asian28

国立大学で中国文学を専攻、北京の大学に2年間語学留学し、中華圏を旅して中国語を身に付け…

asian28

国立大学で中国文学を専攻、北京の大学に2年間語学留学し、中華圏を旅して中国語を身に付けました。その後商社に入り、中華圏に頻繁に出張し、中国語に磨きをかけました。中国語漬けの生活がすでに30年以上ですが、老後の事も考え、自分の経験、スキルを皆様に役立てたいと思いブログを始めました。

記事一覧

asian28のプチ中国語講座④~上達への近道~

みなさんこんにちは。 asian28です。 さて、第4回目は離合詞について説明してもらいたいと思います。それではトーア先生、お願いします。 1.離合詞に気付こうトーア:…

asian28
1年前
5

asian28のプチ中国語講座③~上達への近道~

みなさんこんにちは。 asian28です。 さて、第3回目は意外に間違ってしまう「只」について説明してもらいます。それではトーア先生、お願いします。 1.「只」は「ただ…

asian28
1年前
3

asian28のプチ中国語講座②~上達への近道~

みなさんこんにちは。 asian28です。 さて、第2回目は北京で使われている表現を一緒に学びましょう。北京が舞台のある中国のドラマで使われているフレーズを少しアレンジ…

asian28
1年前
3

asian28のプチ中国語講座①~上達への近道~

みなさんこんにちは。 asian28です。 このブログでは先生と生徒二人による問答形式で、中国語と日本語の気になるフレーズの翻訳の仕方を一緒に学びたいと思います。 1.…

asian28
1年前
5
asian28のプチ中国語講座④~上達への近道~

asian28のプチ中国語講座④~上達への近道~

みなさんこんにちは。
asian28です。

さて、第4回目は離合詞について説明してもらいたいと思います。それではトーア先生、お願いします。

1.離合詞に気付こうトーア:はい。それでは第4回をやっていきましょう。先程下記の中国語をニコに日本語訳してもらいましたが、見事に間違えていたので問題にしたいと思います。間違いを指摘して正しい日本語にして下さい。
《文章の背景》高給取りなのに料理に拘りが全く

もっとみる
asian28のプチ中国語講座③~上達への近道~

asian28のプチ中国語講座③~上達への近道~

みなさんこんにちは。

asian28です。

さて、第3回目は意外に間違ってしまう「只」について説明してもらいます。それではトーア先生、お願いします。

1.「只」は「ただ~」なのかトーア:はい。それでは第3回をやっていきましょう。先程下記の中国語をニコに日本語訳してもらいましたが、見事に間違えていたので問題にしたいと思います。間違いを指摘して正しい日本語にして下さい。

《文章の背景》ゴリラの

もっとみる
asian28のプチ中国語講座②~上達への近道~

asian28のプチ中国語講座②~上達への近道~

みなさんこんにちは。

asian28です。

さて、第2回目は北京で使われている表現を一緒に学びましょう。北京が舞台のある中国のドラマで使われているフレーズを少しアレンジして問題にしたいと思います。それではトーア先生、お願いします。

1.京劇から生まれた表現

トーア:はい。それでは第2回をやっていきましょう。先程下記の中国語をミッチーに日本語訳してもらいましたが、訳し切れていなかったので問題

もっとみる
asian28のプチ中国語講座①~上達への近道~

asian28のプチ中国語講座①~上達への近道~

みなさんこんにちは。
asian28です。

このブログでは先生と生徒二人による問答形式で、中国語と日本語の気になるフレーズの翻訳の仕方を一緒に学びたいと思います。

1.ブログの登場人物紹介

■このブログの登場人物
《トーア》中国語の先生
大学から現在に至るまで、約30年間中華圏に深く携わってきました。2年間の中国留学により中国語をネイティブ並みに習得し、その後も商社勤務でビジネス中国語を叩き

もっとみる