見出し画像

【月刊ニュースマガジン 5月号】 風を操る伝説者に

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
最近家に眠っていたゲームキューブを引っ張り出してみたのですが、ついに私の人生に【ゼルダの伝説】が加わりました (風のタクト)。

めっちゃ良い。本当にめちゃめちゃ良い、、、!!
最新版からすると化石様だと思いますが、トリックが分かった時の感動たるや、、、!!!プレイ初日から気付いたら朝になっていました、、、
私の目元にクマがある日は、皆さんお察しください。(節度ある30代の暮らしとは?)

さてさて、今回も2024年4月に発表されたアスク・エムイー取り扱い製品に関するニュースを、ダイジェストでお届けしていきます!各ニュースの詳細は、リンク先のページにてご確認ください〜


■ NAB Show 2024 特集

〜 NAB Show 2024 特集ページ 〜

2024年4月13日〜17日に米国ラスベガスにて開催された NAB Show 2024。今年も無事に春のビックイベントが終わりましたね、、、
アスク・エムイーからも2名が現地へ出向き、お客様へのブースツアーや、メーカー担当者との製品改善会議などして来ました!

弊社取り扱いメーカーから発表された新製品・アップデート情報は、【 NAB Show 2024 特集ページ 】にまとめています。最新情報を全部一気に確認したい方は、ぜひこちらのページをチェックしてみてください☆

特集ページはこちら:https://www.ask-media.jp/component/tags/tag/nab-2024.html



〜 独占インタビュー動画 〜

NAB Show 2024 特集では、アスク・エムイーのメンバーが展示ブースを独占取材をした、インタビュー動画もアップしています!

メーカー担当者が実機を見せながら説明してくれてるので、まるでラスベガスの会場で直接説明を受けているような感覚になれます。しかも安心の 日本語字幕付き
こちらのプレイリストも、ぜひチェックしてみてください〜ヽ(´▽`)/


去年の NAB には私も参加させてもらいまして、突撃インタビューを撮っています (iPhone 片手に、足の間隔がなくなるくらい会場を歩き回りました、、、)。こちらの【Reviewing NAB 2023】も併せてご覧いただけると嬉しいです!



〜 NAB Show 2024 現地レポート 〜

さらに!SNS 担当のしきやんが、写真で振り返る【NAB Show 2024 現地レポート】も投稿してくれています!こちらのチェックもお忘れなく〜

■ Facebook : https://www.facebook.com/ASK.MediaEnterprise
■ Twitter : https://twitter.com/ASK_M_and_E
■ Instagram : https://www.instagram.com/ask_media_and_enterprise/


■ 今月の事例紹介

〜 OCA、プロ水準の映像制作システムを取り入れた e-sports アリーナで、学びを超えた創造力・即戦力を育む『産業連携教育』に挑戦 〜

OCA 大阪デザイン & テクノロジー専門学校 の e-sports 科では、2022年に実学教育の一環として、e-sports 専攻向け施設 “アリーナ” を設立。この新設のタイミングに合わせて、プロの現場でも活用されているライブスイッチャー製品 Vizrt TriCaster 2 Elite など、業務用機材一式を導入しました。

インタビュー記事では、最新の映像制作システムと e-sports の専門学科が融合した、「産業連携教育」の現場を取材して来ました!

記事の続きはこちら:https://www.ask-media.jp/solutions/1850-oca-uses-ask-me-solutions-for-e-sports.html



〜 世界最大級のフェスイベントを支えた!リアルタイム映像制作システム TriCaster の魅力とは?〜

毎年3月にアメリカ合衆国・テキサス州・オースティンで開催されているフェスイベントSXSW (サウス・バイ・サウスウェスト) は、音楽祭・映画祭・インタラクティブフェスなどを組み合わせた大規模なイベントで、魅力的な登壇者によるトークセッションも人気の企画です。

ゲスト講演はイベント会場だけでなく、オンラインで楽しめるのも魅力。会場以外でも世界中の観客が SXSW を楽しめるようにした制作現場には、Vizrt 社のライブスイッチャー TriCaster が複数台活用されていました。

TriCaster がどのように世界的なイベントのリアルタイム制作を支えたのか?関係者に話を聞いたインタビューを note でご紹介しています!


■ 今月の推し製品

NVMe SSD 搭載、高速&大容量な Thunderbolt RAID【 iodyne Pro Data 】

取り扱いメーカーである iodyne 社が開発・提供している、NVMe SSD 搭載の "最速&最強" ストレージ【 iodyne Pro Data 】について、その魅力をまとめた記事を note で出してみました!

大容量かつ拡張性にも優れた iodyne Pro Data は、最大 48TB の SSD を搭載し、デイジーチェーンで複数のデバイス接続も可能。撮影現場に Pro Data 1台を持ち込むだけで、カメラインジェスト、データ処理、編集などの作業に、同時かつリアルタイムに対応できます。

さらに、暗号化+ RAID 化によってデータの流出・破損からも常に守ってくれるという逞しさ、、、!プロダクション・ポストプロダクション・DIT の現場にピッタリな製品についてご紹介しているので、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください ◎


■ おすすめ動画紹介

【アーカイブ動画】失敗しない!ウェビナーのための配信機材体験会 〜 アスク・エムイー × プロ機材ドットコム共催イベント 〜


アスク・エムイーは、2024年2月5日にプロ機材ドットコム様との共催で『失敗しないウェビナーのための配信機材体験会』を開催。直接お客様とお話しする、貴重な機会をいただきました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。(しかもこの日は東京が大雪でしたね、、、汗)

実は、当日参加できなかった方向けに、イベント内で実施したセミナーの見逃し配信 (アーカイブ動画) を YouTube にご用意してます!
まるでデモ展示のように、このセミナーの撮影から収録までもアスク・エムイー取り扱い製品で対応してます。笑

動画前編は、プロ機材ドットコムの森下さんに『配信でよくあるお悩み編』をご紹介いただきました。


後編では、アスク・エムイーの営業メンバーがライブ制作で出がちなお悩みを解決する、最新の映像関連機材をご紹介!

配信の画作りを支えるスイッチャー兼エンコーダーや、コスパ最強の AI 搭載・自動追尾カメラなどについてお話ししていますので、少しレベルアップしたライブ配信を検討されている方は、ぜひ後編もご覧いただければと思います ♪


■ アップデート情報

NDI 6 がついに登場!HDR への対応で、高品質かつ効率的な映像伝送を叶える新機能とは?

AJA 社、HELO Plus 向けの Stream Deck 無償プラグインを発表

AJA ColorBox ファームウェア v2.1

AJA FS4 ファームウェア v3.1

AJA FS-HDR ファームウェア v4.3


■ 最近多かったお問い合わせ - FAQ

FAQ 紹介ページ

今月のピックアップ



■ ショールーム『エースタ』

アスク・エムイーには、取り扱い製品を揃えた自社ショールーム『エースタ』がございます。 エースタは、「製品に直接触れ、使い勝⼿や機能を確かめてみたい」というお客様の要望に応えるため、" 気軽に製品やシステムの検証ができる実験室 " としてオープンしました。機材検証だけでなく、製品デモやセミナーの開催、販売パートナーを通しての技術紹介にもご利用いただけます。

詳細はこちら:https://www.ask-media.jp/a-st.html


■ 導入前貸出サービス

アスク・エムイーには、気になる製品を事前に検証いただける【 導入前貸出サービス 】を提供しています。ご希望のお客様は、下記リンク先のお問い合わせフォームより、お申し込みをお願いいたします!

貸出サービスへのお問い合わせはこちら:https://www.ask-media.jp/contact.html


■ About アスク・エムイー

〜 映像関連市場における、リーディングカンパニーに 〜
株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部 (アスク・エムイー) は、100 社を越えるアスク取扱いメーカーの中から映像関連市場向けの商材を中心に、 国内のシステムインテグレーターとの共同マーケティングにより、 多種多様なニーズに合った適切なソリューションを国内のお客様へ提供しています。 常に“お客様の立場で考えること”をモットーに、現場でのシステム運用効率の向上に貢献すべく、 ソリューション開発を進めていきたいと考えています。