見出し画像

3.25(土)のSNSセミナーの振り返り

こんにちわ、アスファルト城間です。
先週の土曜日、SNSセミナーに登壇させて頂き、そこではYouTubeのお話をさせて頂きました。

20分という持ち時間だったため、発信することの素晴らしさというテーマでお話をさせて頂きました。

そこでは実体験に基づいて、SNSで得られた内容について話していきました。

ちなみにアンケートでは、過去動画を踏まえての失敗談の話が好評だったことがわかったため、次回からはもっとその辺りを深堀していこうと思いました笑

今の時代、ネットでも情報を拾えるし、オンラインでセミナーを完結させることも可能。

それでも遠くから足を運んでくれて、尚且つ時間的な制約があるにも関わらず、来てくれたことに本当に有難いと思います。

だからこそ、少しでも気付きやヒントを持って帰れるようにと試行錯誤していきました。

また今回のセミナーでは30名程度の規模でしたが、友人たちも駆けつけてくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。
この活動をまたスケールできるよう、色々と考えていきたいと思います。

次回の投稿では、一緒に登壇した「やす」や「hitomi」さんについて書いていこうと思います。

—————————————————————
このnoteでは、ちょっとした気付きや感じたことなどを毎朝配信しております。動画や本などもシェアしていきますので、チェックして頂けますと嬉しいです。
—————————————————————


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?