noteで50日間毎日投稿して起こった変化について

こんにちわ、アスファルト城間です。
「毎日続けられることをしたい」そして「言語化の訓練をしよう」と考え、50日前にnoteを始めました。

続けられる自信はあったものの、実際に50日間続けてみると、意外と出来るもんだなと自分でも少しびっくりしてます。

今日はnoteを続けてきた変化について書いていきいたいと思います。

実際に変化はあるのか?

大きな変化はないものの、確実に変わってきている感はあります。
それは以下の通り。

①言葉にする力がちょっとだけ上がった気がする。
ってか言葉にするスピードが速くなったって感じ。

②毎日の朝に考える癖が身についた。

③YouTubeではキャラクターが伝わることに対し、noteでは思考がダイレクトに伝わっている気がする。

④普段反応がない方々からもいいねをもらえるようになった。

⑤実際にリアルで友人などに会った際に、「noteいつも見てるよ」って言われるようになった。今までは「動画見てるよ」って言われてたから、少し変な感じ。

⑤結果に左右されず、自分の目的に向かって進むことが出来るようになった。

⑦ noteの機能や、どんなコンテンツがあるのかを知ることが出来た。

ざっくり書くと、こんな感じですね。

最初の頃は毎日投稿できるように、最低でも記事を1本ストックしてたのですが、毎日考えることが必要だろうと考え、今ではストックしてません。
(まぁその分大変度は少し上がるんですけどね)

次は100本連続投稿に向けて、ゆるーく続けていきたいと思います。

おしまい。

—————————————————————
このnoteでは、ちょっとした気付きや感じたことなどを毎朝配信しております。動画や本などもシェアしていきますので、チェックして頂けますと嬉しいです。
—————————————————————

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?