見出し画像

本日の贅沢

毎月、Windows更新のたびに次はMacと思うのだが価格的に手が出ない。
こういうときに限って書きたいことがてんこ盛り。
そして気持ちの上での旬が過ぎると書く気が失せる。

これはiPadから。
スマホもタブレットもほぼ閲覧専用にしているのは打つのが超苦手だから。
Windowsのノートパソコンは、アップデートを大量に吸い込んでいる感。


あまりに仕事が暇なので、今日は臨時に休みにしてもらった。
やることがないのに、5度目の契約更新を打診され、さすがに「なんで?」となった。
もう精神的にも開放されたい。

バラを見に行った。
でも、デジイチの写真はまだ取り込めてない。
スマホで撮ったキッシュの画像だけアップしておく。

キッシュは、私の中で「店で食べる最高のごちそう」に属するので、高くてもメニューにあれば必ず食べる。
家では、こういう手間のかかるものを作れる気がしない。

この店は、もう何十年もお気に入りにしている。
値段が高いせいか客が少ない。
客が少ない空間そのものにお金を出していると思っている。
安くても美味しくても、人がいっぱいいる店には入る気がしない。

帰りに青果店の店先でイチゴが安売りされていたので購入。
小さな粒で、2パック300円。
今夜、ジャムを煮ようと目論んで、いまレモン汁と砂糖に漬けてある。

首都高で事故が相次いだニュースを見聞きしたためか、自分が事故に遭った記憶がフラッシュバックし、昨夜は悪夢にうなされた。
不思議なのは、いまこうして生きていることよりも、車という走る凶器への恐怖が事故当初より強くなっていること。
そして、ニュースで知った事故や事件の被害者のあたかも遺族のように、加害者への憎悪が膨れ上がる。

明日は、心療内科の診察日。
いつかこの恐怖と、加害者への憎悪が消える日がくるのだろうか。


読んでいただきありがとうございますm(__)m