見出し画像

折りたたんで一時保管 ダンボール専用ストッカー。

困っていたサイズの異なる紐かけも、ラクに行えて資源ゴミ出しを助ける、専用ストッカー。

▶︎ダンボール箱ストッカー

整理整頓がむずかしかった、ダンボールや梱包道具をスマートに取りまとめて、そしてストックから廃棄までの流れを作ってくれるワゴンができました。
たまりがちな宅配で送られてきた段ボールを資源ごみの日までコンパクトに取りまとめておく。さらに再利用したい箱をきちんと分別して残しておきたい、そんなニーズに応えてくれる専用のストッカーです。


ダンボールのストック場所が少し高い位置にある。この理由は、中央部に設けられたヒモ掛け用の開口部から梱包紐を通し、段ボールを収納したままで手早く束ねるため。捨てる時に困っていた、サイズの異なるダンボールの取りまとめもきちんとできます。
底面部のトレーには、ハサミやカッター、ガムテープ、ビニール紐など、荷物の開梱や取りまとめに必要な道具をストックしておき、すぐに取り出せるようにするためのもの。
さらにキャスター付きですので、使わない時には納戸やストックルーム、廊下の隅に寄せておくことができます。


詳しい情報と購入はこちら「ダンボール箱ストッカー」



アシストオンのショップページでは、文具、バッグ、デジタル製品、家庭用雑貨、知育玩具、書籍など、500種を超える取り扱いアイテムをひとつひとつ詳しくご紹介しています。

アシストオンのFacebook、Twitter、Instagramでも、新商品や季節のおすすめ商品をご紹介しています。

Facebook @assistondesign
Instagram   
@assiston_design
Twitter   
@assiston


この記事が参加している募集

おすすめギフト