asunikaoru

20歳子宮筋腫見つかる→治療、輸血、手術を繰り返しながら20代前半を過ごす。現在不妊治…

asunikaoru

20歳子宮筋腫見つかる→治療、輸血、手術を繰り返しながら20代前半を過ごす。現在不妊治療中。仕事・妊活との両立・鬱の経験・鬱や妊活中の人に対する接し方や、悩めるアラサー世代友人との関わり方・日常のひとこまを書いていきます。誰かの何かのお役に立てますと幸いです。

マガジン

  • 悪習慣?〜これが子宮筋腫の原因なのか〜

    20歳 子宮筋腫発見時、その場でお医者さんに 「これは子宮全摘しなさい。今すぐでもいいくらい」と言われた私の生理事情と悪習慣

最近の記事

実は明日は朝から採卵。旦那さんと一緒に病院へ。 凍結して、身体も休めて、12月に胚移植。 この一週間、注射代で10万円以上使った。 自己注射に最初ビクビクしてたけど、今はそれ以上にお会計にビクビク… 明日の採卵、麻酔もするからどれだけ行くんかなぁ。。。

    • 突如襲われた経験したことのない腹痛

      生理痛は当たり前。 女の子はみんな同じ痛みを背負ってる。 私はもしかしたら人より少しキツいのかもしれないけど、 将来妊娠する為に必要な生理だから この痛みに耐えない他ない。 そう、思い過ごしてきた10代。 これは大きな間違いでした。 子宮筋腫が見つかった時の話をします。 二十歳の成人式を迎えてから 生理ではないのになぜか不正出血が続いていました。 しかも毎日お腹が痛い。 ひどい日は一日中寝てるほど。 体調が悪いせいか気分的にもどん底で 「不正出血 続く 生理じゃない」

      • 「自分の意思の弱さ」を責め続けた毎日

        高校卒業後は学費を稼ぐ為 色んなバイトを掛け持ちしていたのですが PMSの症状はとても酷く 生理前〜生理が終わるまでは本当に地獄でした。 特に辛かったのはナイトワーク。 高時給の裏側には 私にとって沢山の努力が必要でした。 ・約束時間を守らないといけない ・お客様を楽しませる仕事だから、出勤する限り笑顔でいなきゃいけない ・肌荒れしないよう気をつけなきゃいけない どれも当たり前のことですが ・突然お腹が痛くなることがよくある ・情緒不安定で全然笑えない日がある ・ホルモ

        • 「みんな痛みに耐えてるから私も耐えなきゃ」は大きな間違い

          生理痛に悩み出したのが高校生の頃からでした。 1日目から「明日はもっとヤバい気がする」と思いながら 2日目は布団から出るのがやっと…なくらいの腰痛でした。 また出血もとても多く、 レバーのような塊がどろんと出ることもしょっちゅうで 夜用ナプキンを生理期間中 ほとんど付けていました。 「昼用ナプキンは誰用?」と思うくらい ずっと夜用を使っていました。 ずっと夜用なんて、 その時もうすでにおかしかったんだな、と 今では思います。 そんな出血であっても そんな痛みであっても

        実は明日は朝から採卵。旦那さんと一緒に病院へ。 凍結して、身体も休めて、12月に胚移植。 この一週間、注射代で10万円以上使った。 自己注射に最初ビクビクしてたけど、今はそれ以上にお会計にビクビク… 明日の採卵、麻酔もするからどれだけ行くんかなぁ。。。

        マガジン

        • 悪習慣?〜これが子宮筋腫の原因なのか〜
          4本

        記事

          10代の生理

          小学生、中学生の時は そこまで生理痛などはありませんでした。 ただ中学生になって、 情緒不安定になることはよくありました。 「生理前だからイライラしてるの?」と 何も分からないのにからかってくる同級生の男の子たちに 『生理前』であることを判られるのが嫌で どうにか自分を取り乱さないように 取り繕っていたことを今でもよく覚えています。 中学生時代は『生理前』などに関わらず 夜中よく突然悲しくなり、泣いていました。 自分でも思春期だからかな?と思うようにしていました。 多

          10代の生理

          ブログ開設の思い

          20歳の時 子宮筋腫が見つかりました。 初経を迎えたのは10歳の時。 不妊治療は26歳で本格スタートしました。 10歳の時、当時周りは誰も生理の子はいませんでした。 生理くるのが早かったことも一因して 子宮筋腫が若くしてできたのか、 不妊治療をこの歳でスタートすることになったのか、 原因はわかりません。 ですが一連の経験をして悔しいと思うのは 情報が少なかったということ。 今になって 「やっぱり私の生理痛は我慢するレベルじゃなかったんだ」 「このままでは将来子どもを授かれ

          ブログ開設の思い