ワインが有名、石油ガスがでて工業化の潜在性がある
チェチェン人とは北コーカサス語系の言語を話

もっとみる

ロシア人とウクライナ人の歴史的団結について」

ロシア人とウクライナ人の歴史的団結について」

翻訳
ロシアの大統領
Новости
イベント
ウラジーミル・プーチンの記事「ロシア人とウクライナ人の歴史的団結について」

2021年7月12日 17:00
最近、ダイレクトラインの間にロシアとウクライナの関係についての質問に答えて、彼はロシア人とウクライナ人は一人、一人の全体であると言いました。これらの言葉は、現在の政治状況に対する一部の結び付き

もっとみる