『嫌われる勇気』と『嫌われる自分を肯定する』を言い換えると……?【超短編】

生きる以上、嫌われることは絶対に避けられません。

人が傷つきたくないと思うのは当然です。


嫌われたくない気持ちは痛いほど分かります。

ですが、社会には欲望や思惑がどうしても存在します。

思惑がアナタを傷つけることもある。

欲望がアナタを助ける事もある。

善意がアナタを貶める事もある。

悪意がアナタを救う事もある。

ままならないのが人間なのです。


だからこそ、思うままに生きて良い。


全ての人に好かれる事は絶対にない。

だからこそ、嫌われていいと思いましょう。


つまり、アナタは己の欲望や思惑を優先して良いのです。


人である以上、思惑や欲望は絶対に持ち得てしまうモノ。

思惑や欲望を持ちたくないと思うなら、それ自体が欲望でもあります。

そして、そんなアナタを嫌う人だって出てくるでしょう。


だからこそ、自分を肯定してしまいましょう。

それは嫌われる自分も肯定するという事です。

『アナタがアナタらしく生きる』

それで嫌う人がいるならば、それはもう仕方がないのです。


嫌われる勇気とは、「自分が自分らしく生きている」証拠。

「他人なんて関係ない。こんな自分を愛するんだ!」の言い換えなのです。


コメント、スキ、フォローをお待ちしています!!

記事が少しでも良いと感じたり、共感した時は、
どんどん気軽にお待ちしています!
気が向いたらシェアもお願いします!

私の大きなモチベーションにもなります。

追伸
共感者の投稿なども私からフォローさせていただくこともあります。

投稿者のSNS
【Twitter】 https://twitter.com/Therapist_AY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?