DJのための〜機材購入編


最近捨て垢によるフォローが多いのでアイコンがデフォルトだったり音楽と関係なさそうなアカウントはブロックしてます。

曲は作ってみたいけど今更人に聞けないDJ用に簡単に最終工程のマスタリングまで書いてみます。こういうのって他のサイトにもいっぱいあるんでそちらも参考にしてもらいつつ&クラブミュージック寄りに書きます。なるべく簡単に説明していきます。今回は機材購入編。

最初にパソコンを用意します。ノーパソの方がやりやすいかもしれません。持ってない人は買うしかないです

Apple社製なのか他社のWindowsのどっちが良いのかって事なんですけど、どっちでも良いです。周りにMac使ってる人が多ければMacって感じでラフに決めて良いと思います。かっこいいのはApple社製で間違い無いです。


次に用意するのはオーディオインターフェースと言われるものです。USBなんかでノーパソと繋げてヘッドホンとか挿してるあれです。これが無いと音楽ソフトの再生ボタンを押した時など遅れて発音されます。

別に音が遅れて出てきても構わない、オーディオインターフェースにお金出せない人は無しで。無しでも動きますし。

オーディオインターフェースを買える人は買っちゃいましょう。で、どれ買えば良いんだよ?って話なんですけど、オーディオインターフェースも知り合いと同じにするとわからない時に質問しやすいです。

楽器屋で店員さんに「自分、テクノやりたいんですけどどれ買えばいいんですかね?」と質問してるお客さんをよく見かけるんですけど、店員さんはクラブミュージック専門外の人が多く、店員さんは相手が素人なんで適当に答えてます。その光景を見かけるたびに(声かけて〜。。。私に質問してくれたら答えるのに。。。)と思ってしまうので、店員さんに聞いても無駄というか。せめて質問する前にテクノに強い店員さん居ますか?と聞いて接客してもらわないとお金損しますよ。つってもオーディオインターフェースにテクノ用とか無いんですけど思い出したのでここに書き留めときます。音楽用ソフトを買う時はこれを思い出してもらえたらと。

巷に溢れてる2~3万台はどれも一緒です(偏見)。デザインやコンパクトさで選びます。たまに2~3万くらいで音が良いオーディオインターフェースはないですか?と聞かれるんですけど安いのでそんなのないです。音質は諦めましょう(偏見)。

買う時、パソコンの横っちょ辺りにある差込口を必ず確認してください。パソコンがUSB BなのかCなのか。はたまたFirewireなのかThunderboltなのか。その規格に対応してるインターフェースを買います。あとMac対応なのかWindowsはどのOSなのかも確認します。ここについでに書いちゃいますけどパソコンのOSのアップデートは頻繁にすべきではありません。特にMacはしない方がよろしいかと。

↑ リンクを見るとわかるようにUSBだけでもいっぱいあります。物にもよるんですけど大抵のインターフェースには簡易版の音楽用ソフトが付いてます。音楽用ソフトを買ってなくてもその日からとりあえずいじれたりはします。

自分だったらこれかなあというのを選んでみました。見たことも触ったこともないですけど。ioStation 24cはフェーダーや再生/ストップなどのコントロールが出来ます(Studio Oneネイティブ対応に加えて、Mackie ControlおよびHUIエミュレーションにも対応しており、Pro Tools、Logic Pro X、Cubase、Ableton Liveなど様々なDAWも素早く直感的に制御可能です。)とのこと。

SSL2はSOLID STATE LOGICがこの値段で買えるのか!という好奇心だけです。



ヘッドホンはとりあえずDJ用で大丈夫です。あくまでもとりあえずですけど。もしヘッドホンを買えるお金があっても定番と言われよく見かけるSONY MDR-CD900STはやめた方が良いです。低音が出ないのでこれで作ると低音をめちゃくちゃ盛ってしまいがちです。確認用には良いと思いますけど。

こういうことをツイッターで書くと直ぐに900ST警察が駆け寄ってくるんですけど、クラブミュージックには辛いというお話なんで勘弁してください。

画像1


金持ってんだけどという人は、Focal Listen Proで。クラブミュージックに対応出来ます。探せば3万以内で買えると思います。頭がでかい人は辛いらしいです。

画像2

オーディオインターフェースがない場合はコンピューターのイヤホンジャックに直挿しになります。うちのノーパソはMacBook Airなんですけど、それの直挿しは音が悪いです。2~3万のオーディオインターフェースの方がまだマシだと思います。

Macに直挿しでiPhone付属のイヤホンなんかで作ってる有名な人だか有名になった人がいたと思うんですけど、才能さえあれば音質の良し悪しや機材なんか全く関係無さそうで羨ましい限りです。

スピーカーなんですけども、オーディオインターフェースを使わなければ無責任な言い方ですが何でも良いですというかヘッドホンでやった方がマシです。オーディオインターフェースを使う場合は予算によるんですけど、やっぱ最初からスピーカーに金かけるのは無理があるという人は何でも良いですというかヘッドホンでやった方がマシです。金かけれる人は過去の記事でも参考にしてもらえたら。



MIDIコントローラーというものがあります。鍵盤タイプだったりパッドタイプだったり。元々弾けない人はミニ鍵盤でも大丈夫かと。あとなくてもパソコンのキーボードで弾けたりしますし、マウスで打てるので無理に買わなくても大丈夫です。

ミニ鍵盤になるとペナペナしてるんですよ、お金かけてないから。私は弾けないくせにそれがストレスで何個か買い換えたことがあるんですけど、↓ これが1番良かったです。ツマミをグリグリしたりも出来ます。(ツマミでグリグリしてんのよく見かけるけど何やってんのかわからんという人用にあとで説明します)

パッドタイプはサンプラーっぽいというか。ポン出し機械ととりあえず思ってもらえたら良いかと。

MIDIコントローラー単体では音は出ません。シンセの音は入ってません。シンセっぽいけどあくまでもコントローラーです。音楽用ソフトに入ってるシンセなどを操作する機械です。

とりあえず、ここまで。後日加筆訂正。次回はDAWと設定編。


↓ サポート(寄付)していただけると嬉しいです。しばらくの間、打ち合わせに呼んどいてドリンク代を取ったせこい商売してる某小箱以外の箱に全額寄付させていただきます〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?