見出し画像

他人にイライラします。相手にイラつかない方法はありますか?【超短編】

まずは、相手に期待するのをやめましょう。

『他人はコントロールできない』と、まずは知り、決めてしまう事です。

次に、自分の「基準」「価値観」「知識」で推し量る事をやめましょう。

その後、「なぜ今のでイライラしたんだ?」と自分の原因を探りましょう。



この問題は、アナタにとってはヒドイ言葉こそ解決の方法。

「アナタがイライラしなければ解決する問題」なのです。

他人は期待せず、なによりコントロールはできない。

ですが、逆に考えてください。

他人はコントロールできないので、自分をコントロールしちゃえばいい!

このように考え方をシフトする事がオススメです。



その為、自分自身に問いかける時間を作りましょう。

問1、自分はなんでイライラするんだろう?
・アイツの「○○」がイヤだ。
・アイツの「○○」が癪に障る


問2、なんで嫌なだろう? 昔を基準に考えよう!
・そういえば小さい頃、アイツのやっている事をやって怒られた。
・そういえば、アイツは昔から自分がやりたかった事をやってる。
・「こうあるべきだ」って思って、アイツに押し付けたがってる。

このように意外と自分の方にも原因があったりします。

この場合は、過去のやり残しや自分にとってのタブーと重ねています。

結果、羨ましかったり、怒りが沸いたりし、イライラしている。

アナタの過去にこそ問題がある代表的な事例です。



その後、相手の事も考えられたら完璧です。


あの人は、こういう風に考えてるのは何故だろう?
・きっと教えられてない。だから、教えておこう。
・きっと自分の考えがある。だから、聞いてみよう。

……でもまぁ、結局、相手の問題だし? 別にいっか!

このようになるのが理想的な着地点です。

結局、相手の行動と感情は相手だけの物です。

同じように、アナタの行動と感情もアナタだけの物です。

なので、相手と自分は別物で『本質的には交わらない』と考えましょう。

別物と受容できれば、相手の行動で心を乱す事はなくなります。


ご高覧いただきありがとうございました。

●カウンセリングと心理ワークのお仕事受付中です
【ココナラ】https://coconala.com/users/89040

コメント、スキ、フォローをお待ちしています!!

記事が少しでも良いと感じたり、共感した時は、
どんどん気軽にお待ちしています!
気が向いたらシェアもお願いします!

私の大きなモチベーションにもなります。

追伸
共感者の投稿なども私からフォローさせていただくこともあります。

投稿者のSNS
【Twitter】 https://twitter.com/Therapist_AY


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?