SUMIKO!

一般社団法人あわのうた普及協会代表。 縄文からのやまとことは研究家 四つ葉のクローバー…

SUMIKO!

一般社団法人あわのうた普及協会代表。 縄文からのやまとことは研究家 四つ葉のクローバー見つけ名人 48音のにほん語のルーツと意味を研究。著書「ワカヒメさまの超復活」「ほつま あわのうたカード」。曲「AWAHULA」。あわのうた講座や古代文字ヲシテによる名前鑑定。

最近の記事

https://www.facebook.com/100001678253389/posts/3191920537540523/

ご案内です。健康志向を超えた、魂志向の食のお話。

    • 再生

      あわのうたチャンネル

      日本語のルーツについて。自分自身を整える48音の調和の話。自然界、宇宙、要素、名前の不思議。

      • あわフラ AWAHILA

        あわのうたを、地球のふるさと、みたいなイメージでフラのための、メロディーと歌詞にしたものです。エンドレスにかけても、飽きない、癒される、いい気持ち、明るくなる、、など、声をたくさん聞いています。ぜひ! https://linkco.re/PYernCcX

        • 再生

          縄文からあった!!原子としてのやまとことは。

          私たちが使っている平仮名のもとは48の、自然界からの波動を形にした表音文字。簡単ですが入門編です。

        https://www.facebook.com/100001678253389/posts/3191920537540523/

          もしよろしければ、、。放送後もアーカイブで聴けます!https://www.facebook.com/100007750235148/posts/2533967270204923/

          もしよろしければ、、。放送後もアーカイブで聴けます!https://www.facebook.com/100007750235148/posts/2533967270204923/

          今週末と来週末の二回お話させていただいています。もしよろしければアーカイブもお聴きいただけます。https://yatsugatake.ne.jp/wd003.html

          今週末と来週末の二回お話させていただいています。もしよろしければアーカイブもお聴きいただけます。https://yatsugatake.ne.jp/wd003.html

          お願い

          【あわのうた普及協会からのお願い】 みなさま、いままさに、こんなときこそ、 ひとりひとりの心身の調整のために 深くイキをして この48音の「あわのうた」を、声に出してうたいませんか。 自然界のめぐりにのっとった48の音の元素をこの順番で歌うことで、おそれや不安も消し去り、内なる平安と調和を得て免疫力だって上げる力が甦ります。 ご自分の心地よい詠み方で、節で、間合で構いません。 みんなでうたえば尚良いでしょう。 あかはなま いきひにみうく ふぬむえけ へねめおこほの も

          お願い