アスク・エムイー (ASK M&E)

株式会社アスク M&E 事業部 (アスク・エムイー) は、100 社を越えるア…

アスク・エムイー (ASK M&E)

株式会社アスク M&E 事業部 (アスク・エムイー) は、100 社を越えるアスク取扱いメーカーの中から映像関連市場向けの商材を中心に、国内のシステムインテグレーターとの共同マーケティングにより、多種多様なニーズに合った適切なソリューションを国内のお客様へご提供しています!

マガジン

  • アスク・エムイー【月刊ニュースマガジン】

    映像関連機材の輸入商社 アスク・エムイーの最新ニュースをまとめてご紹介する【月刊マガジン】。毎月月初に更新予定!

  • 『エムイー・アンバサダー』活動日誌

    • 4本

    アスク・エムイーの公式アンバサダー『エムイー・アンバサダー』の活動報告をする場として活用します。

  • アスク・エムイー取り扱い製品 - 紹介記事まとめ

    このマガジンでは、アスク・エムイー取り扱い製品についてご紹介した記事を特集しています。弊社スタッフだけでなく、パートナー企業様、公式アンバサダーの皆様、ユーザー様が書いてくださった記事もこちらに転載しています。

  • 事例で学ぶ映像制作の成功ストーリー!最新技術の活用方法

    映像制作やライブ配信をもっと魅力的にしたいと思いませんか?アスク・エムイーでは、放送やインターネット配信をはじめ、企業や教育機関にも最適な製品を多数取り揃えています。アスク・エムイー取り扱い製品を活用することで、数多くの映像制作者が直面した課題をどう乗り越えたのか、具体的な機材構成はどうだったのか、さらに、今後どのようなことに挑戦したいのか。これらの舞台裏を、実際に製品を導入いただいたお客様の声とともに詳しく紹介します!

記事一覧

【月刊ニュースマガジン 6月号】 アンキパンが必要

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 みなみんとお付き合いの長い方であればご存知だと思いますが、お恥ずかしいことに、私は名前を覚えるのが…

【NAB Show 2024 速報】Thunderbolt 対応の最強・最速 ワークフローハブ iodyne Pro Data に、最新ファームウェア v1.5 が登場!

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 夜はまだ冷え込みますが、少しずつ暖かくなってきましたね。 私の住むマンションは今時珍しく屋上が開放…

【月刊ニュースマガジン 5月号】 風を操る伝説者に

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 最近家に眠っていたゲームキューブを引っ張り出してみたのですが、ついに私の人生に【ゼルダの伝説】が加…

世界最大級のフェスイベントを支えた!リアルタイム映像制作システム TriCaster の魅力とは?

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 先日公開した NDI 6 紹介記事 ですが、実はマキシマム ザ ホルモンと Red Hot Chili Peppers を聴きながら…

NDI 6 がついに登場!HDR への対応で、高品質かつ効率的な映像伝送を叶える新機能とは?

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 そろそろカットレモン入りの酎ハイを片手に、桜を愛でる時期が来ましたね (訳:お花見)。 アスク・エムイ…

高速&大容量!NVMe SSD 搭載の Thunderbolt RAID 『iodyne Pro Data』 の魅力をご紹介

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。 最近はポカポカ春の陽気になったり、また冬の寒さが戻ってきたりと、なんだか落ち着かないお天気ですね… …

【月刊ニュースマガジン 4月号】 はじめまして

こんにちは。アスク・エムイーのみなみんです。 今月からこちらの note で、【 月刊ニュースマガジン 】を担当することになりました。 映像関連機材の輸入商社、株式会社…

先進の 3DCG / XR 技術を駆使し進化したスタジオから、バーチャルならではの番組を配信

ウェブと映像制作を中心に、総合的なデジタルプロモーションを提供する『株式会社 MONSTER DIVE』は、ライブ配信やネット番組の撮影に最適なレンタルスタジオ『MONSTER STU…

精度カメラトラッキングシステムでファンタジーの世界と実写をシームレスに融合! Unity 、バーチャルプロダクション向けパッケー…

リアルタイム 3D (RT3D) でのコンテンツ制作・運用を支え、ゲーム開発者からアーティスト、建築家、自動車デザイナー、映画制作者など、さまざまなクリエイターが想像力を…

進化するBリーグのアリーナ・エンターテイメント、大型ビジョンの映像切り替えに TriCaster 2 Elite が活躍

“感動を伝える” をコンセプトに、映像と情報に関わる技術サービスを 30 年以上提供し続けている株式会社テクノネット(以下「テクノネット」)。これまではテレビ局や中継…

崇城大学 IoT・AI センター、バーチャルとリアルが融合した仮想空間スタジオに TriCaster TC410 Plus を導入

崇城大学 IoT・AI センターには、最先端の ICT テクノロジーを学び、 IoT や AI による近未来空間が体験できる 10 以上の多様なスタジオを完備。学生が主体となり、仮想空…

GMOインターネットグループ、AI 搭載 PTZ カメラを活用して入社式の配信を成功させる

GMOインターネットグループは、新卒パートナーの入社式で AI 搭載 PTZ カメラを試験的に導入し、効率的で視覚的にスマートな映像制作を実現した。PTZ カメラの自動追従機能…

TriCaster と NDI をフル活用したシステムで、学生の自由な発想を活かした映像演出とライブ配信が可能に

富山県を中心に、イベントプロデュースを提供している株式会社オレンジ・ヴォイス・ファクトリーが、2022 年 10 月に行われた富山短期大学・富山国際大学の『呉羽キャンパ…

バーチャルライブ配信スタジオ『ロケットスタジオ』、最先端のリアルタイム CG 合成システムでオンラインの世界へ新しい演出を提…

インターネットライブ配信やイベント中継を専門とするライブプロダクション『合同会社ロケッツ』は、同社として初めてのバーチャルライブ配信スタジオ『ロケットスタジオ』…

【月刊ニュースマガジン 6月号】 アンキパンが必要

【月刊ニュースマガジン 6月号】 アンキパンが必要

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
みなみんとお付き合いの長い方であればご存知だと思いますが、お恥ずかしいことに、私は名前を覚えるのが少し苦手です。(阿藤快 と 加藤あい がごっちゃになったり…)

つい最近は、Netflix オリジナルドラマ『ブリジャートン家』を『シャトーブリアン家』と言ってしまいました (貴族が牛ヒレの希少部位に)。笑

さて、私の記憶力がゴミだとい

もっとみる
【NAB Show 2024 速報】Thunderbolt 対応の最強・最速 ワークフローハブ iodyne Pro Data に、最新ファームウェア v1.5 が登場!

【NAB Show 2024 速報】Thunderbolt 対応の最強・最速 ワークフローハブ iodyne Pro Data に、最新ファームウェア v1.5 が登場!

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
夜はまだ冷え込みますが、少しずつ暖かくなってきましたね。

私の住むマンションは今時珍しく屋上が開放されているので、そろそろキャンプ用の椅子を引っ張り出して、"夜風浴び飲み" でも開催しようかなぁと計画中です、、、(*´ω`*)ニヤニヤ

さて、今回は!
以前の記事で、NVMe SSD 搭載で高速&大容量な Thunderbolt RA

もっとみる
【月刊ニュースマガジン 5月号】 風を操る伝説者に

【月刊ニュースマガジン 5月号】 風を操る伝説者に

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
最近家に眠っていたゲームキューブを引っ張り出してみたのですが、ついに私の人生に【ゼルダの伝説】が加わりました (風のタクト)。

めっちゃ良い。本当にめちゃめちゃ良い、、、!!
最新版からすると化石様だと思いますが、トリックが分かった時の感動たるや、、、!!!プレイ初日から気付いたら朝になっていました、、、
私の目元にクマがある日は、皆

もっとみる
世界最大級のフェスイベントを支えた!リアルタイム映像制作システム TriCaster の魅力とは?

世界最大級のフェスイベントを支えた!リアルタイム映像制作システム TriCaster の魅力とは?

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
先日公開した NDI 6 紹介記事 ですが、実はマキシマム ザ ホルモンと Red Hot Chili Peppers を聴きながら書きました。これまたいつもより筆が乗ったこと乗ったこと…!
ロックなエッセンスは全く入ってない記事ですが (入ってたら困る)、勢い良く前に進めたい、躍動感の必要なお仕事にはオススメ BGM です。

さて、

もっとみる
NDI 6 がついに登場!HDR への対応で、高品質かつ効率的な映像伝送を叶える新機能とは?

NDI 6 がついに登場!HDR への対応で、高品質かつ効率的な映像伝送を叶える新機能とは?

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
そろそろカットレモン入りの酎ハイを片手に、桜を愛でる時期が来ましたね (訳:お花見)。
アスク・エムイーも新年度を迎えました。"桜は散ると知りながら、咲くことを恐れない" と表現した絵本がありますが、私も失敗を恐れず、たくさんの挑戦を重ねて、もっと皆さんのお役に立てるようなお仕事ができるように頑張りますね。2024年度も、どうぞよろしく

もっとみる
高速&大容量!NVMe SSD 搭載の Thunderbolt RAID 『iodyne Pro Data』 の魅力をご紹介

高速&大容量!NVMe SSD 搭載の Thunderbolt RAID 『iodyne Pro Data』 の魅力をご紹介

皆さん、こんにちは!アスク・エムイー広報担当のみなみんです。
最近はポカポカ春の陽気になったり、また冬の寒さが戻ってきたりと、なんだか落ち着かないお天気ですね… 私の花粉症デビューはとりあえず今年も見送りになったようですが、アレルギーの方はどうぞご自愛ください。

さて、今回は!NVMe SSD 搭載、高速&大容量な Thunderbolt RAID【 iodyne Pro Data 】をご紹介し

もっとみる
【月刊ニュースマガジン 4月号】 はじめまして

【月刊ニュースマガジン 4月号】 はじめまして

こんにちは。アスク・エムイーのみなみんです。
今月からこちらの note で、【 月刊ニュースマガジン 】を担当することになりました。

映像関連機材の輸入商社、株式会社アスク メディア&エンタープライズ事業部 (アスク・エムイー) は、世界各国のメーカーが開発している業務用映像機材を、ディストリビューターとして日本で展開しています。
【 月刊ニュースマガジン 】では、先月発表されたアスク・エムイ

もっとみる
先進の 3DCG / XR 技術を駆使し進化したスタジオから、バーチャルならではの番組を配信

先進の 3DCG / XR 技術を駆使し進化したスタジオから、バーチャルならではの番組を配信

ウェブと映像制作を中心に、総合的なデジタルプロモーションを提供する『株式会社 MONSTER DIVE』は、ライブ配信やネット番組の撮影に最適なレンタルスタジオ『MONSTER STUDIO 乃木坂』を運営している。「ライブ配信の分野で一歩先に行きたい」との思いから、2022 年 11 月にバーチャルプロダクションに完全対応したスタジオを新たにオープンした。新設された背面から床までグリーンで塗装さ

もっとみる
精度カメラトラッキングシステムでファンタジーの世界と実写をシームレスに融合! Unity 、バーチャルプロダクション向けパッケージを開発

精度カメラトラッキングシステムでファンタジーの世界と実写をシームレスに融合! Unity 、バーチャルプロダクション向けパッケージを開発

リアルタイム 3D (RT3D) でのコンテンツ制作・運用を支え、ゲーム開発者からアーティスト、建築家、自動車デザイナー、映画制作者など、さまざまなクリエイターが想像力を発揮する “環境 (プラットフォーム)"として提供されている『 Unity』。Unity の日本国内における販売、サポート、コミュニティ活動、研究開発、教育支援を提供しているユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社は、Unity

もっとみる
進化するBリーグのアリーナ・エンターテイメント、大型ビジョンの映像切り替えに TriCaster 2 Elite が活躍

進化するBリーグのアリーナ・エンターテイメント、大型ビジョンの映像切り替えに TriCaster 2 Elite が活躍

“感動を伝える” をコンセプトに、映像と情報に関わる技術サービスを 30 年以上提供し続けている株式会社テクノネット(以下「テクノネット」)。これまではテレビ局や中継現場向けスポーツコーダ®︎ (ソフトウェア) の製造 / 開発 / オペレートまでをメインのサービスとして提供してきたが、最近ではスタジアムの大型ビジョンや、インターネット配信など映像制作の ”出口” が多様化し、同社で扱う機材・技術

もっとみる
崇城大学 IoT・AI センター、バーチャルとリアルが融合した仮想空間スタジオに TriCaster TC410 Plus を導入

崇城大学 IoT・AI センター、バーチャルとリアルが融合した仮想空間スタジオに TriCaster TC410 Plus を導入

崇城大学 IoT・AI センターには、最先端の ICT テクノロジーを学び、 IoT や AI による近未来空間が体験できる 10 以上の多様なスタジオを完備。学生が主体となり、仮想空間スタジオ、IoT・AI スタジオ、プレゼンスタジオ、ナビゲーションスタジオ、SCB 放送スタジオ (ラジオ・テレビの番組制作) などさまざまなスタジオで、技術と実践力、そしてイノベーション創発手法を学び習得している

もっとみる
GMOインターネットグループ、AI 搭載 PTZ カメラを活用して入社式の配信を成功させる

GMOインターネットグループ、AI 搭載 PTZ カメラを活用して入社式の配信を成功させる

GMOインターネットグループは、新卒パートナーの入社式で AI 搭載 PTZ カメラを試験的に導入し、効率的で視覚的にスマートな映像制作を実現した。PTZ カメラの自動追従機能や遠隔操作により、従来必要だったカメラマンの配置が簡素化され、社内からも好評を得ることができた。

この導入事例は、映像制作や配信業務における企業や配信スタジオの課題解決に、AI技術の活用が大きな可能性を提供することを示して

もっとみる
TriCaster と NDI をフル活用したシステムで、学生の自由な発想を活かした映像演出とライブ配信が可能に

TriCaster と NDI をフル活用したシステムで、学生の自由な発想を活かした映像演出とライブ配信が可能に

富山県を中心に、イベントプロデュースを提供している株式会社オレンジ・ヴォイス・ファクトリーが、2022 年 10 月に行われた富山短期大学・富山国際大学の『呉羽キャンパス合同大学祭』でステージ企画をプロデュース。イベント会場となったキャンパス内の体育館では新型コロナウイルス感染防止対策として入場規制を設けるため、体育館でのリアル開催と YouTube 配信の “ハイブリッド” 開催が決定した。技術

もっとみる
バーチャルライブ配信スタジオ『ロケットスタジオ』、最先端のリアルタイム CG 合成システムでオンラインの世界へ新しい演出を提案

バーチャルライブ配信スタジオ『ロケットスタジオ』、最先端のリアルタイム CG 合成システムでオンラインの世界へ新しい演出を提案

インターネットライブ配信やイベント中継を専門とするライブプロダクション『合同会社ロケッツ』は、同社として初めてのバーチャルライブ配信スタジオ『ロケットスタジオ』を東京・東銀座に開設した。同スタジオでは、インターネットライブ配信の新しい演出に挑戦すべく、放送やライブイベントの制作現場で高いクオリティが評価されているバーチャルプロダクションシステム『Zero Density Reality』を導入して

もっとみる