見出し画像

【Colabo問題】"15歳でメイドカフェ勤務"の怪を考察する(12)ネットの集合知はすごい2【みんリプ回】

(共通前書き)
本投稿はあくまで考察目的の連続投稿となります。事実に伴わない断定などはしませんが、それら事実を結び付けていく可能性の話を検証していく記事になっています。それを了解の上で本問題を解読していきたいと思います。

また、誹謗中傷なども目的とはしていません。主に8年前に発生した時系列と当時の記事や事象などをとりあげます。よって個人攻撃への加担や「若年支援活動」について異を唱えることはありませんし、会計については「多くの方が違和感を覚えないよう領収書と帳簿と口座を突合しましょう」というだけです。

本主旨に賛同できない方、つまり議論ができない方や暇アノン発言の方は、ここでそっ閉じしてください。私も無視させていただきます。他SNSでも同様のスタンスで活動しています、ご理解ください。

※サムネイル画像はフリー素材です。

前回の(11)ヒメさんがいた店舗 の続きです。

私が「ヒメさん【仮】」と出会っていた可能性を、有料記事にて提示いたしました。実は店舗名そのものは、その店舗にとっても、メイドさんにとっても2000年代のことで、実は大きな意味はないのです。
多くの方にとって閉店済の「店舗名称」はただのマークのような存在で、その名称自体が持つ意味はすでに薄いです。

では何が重要かというと「私が源氏名?がヒメであるメイドさんを見たその店舗が過去に実在していて、ヒメさんの所属もあった可能性もちらちら聞きおよぶ」ということの方が重要だと思います。

今回は、みんリプ回の第二回目とさせてください。

それこそ界隈の発言している性搾取?のような扱いづらい話題もでてきますので、その場合はそっ閉じしてください。

◆サブカル界隈でCCさくらは必須科目だった?◆

当時の学校事情とあわせて。

不思議ですよね。

メイドさんはCCさくらの衣装と似た特注メイド服を着ているわけです。そして小学校など少女時代にさくらに憧れた世代とドンピシャなわけです。

よっぽどのことがなければ、彼氏がサブカル好きなら「彼女がCCさくらコスプレしただけで舞い上がってしまう」レベルです。イチコロです。(表現がゲスくてすいません

お店には個人店にしては比較的大きめのカラオケステージがあったため、シフト多めなら他の御主人様にリクエストされる場面も多かったことでしょう。全くもって不思議です。

「実はCCさくらが嫌いだった」と言うのも不自然なんです。サブカル界で人気なのを知った上で、御主人様のリクエストには黙っていればいいはずです。

◆どうみても○○です、ありがとうございました◆

当時の汎用メイド服のコスプレ店あるあるにも共感頂けました。

店舗側に複雑な事情はあれど、料金システムを見ればキャバクラ型の亜種なのは明白です。
こういう場合に当時よく流行っていたこのネットミームを使いました。私らは「それってあなたの感想ですよね?」より使っていたと思います。

例えば、こんな使用法です。
友人へこんな投げかけをすると、

「俺、xxさんに月宮あゆ(ノベルゲームKANNON)の羽リュックをプレゼントしたぜ?今度の冬コミでコスにチャレンジするってスゲー感謝されたよ」

友D「は?それ何て名前のエロゲ?
友E「どうみても"釣り(針)"です、ありがとうございました

こんなもんです。
この2つは「33ー4」→「な阪関無」のようにセットで使っていました。
用法容量は正しくお使いください

ちなみに羽リュックネタは実話です。あるコス友人へKannonTCG公式大会の優勝賞品である"あゆの羽リュック"をプレゼントしました。

さらに言えば友人Eのその後の返事は「うぐぅ」でした。本当に音として言うやつおるんや、、、とネタで

▼類似品の商品ページ


◆中学受験と家庭環境への指摘も◆

今後クローズアップされそうな社会問題として「愛玩子と搾取子」という問題、命名されていたのを初めて知りました。

これは、最近の兄弟姉妹がいるご家庭特有の問題です。

いわいるモンスターペアレンツ、PTAなどで問題を起こしやすい家庭環境を調べていくと「きょうだい内で親に溺愛される子と、比較対象として差別化されてしまう子がいがち」という複雑な社会問題ですね。

AKBに合格した妹と、避難民高校生化したメイドさん。どちらが愛玩子でしょうか?
想像は膨らんでしまいますがあくまで考察です。

あなたも兄や姉、妹や弟と、比較対象にされませんでしたか?
私も兄とよく比較されました。私の兄は「"弟"(の名前)はいつもずるい!」と親に言っていたと聞いています。

私の両親は区別はすれど、差別は厳禁とするような立派な親だったと思うのですが、おそらく出来の悪いくせにずる賢い弟のせいで、子供の頃はさんざん兄に迷惑をかけたことでしょう。
学歴も上だし、正直別の意味で頭があがりません。

ちなみに兄は水樹奈々の長期ファーーンでした。ライブに長年ちょくちょく行っていました。私は長続きしないタイプなので、ゆるく長い推し活も大事なのかもしれません。
私なんて演歌歌手の頃から知ってたのにライブにはいったことない

今回は駄文が多かったのですが、思ったより長くなってきたのでこのへんで。

次回は
(13)君はランカ派?シェリル派? です。

もし私の文章に共感できたとき、気が向いたらポイッとしてくだされば、次回作の推敲のモチベーションになります。 誰だって他人に評価されることは嬉しいものです!ありがとうございます。 ですが無理/無茶はしないで下さいね!