見出し画像

無茶苦茶おいしい鶏の唐揚げ 5月15日(水)通算1499日目 グリーン(DORSCON)454日目

―――――
5月15日(水)通算1499日目 グリーン(DORSCON)454日目

 少し前から、繫華街のオーチャードにある伊勢丹の地下に、九州からやってきた鶏の唐揚げ屋が期間限定で店舗を出している。伊勢丹に様々な飲食店やブランドが出店すること自体は珍しくなく、むしろいつも何かしらのイベントをしているイメージすらある。ただ、今回わざわざ記事で言及しているのは、この唐揚げが物凄くおいしいからだ。もしかすると、今までで食べた唐揚げで1番好きかもしれない。その位、頭に焼き付くのだ。

 実を言えば、4月にもこの唐揚げ自体は販売されており、そのときから好きだ。ただ、何度も来星する店舗がある一方で、滅多に来ない所もある。この店がどちらか分からない以上、あまり期待は寄せないようにしていたのだ。しかし、今回見つけて思わず、母にも連絡。店の方にも大好きである旨を伝えて、気づけば沢山買っていた。

 味付けを聞いた訳ではないが、食べた印象としては塩味だ。材料としては、少量のニンニクや生姜といった一般的なものだけでなく、肉を柔らかくする効果のある塩麴を使用していると思われる。味付けが良いのはもちろんのこと、鶏肉のジューシーさも旨さの秘訣なのだろう。

 スタッフによると、今月23日まで出店しているとのことだった。書いている間にまた食べたくなったので、明日また買いに行こうと思う。

国土交通省のウェブサイトでは、交通や物流に関しての情報が得られるリンクを貼っている。↓(2024年1月2日10時27分閲覧)


去年(2023年5月15日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年5月15日)の記事はこちら↓

3年前(2021年5月15日)の記事はこちら↓

4年前(2020年5月15日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?