アスペルガー救世主|ヒロア

ASDとADHDを改善し自立して生きる方法が分かります|ASD歴40年|法人設立8年目…

アスペルガー救世主|ヒロア

ASDとADHDを改善し自立して生きる方法が分かります|ASD歴40年|法人設立8年目|妻 ADHD・長女 ASD・次女 ADHD|社会に馴染めずアル中▶︎不向きな営業職で40億売上▶︎会社員無理で独立▶︎ASD発覚▶︎家族も発達障害発覚▶︎猛勉強し改善▶︎発達障害の改善と自立支援

マガジン

  • ASDを最速で劇的に良くする改善集

    ASDやADHDを改善するための方法を分かりやすく順番に並び替えました。まずは先頭から読み進めてもらうと、手順通りに改善方法が分かります。

最近の記事

【ASDやADHDの非効率な仕事を超効率的に終わらせる8つの方法】

今回は、 ASDやADHDの人が抱えている非効率な仕事状況を 超効率的に終わらせる8つの方法について解説します。 ASDやADHDの特性を持っていると、 先天性な脳の構造異常による、 このように仕事をこなすのに問題となる症状がたくさんあります。 実際に僕もASD強めのADHD傾向がある発達障害者なので、 このような発達障害者特有の障害を持っています。 ASDやADHDの人が持っている症状を放置してしまうと、 発達障害者にとって、 普通に働くこと自体がとんで

    • 【ASDやADHDのネガティブ思考を一撃で超ポジティブに変えるたった一つの選択肢】

      ASDやADHDの人が抱える最大の問題が、 『ちょっとしたことでも、自動的に超ネガティブに、この世の終わりというくらい真剣に考え込んでしまう』 こと。 ASD強めのADHD傾向ありの僕も、 外見からは想像が出来ないくらい脳内が超ネガティブになる。 それは、毎朝起きた時が一番ひどい。 「俺の人生は、もう終わりだ。」 そう自己嫌悪に陥りながら、今日も目が覚めた。 これは僕の性格がネガティブなのではなく、 ASDの特性から来る脳機能障害。 ASDの人は脳の『アミ

      • 【ASDやADHDの人がゼロから最短でネットだけで5万円稼ぐまでの完全ロードマップ】

        今回は ASDやADHDの人が、 ゼロから最短でネットだけで 5万円稼ぐまでのロードマップを ご紹介します。 最近、よくDMで相談されるのが 「今、障害者年金をもらいながら、自分でも就労継続支援A型の作業所に通っているのですが、給与が月8万円ほどしかなく、障害者年金と合わせても月15万円しか収入がありません。」 とか、 「本当は、もっと働きたいし、もっと収入をアップさせたいのですが、発達障害者を受け入れてくれる会社が見つかりません。」 このような相談を毎日受けま

        • 【完全版】ASDやADHDでも恋愛関係が超絶上手くいく究極の改善法 17選

          ASDやADHDの方が一番苦労するのが、恋愛が上手く行かなかったり、恋人や夫婦間の仲がトラブルだらけだったり、普通に人を好きになって、普通に付き合って、普通に結婚して、普通に家族を持って、一般的に言われる普通な人生を歩みたいのに、それが叶わない。 そんなASDやADHDの方のために、今回は恋愛関係が超絶上手くいく究極の改善法を17選ご紹介します。 今回の改善法で得られる15の恋愛メリット ① 自分を全否定する悪い癖がなくなり、自信を取り戻すことができる ② 興味のないデ

        【ASDやADHDの非効率な仕事を超効率的に終わらせる8つの方法】

        マガジン

        • ASDを最速で劇的に良くする改善集
          6本

        記事

          【重度のアスペルガー症候群で月収17万円のど貧困から売上40億の営業マンになり現在、現役社長8年目までのストーリーを全部話します。】

          現在、僕はSNSやネットを使って自分が重度のアスペルガー症候群であり、その克服と改善方法、ASDやADHDでも知識があれば、自分で自立してビジネスを立ち上げ、収入面、時間面、人脈、あらゆることが自由になる方法を自分の仲間である発達障害者に向けて情報発信しています。 40歳になり人生がある程度、落ち着いてきたので、今回は生まれてから今までのアスペルガー人生を振り返ってみようと思う。 今回のストーリーを読んで得られるメリット ・ASDやADHDでも障害に負けることなく自力で

          【重度のアスペルガー症候群で月収17万円のど貧困から売上40億の営業マンになり現在、現役社長8年目までのストーリーを全部話します。】

          【ASDの対人関係を最速で劇的に良くする究極の改善法】

          アスペルガー症候群の対人関係の難点 ・冗談が通じない ・挨拶が出来ない ・人付き合いが苦手 ・感情の起伏が激しい ・強い劣等感が常にある ・雑談に意味を感じず苦痛 ・常に大きな不安に襲われる ・話し方が独特だと言われる ・素直に謝ることができない ・本音と建て前が分からない ・怒ると爆発的にキレてしまう ・指示されないと何も出来ない ・自分に合った仕事が分からない ・正義感が強すぎて融通が効かない ・少しの恐怖でも命の危険を感じる ・他人の気持ちや行動に共感できない ・こだ

          【ASDの対人関係を最速で劇的に良くする究極の改善法】

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の睡眠療法】

          なぜ睡眠療法が大切なのか? アスペルガー症候群の人は症状として慢性的な睡眠不足や睡眠の質が良くない傾向にあります。 安眠するにはメラトニンという脳内物質が必要で、このメラトニンを作るには幸せホルモンであるセロトニンが原料になります。 アスペルガー症候群の人はセロトニンの分泌が少ないので、安眠に必要なメラトニンの分泌も減り睡眠不足や睡眠の質が低下する原因になります。 そんな安眠が苦手なアスペルガー症候群の人に良質な睡眠をとる方法をお伝えします。 ▼ 良質な睡眠をとるた

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の睡眠療法】

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の運動療法】

          なぜ運動療法が大切なのか? アスペルガー症候群の人は脳内の幸せホルモンであるセロトニンが分泌されにくい特徴があります。 これが情緒不安定や強い劣等感、自分に自信が持てず何をやってもネガティブに考えてしまう原因です。 セロトニンを正しく分泌させるためには日光を浴びることがおすすめです。 脳内のセロトニンを分泌させるためには朝日が室内に入るくらいの明るさ、2500ルクス以上の光を1日最低15分から30分ほど浴びると良いです。 1日15分程度であれば朝近くのコンビニまで歩

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の運動療法】

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の食事療法】

          なぜ食事療法が大事なのか? ・ASDの方もADHDの方も、脳内の神経伝達物質であるセロトニンが不足しやすく不安や心配を慢性的に招きやすい特徴があります。 ・脳内のドーパミン受容体が多く存在するため多動症状や衝動性に関与しているとの研究結果があります。 ・食事療法を用いることで、リラックスや気持ちの抑制に関わるセロトニンの分泌や神経伝達物質の改善のため、GABA、アセチルコリン、DHA、ビタミンなどの栄養素を食事を整えることで効率良く摂取できます。 食生活を見直す アス

          【ASDを最速で劇的に改善する最高の食事療法】

          【ASDって何?】

          ASDとは? ・自閉スペクトラム症と言って、英語でAutism(自閉症)Spectrum(スペクトラム) Disorder(障害)の略です。 ・コミュニケーション、対人関係の困難があり、強いこだわりや限られた興味を持つ特徴があります。 ・スペクトラムとは、連続しているという意味で、ASDには、自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群などが含まれます。 ・ASDは、注意欠如、多動症のADHDと同じく、子供の頃から症状が現れるが、最近では大人になってから診断を受けるケース

          【超簡単に出来るASD、ADHDのセルフチェック方法】

          セルフチェック開始 以下の項目に当てはまる答えを選択してください。 ① そうである ② どちらかといえばそうである ③ どちらかといえばそうではない ④ そうではない ▼ 採点方法 設問1~24 :① か ②を選んだ場合、1点 設問25~50:③ か ④を選んだ場合、1点 点数を合計して以下に当てはまるのがあなたの特性です。  0~14点:特に問題なし 15~35点:グレーゾーンの発達障害の可能性あり 36~50点:専門医に診断される症状の強さ 設問①~㉔①

          【超簡単に出来るASD、ADHDのセルフチェック方法】