マガジンのカバー画像

キックボクサーな日常と、立嶋な日常

100戦してこれまでの減量や試合にまつわる客席からは 感じることのできないことなどを 綴れたらなと思います。 なんの参考にはならないけれど、くだらない 面白おかしく読めるものを… もっと読む
特にお得なことはないかもですが、でも、僕が 思うこと、感じたことなどを日日綴ります。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

週末と鍵折れたのと、友人の命日とセコンドと

昨日はキッズ2名がアマチュア大会、KAMINARIMONに 出場する為大森のゴールドジムに行きました…

立嶋篤史
6時間前
2

入会者

昨日は入会希望者から始まりました。 獣医師といいます。 もう、とらこが抜けてしばらく経つ…

立嶋篤史
2日前
5

鍵、千切れる

昨夜、ジムから戻って裏口の鍵を差し込んで回したら 千切れました。 鍵が。 こんなことは初…

立嶋篤史
2日前
5

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立嶋篤史
4日前
8

17周年

34歳だか5歳だかと思います。 交通事故でキャリアを止めたまま時間は過ぎて、 17年前の…

立嶋篤史
6日前
10

曇りday

本日は曇りだす。 曇りでぃ、江戸っ子調にお読みいただけたらと思います。 打ち始めてから何…

立嶋篤史
6日前
5

辰吉丈一郎

一昨日、漫画を中学生会員に貸しました。 ジョジョの奇妙な冒険の話になり、僕は全然読まずに 中学生の頃からきてしまったので、未だに読んでいません。 中学1年生の時に荒木飛呂彦のデビュー作「魔少年ビーティー」は 連載から読んでいました。 単行本もずっと持っていました。 貸したら返ってきませんでしたが。 「借りパク」 「借りたままパクる」そんな語彙がありますが、好きではない為 使用しません。 借りたまま返すことを忘れることだってあるだろうし。 貸したことを貸した側がずっと忘れてい

地雷(猫さんのうんこ)

なんか眠くて、とにかく眠くて、とりあえず眠くて 眠りたがってばかりいます。 映画でも観よ…

立嶋篤史
11日前
5

ギャンブルレーサー

11時からの予約学やンセル入ったのでキッズからかと 思いましたが、ビジターの予約があり、…

立嶋篤史
13日前
5

あべけん(阿部健一)

出会ったのは昭和63年でした。 あの頃の焼けたアスファルトの臭い、今も思い出します。 前…

立嶋篤史
2週間前
9

共通点

共通点でサーフィンします。 僕程度の考えることですので、そう大したことでも ありません。 …

立嶋篤史
3週間前
6

落語と囲碁はドロー

否、しかし落語が1歩優勢。 3歩くらい優勢かもしれません。 落語も勉強不足ですが、囲碁に至…

立嶋篤史
3週間前
7

晩飯

今夜の晩飯は何にしようかなと胸をときめかせて いるこの時間、さて、今日は何にしましょう。 …

立嶋篤史
3週間前
2

いい天気

空が青いと笑っちゃいます。 「馬鹿みたい。」 中学生の頃、不良が恰好いいみたいな女子に云われたことが あります。 通りすがりの人に煙草の日を押し付けたり、すれ違いざまに その人に唾を吐き捨てたり、信号を待っていたら後ろから車道に向けて 蹴飛ばしたりするのが恰好いいという残念な側の女性です。 そうでなくても馬鹿にされてはきました。 「そう云うと恰好いいとでも思ってるの?」と思う、心の視力が低い 側の新たなる刺客にです。 無性に食べたくなるもの以上に、長い年月呟いてきたこ