見出し画像

24卒対象アンケート -就活意識調査とサマーインターン-

こんにちは!
新卒採用に関する情報をお伝えするAsnalo Picksです。
花粉の猛威を感じる季節となってまいりました。

23卒採用が盛況ではありますが、現時点で24年卒の計画にも着手していく必要があったりと、採用ご担当の皆様は非常にご多忙を極める時期かと思います。

今回はサマーインターンに向けて「24年卒対象」のアンケート結果をお伝えしたいと思います。
こちらからアンケート結果一覧をダウンロードいただけます。

■24年卒学生について

24卒学生は初のコロナウイルスの感染拡大と同時に大学に入学をしている世代であり、学生時代の活動が大きく制限されています。
もちろん、22卒、23卒にしろ同様のことが言えるかもしれませんが、少なからず彼らの大学生活には「Beforeコロナ」の時期が存在しておりました。

スクリーンショット 2022-03-13 22.04.22

採用する側の視点で考えると、この物理的な活動の制限故に、年々「前のめりな学生」の数は減少傾向で、24卒はさらに少なくなる見込みです。その少ない層に向けて、各企業の争奪戦が激化することが考えられます。

スクリーンショット 2022-03-13 22.04.41

また、就活に向けたエピソードの希薄からも、就活を目的として活動する「勇み足学生」が増えることも予想されます。
採用担当者もこれまで以上にポテンシャルにフォーカスして候補者の採用に動く必要があります。


■24卒アンケート

〈アンケート対象〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.15.13

・アンケート回答者数:100名(自社サービスCLUTCHユーザー)
・アンケート実施期間:2022年2月21日~23日(計3日間)
・アンケート回答手法:google formにて該当項目へのチェック及び


■就活について

〈いつから就活を始めるのか〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.15.38

最も多い回答だったのは「すでに開始している」で43%で、4回生になるまで(3月中に開始)に6割の学生が就活をスタートするようです。
一方で、約4人に1人が「6月以降に開始する」と答えており、自分のタイミングで就職活動に取り組むようです。


〈いつ就活を終わらせたいか〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.15.46

約4人に一人が来年の6月頃を想定しており、最多。その一方で5人に1人は年内終了を目指しているという結果になりました。
また、年内終了と同等以上の人数が7月以降と回答しており、「慎重に」企業を吟味しようとする傾向が見られます。


■サマーインターンについて

〈サマーインターンの好ましい参加手法は〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.26.23

こちらの回答からは「可能な限り対面」を希望する学生が多い傾向に考えられます。
回答を見ている限り対面での開催を目指すことが良いと考えられますが、インターンの参加手段以上にその他要素に価値をおいているということも見えてきます。
したがって、まずはインターンの内容から精査する必要がありそうです。


〈サマーインターンに何を期待するか〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.26.32

「早期選考権の獲得」は実に83%という結果に。参加した企業からの「特典」に期待していることや、早期での内定獲得を目指していることが伺えます。
やはり、サマーインターンにおいてはコンテンツ内容が重視されている傾向にあり、次に多い数値となっております。インターン集客は早期選考設計やコンテンツの内容によって変化が出ると言えそうです。


〈企業説明会、本選考スタートの理想の時期〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.32.27

最も多い回答だったのは「7月」で43%。飽くまで一つの答えに過ぎませんが、前倒しで経験値を詰めることに学生は大きな価値を見出す傾向にあるようです。
本結果を受けて、サマーインターンのタイミングを早めに設定することも採用戦略としては有効であると考えられます。


〈サマーインターン 理想のコンテンツは何か〉

スクリーンショット 2022-03-13 22.32.34

昨年同時期に23卒対象に行ったアンケートでは「実務体験」が75%と圧倒的な人気でしたが、今回はいずれも大差のない結果に着地しています。
時期的な観点からも自己分析や業界分析を求める声が多いようですが、取り組む企業が一定数存在することからも差別化を図り難いコンテンツであるため、自己分析などはリクルーター対応ができるとベストです。


その他のアンケート結果もご用意がございます!
また、採用の戦略設計に関する参考資料もご覧いただけます!
以下のリンクよりダウンロードしてみてください!

コロナウイルスという外的要因の影響をまともに受けている24卒学生の採用活動はどのようになるのでしょうか。

本日はこの辺で終了です!ご多忙の中、読んでいただきまして誠にありがとうございました!!
次回もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?