Nico

低予算で行く母子留学👍 マレーシア地方都市から 中学生からの母子留学#中華学校ver.…

Nico

低予算で行く母子留学👍 マレーシア地方都市から 中学生からの母子留学#中華学校ver. を届け🇲🇾 こんにちは、Nicoです。 息子の学校生活、 現地での暮らし、 ママの日常のお話など、 ご紹介していきます。 母子留学に興味があるけど、踏み出せないママ必見です。

記事一覧

マレーシアの旧正月ルポ/#35低予算で行く【マレーシア母子留学】

2月も後わずか。 旧正月の賑やか(爆竹や花火で煩い)さもやっと一段落してきたなー。 と思ったら今朝爆竹の音で目覚める息子と私🤣 鼬(いたち)の最後っ屁か! 花火と爆竹の…

Nico
3か月前
6

Visa更新の話/#34低予算で行く【マレーシア母子留学】

12月中旬。 さて、新学期が始まる前にVISA更新が待っていました。 息子君の学生VISAは学校で手配してくれて超楽☺👍 申請時には色々必要書類があって時間もかかって大変で…

Nico
4か月前
6

中華学校の修了式と表彰、運動量の話/#33低予算で行く【マレーシア母子留学

12/8。とうとう高校1年を修了しました。 マレーシアは1月が新学期なので(コロナ後政府系や一部私立の学校は3月に変わっています)、12月で一年が終わりました。 頑張った。…

Nico
4か月前
4

Fun Fair(中華学校の文化祭) #32低予算で行く【マレーシア母子留学】

11/19日曜日。 息子君の学校でFun Fair なるものが開催された。その週の後半は準備などであまり授業もなく、色々準備していたよう。 息子君のクラスはサバゲーみたいな催し…

Nico
5か月前
5

亀饅(乌龟包)と九皇节/低予算で行く【マレーシア母子留学】#31

10月中旬になって九皇節の時期になりました。 我が家では「亀さんキタ━(゚∀゚)━!」なんです。 年に一度この時期にしか買えない幻の縁起の良い乌龟包(亀饅)。 冷蔵庫が小さい…

Nico
5か月前
2

中秋節と月餅/低予算で行く【マレーシア母子留学】#30

只今中華学校は4連休。 9/28木曜日はスルタン誕生日 9/29金曜日は中秋節 そして土日。 昨晩は雨で残念ながらお月見できず。😂 友達の家に遊びに行っていた息子が月餅🥮を貰…

Nico
5か月前
4

母子留学で辛いのは?重なるトラブル!Wi-Fi、車、PC(泣)/低予算で行く【マレーシア母子留学】#26

6/27。火曜日。 ハリラヤハジ前日。 土曜日の夜からWi-Fi が止まってしまい、センター問合せに翌日半日費やしました。🥲 Wi-Fi トラブル、マジ勘弁 4日経っても繋がらず•…

Nico
8か月前
5

Wi-Fiどれがいい?お勧めとお勧めしない会社/低予算で行く【マレーシア母子留学】#27

7/10、月曜日。 6月末からトラブル続きで(良ければ#27ご参照下さい☺)、仕事も溜まり疲れ果て、毎日生きるのにいっぱいいっぱいでNote更新の余裕がありませんでした。😂 こ…

Nico
8か月前

マレーシアの宿泊スタイル、子売りカエルって知ってる?、夜市を楽しむ//低予算で行く[マレーシア母子留学】#28

7/10、月曜日。 インターはもう夏休みです。 中華学校は特に夏休みはありません。 だってマレーシア、一年中夏だし🤣 今日は閑静な住宅街でマレー人のご主人と日本人ママの…

Nico
8か月前
3

マレーシア飲茶/チリソース大好きマレーシア人/信用するな!「辛くない」/低予算で行く【マレーシア母子留学】#24

ちょっと贅沢したある日曜日の話 6/18。日曜日 珍しく暑くない。 今日は若い友達と息子を連れて朝御飯に飲茶へ。 マレーシアの飲茶 マレーシアでは気軽にそこかしこで飲…

Nico
8か月前
1

端午の祝日/マレーシアの体育と運動/若者のSNSの感覚/低予算で行く【マレーシア母子留学】#25

6/22。木曜日。 今日は息子君の学校はお休みです。 中華系の祝日なので中華学校のみお休み。 私、今日が休みって2日前に知りました。😂 英語のTuition の先生に教えてもら…

Nico
11か月前
3

酷い肩凝りに、中国人お勧めの日本のロイヒとシンガポール定番のタイガーバーム/低予算で行く【マレーシア母子留学】#22

6/15。木曜日。 いきなりキツい納期の仕事振られて1日踏ん張って仕事したら、その後2日コンディション悪かった。もう年ねー。 マジ暑い 毎日本当に暑い。 車のエアコン全…

Nico
11か月前
2

地方都市ママ達のランチ会/低予算で行く【マレーシア母子留学】#23

6/15。金曜日。 ママ達のランチ会にお誘いいただきました。 ありがたい事にいつもお勧めのお店を提案してくれます。 今回はカフェ。 お誘い頂いて言われた事は、 「今回は…

Nico
11か月前
9

低予算で行くマレーシア母子留学#21//古き良き?我が家。マレーシアの旧式キッチンスタイル

6/11。日曜日。 何にも用事のない日曜日。 今日は料理サボります。 朝、息子にバナナ🍌サンドを用意してから、 飲茶レストランに点心買いに行き、 ランチは家で飲茶。 こ…

Nico
11か月前
3

ガソリンスタンドの給油方法/ボラれかけた!/マレーシアの高校生(IGCSE)のお話//低予算で行く【マレーシア母子留学】#14

6/1。木曜日。 ホリデーも中盤になりました。 みんな色々旅行しているんだろうなーと、思わず遠い目に。。。 息子君、連日の英語Tuition (補習)最終日。 また週末に数学のT…

Nico
1年前
3

マレーシア地方都市の月収、生活etc./低予算で行く【マレーシア母子留学】#20

6/9。金曜日。 母子留学母、まったり過ごしています。 今週は誰にも会わずに終わりそう。 アクション起こさないと ロンリーです、意外と。🤣 中華学校話とイポーの話機材…

Nico
1年前
2
マレーシアの旧正月ルポ/#35低予算で行く【マレーシア母子留学】

マレーシアの旧正月ルポ/#35低予算で行く【マレーシア母子留学】

2月も後わずか。
旧正月の賑やか(爆竹や花火で煩い)さもやっと一段落してきたなー。
と思ったら今朝爆竹の音で目覚める息子と私🤣
鼬(いたち)の最後っ屁か!
花火と爆竹の音煩くて、いきなりだし、かなりビビります。
本当にこれだけは近所でやらないでーって思ってしまいます。しかも夜中😂

今日は息子のお友達のお家にお正月招かれたのでそのお話。

ウキウキ旧正月

旧正月始まる数週間前からなんか浮き足

もっとみる
Visa更新の話/#34低予算で行く【マレーシア母子留学】

Visa更新の話/#34低予算で行く【マレーシア母子留学】

12月中旬。
さて、新学期が始まる前にVISA更新が待っていました。
息子君の学生VISAは学校で手配してくれて超楽☺👍
申請時には色々必要書類があって時間もかかって大変でした。

《中華学校の VISA 申請》

息子の学校では、
学生VISA : 学校が申請。親は書類を揃えるだけ
保護者VISA : 親が自身で申請する。
(※学校によっては学校が手続きしてくれる。
以前は息子の学校も学校が手

もっとみる
中華学校の修了式と表彰、運動量の話/#33低予算で行く【マレーシア母子留学

中華学校の修了式と表彰、運動量の話/#33低予算で行く【マレーシア母子留学

12/8。とうとう高校1年を修了しました。

マレーシアは1月が新学期なので(コロナ後政府系や一部私立の学校は3月に変わっています)、12月で一年が終わりました。
頑張った。の一言です。

さて、今日は修了式のお話でも。

ここで、もう常識を覆す事が!

修了式の日はマラソン大会でした🤣

修了式の日にマラソン大会

もう、なんで????ビックリです。

この時期は他の学校もマラソン大会があるよ

もっとみる
Fun Fair(中華学校の文化祭) #32低予算で行く【マレーシア母子留学】

Fun Fair(中華学校の文化祭) #32低予算で行く【マレーシア母子留学】

11/19日曜日。
息子君の学校でFun Fair なるものが開催された。その週の後半は準備などであまり授業もなく、色々準備していたよう。
息子君のクラスはサバゲーみたいな催し物とワッフル屋さん。
内容的には日本のそれと変わらないかな?
この日は外部の人も自由に学校に入れます。
私も送迎がてら学校祭を堪能してきました。

チケット制

校内での買い物はチケット制で現金つかえません。予めチケットを買

もっとみる
亀饅(乌龟包)と九皇节/低予算で行く【マレーシア母子留学】#31

亀饅(乌龟包)と九皇节/低予算で行く【マレーシア母子留学】#31

10月中旬になって九皇節の時期になりました。
我が家では「亀さんキタ━(゚∀゚)━!」なんです。
年に一度この時期にしか買えない幻の縁起の良い乌龟包(亀饅)。
冷蔵庫が小さいのが憎い❗って程
できる限りの貯め買いをします🤣

九皇節とは

道教の神様が天から9人の神様が降りてくる期間で、陰暦9月1日~9日になります。
道教のお寺の年に一度の最大のお祭りです。
ちゃんとお参りする人は九皇节の前から

もっとみる
中秋節と月餅/低予算で行く【マレーシア母子留学】#30

中秋節と月餅/低予算で行く【マレーシア母子留学】#30

只今中華学校は4連休。
9/28木曜日はスルタン誕生日
9/29金曜日は中秋節
そして土日。
昨晩は雨で残念ながらお月見できず。😂
友達の家に遊びに行っていた息子が月餅🥮を貰って帰って、中秋節だなぁーって実感。
去年は月餅キットを買って作ってみたんだけど、今年は体調不良で気力なくて作れなかった。

月餅🥮手作り月餅🥮

この時期、結構月餅を手作りする人も多くて、手作り月餅を親戚や友達に配っ

もっとみる
母子留学で辛いのは?重なるトラブル!Wi-Fi、車、PC(泣)/低予算で行く【マレーシア母子留学】#26

母子留学で辛いのは?重なるトラブル!Wi-Fi、車、PC(泣)/低予算で行く【マレーシア母子留学】#26

6/27。火曜日。
ハリラヤハジ前日。
土曜日の夜からWi-Fi が止まってしまい、センター問合せに翌日半日費やしました。🥲

Wi-Fi トラブル、マジ勘弁
4日経っても繋がらず•••

どこに連絡すればいいのか?
まず、そこから。
電話は英語だけど機械音声で聞こえづらく、何言ってるのかわからなくて、適当に選択していたら電話終了。。。

チャットでクレーム

これを数回繰り返し、チャットへ。

もっとみる
Wi-Fiどれがいい?お勧めとお勧めしない会社/低予算で行く【マレーシア母子留学】#27

Wi-Fiどれがいい?お勧めとお勧めしない会社/低予算で行く【マレーシア母子留学】#27

7/10、月曜日。
6月末からトラブル続きで(良ければ#27ご参照下さい☺)、仕事も溜まり疲れ果て、毎日生きるのにいっぱいいっぱいでNote更新の余裕がありませんでした。😂
これも、母子留学。
旦那よ、妻は異国で苦労しております。

Wi-Fiはどれがいい?

前回Wi-FiトラブルでホームWi-Fiについてちょっとだけ詳しくなったのでシェアを。
まず、Digiはお勧めしません。
多分他社より若

もっとみる
マレーシアの宿泊スタイル、子売りカエルって知ってる?、夜市を楽しむ//低予算で行く[マレーシア母子留学】#28

マレーシアの宿泊スタイル、子売りカエルって知ってる?、夜市を楽しむ//低予算で行く[マレーシア母子留学】#28

7/10、月曜日。
インターはもう夏休みです。
中華学校は特に夏休みはありません。
だってマレーシア、一年中夏だし🤣
今日は閑静な住宅街でマレー人のご主人と日本人ママのカフェでインターのママ達とランチ。
カフェまで車で30分。ちと遠い。
でも、日本人が多く住むエリアなので、日本人ママ達の憩いの場にもなってるみたい。
南国チックなオープンカフェは、ローカルのインフルエンサーによってバズって、暫く大

もっとみる
マレーシア飲茶/チリソース大好きマレーシア人/信用するな!「辛くない」/低予算で行く【マレーシア母子留学】#24

マレーシア飲茶/チリソース大好きマレーシア人/信用するな!「辛くない」/低予算で行く【マレーシア母子留学】#24

ちょっと贅沢したある日曜日の話

6/18。日曜日
珍しく暑くない。
今日は若い友達と息子を連れて朝御飯に飲茶へ。

マレーシアの飲茶

マレーシアでは気軽にそこかしこで飲茶が楽しめます。
基本、早茶で朝から昼頃までの時間帯。
中国広州にある様な夜茶はありません。
中華系マレーシア人は朝ご飯とてもしっかり食べます。そして昼は適当なイメージ。
マレーシアの飲茶の特徴は何と言ってもソースでしょう。

もっとみる
端午の祝日/マレーシアの体育と運動/若者のSNSの感覚/低予算で行く【マレーシア母子留学】#25

端午の祝日/マレーシアの体育と運動/若者のSNSの感覚/低予算で行く【マレーシア母子留学】#25

6/22。木曜日。
今日は息子君の学校はお休みです。
中華系の祝日なので中華学校のみお休み。
私、今日が休みって2日前に知りました。😂
英語のTuition の先生に教えてもらって。
インド系の先生の説明だと、
チマキの日だとか
ドラゴンボートとかで
いまいち良く分かりませんでした。
今日近所のおばあちゃんに聞いたら、
ハイ、納得!!

「端午の節句」

でした。
日本でも「チマキ食べ食べ~兄さ

もっとみる
酷い肩凝りに、中国人お勧めの日本のロイヒとシンガポール定番のタイガーバーム/低予算で行く【マレーシア母子留学】#22

酷い肩凝りに、中国人お勧めの日本のロイヒとシンガポール定番のタイガーバーム/低予算で行く【マレーシア母子留学】#22

6/15。木曜日。
いきなりキツい納期の仕事振られて1日踏ん張って仕事したら、その後2日コンディション悪かった。もう年ねー。

マジ暑い

毎日本当に暑い。
車のエアコン全然効かない。
蛇口から出る水が本当にお湯。
夏バテ。
糖尿病を恐れつつ、毎日1本100+を飲む。
(*100+は微炭酸のスポーツドリンク)

我が辞書になかった「汗だく」がマレーシアで追加され、炎天下車で息子君をお迎えに。
途中

もっとみる
地方都市ママ達のランチ会/低予算で行く【マレーシア母子留学】#23

地方都市ママ達のランチ会/低予算で行く【マレーシア母子留学】#23

6/15。金曜日。
ママ達のランチ会にお誘いいただきました。
ありがたい事にいつもお勧めのお店を提案してくれます。
今回はカフェ。
お誘い頂いて言われた事は、
「今回はお高いですよ」
低予算母子留学母はgkbrで参加に至りました。

ママ達のランチ会

今回のメンバーは私入れて7人。
KLやペナンなどの大都市と違い母子留学者は私の知る限り2人。
(最近インターに来られた方がいらっしゃるみたい)

もっとみる
低予算で行くマレーシア母子留学#21//古き良き?我が家。マレーシアの旧式キッチンスタイル

低予算で行くマレーシア母子留学#21//古き良き?我が家。マレーシアの旧式キッチンスタイル

6/11。日曜日。
何にも用事のない日曜日。
今日は料理サボります。
朝、息子にバナナ🍌サンドを用意してから、
飲茶レストランに点心買いに行き、
ランチは家で飲茶。

これで28.8rm(約870円)。
息子君は明日から試験のため、
今日はずっと勉強•••••って訳ではなさそう。
Netflix見たり、ゲームしたりしてます。😅
私はウェットキッチンの掃除。

ウェットキッチンとドライキッチン

もっとみる
ガソリンスタンドの給油方法/ボラれかけた!/マレーシアの高校生(IGCSE)のお話//低予算で行く【マレーシア母子留学】#14

ガソリンスタンドの給油方法/ボラれかけた!/マレーシアの高校生(IGCSE)のお話//低予算で行く【マレーシア母子留学】#14

6/1。木曜日。
ホリデーも中盤になりました。
みんな色々旅行しているんだろうなーと、思わず遠い目に。。。
息子君、連日の英語Tuition (補習)最終日。
また週末に数学のTuition があるんですけどね。

マレーシアの高校生(IGCSE)高校生になるとすぐ来年IGCSEのOレベルテストがあるので、言わばもう受験生。
遊んでいる暇はありません。
息子君の学校は、ホリデー明けにすぐ
Mid

もっとみる
マレーシア地方都市の月収、生活etc./低予算で行く【マレーシア母子留学】#20

マレーシア地方都市の月収、生活etc./低予算で行く【マレーシア母子留学】#20

6/9。金曜日。
母子留学母、まったり過ごしています。
今週は誰にも会わずに終わりそう。
アクション起こさないと
ロンリーです、意外と。🤣

中華学校話とイポーの話機材に問題あり?中華学校のリスニングテスト

来週から mid year test が始まりますが、その前に今週はリスニングテストがありました。
体育館で行われるリスニングテストはスピーカーが悪すぎて、聞き取りずらいそう。
やっぱり設

もっとみる