見出し画像

#1優しさは大事、甘さは不要

「優しい」と「甘い」は表裏一体で、
時に同じに見えるのに、時に正反対の結果を生む。

優しさは大事。
でも甘さは不要。

自分に優しくすることはすごく大事。
でも、自分を甘やかすのは毒。

一緒じゃないか?と思うくらい。
この辺りの考え方は複雑。

だけどこのほんの少しの違いが
本当に大事。

時に甘さは人を壊す。
人の人生も壊す。自分も壊す。

何故かというと、
社会は厳しいから。
社会は全く甘くないから。
バカは騙され、利用される。

自分以外のせいにしても何も変わらない。
ただこれは鬱の時に言われるとキツイ言葉なのも知ってる。

だけど、
ここなんですよ。
結局いつかは「自分」に戻ってくるしかない。

自責、他責の次元の話じゃない。

自分の人生をどう生きるか。
自分の人生をどうやって自ら創り上げていくか。

どこまで甘さを捨て、優しさを持てるか。

残念ながらそれが現実。
地球で生きていくには、
甘さは不要で優しさは必要。

そのための考え方を発信していく。

誰かのせいにして、
愚痴を吐き捨てるだけで前に進みたく無い人にはまだ私の発信は受け止められない。

でもほんの少しでも、
1ミリでも前に進んで生きたい気持ちが
あるなら全力で力を貸します。

その苦しみは知ってるから。

※意見交換はXのリプライまでお願いします🙇🏻(@astoroidman)
※反対意見でもなんでも歓迎
※建設的な意見交換がしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?