Allsoulfulfillingness (オールソウルフルフィリングネス)

御年56の Soul/Punk/Funk Veteran!! All Soul (オー…

Allsoulfulfillingness (オールソウルフルフィリングネス)

御年56の Soul/Punk/Funk Veteran!! All Soul (オールソウル) の note

マガジン

記事一覧

固定された記事

御年56の Soul/Punk/Funk Veteran!! (All Soul 自己紹介)

田島 誠 (ネットネーム All Soul = オールソウル) 1967年9月生まれ、男 愛知県蒲郡市出身/在住…

I am the Last of the Famous... (オンエア却下)

去年エフエムEGAOで All Soul Radio をやってた11月に Morrissy のデビュー40周年記念の来日公…

クラブやDJバーがレジデントとしてプレイされているDJのミックスを EGAO Mix で紹介するのも一つの手かと - 評判が良ければお店のPRにも (コーディネート料はそのための投資とお考えいただければ) https://note.com/asfulfillingness/n/n9c967a27cf94

DJスクール、DTMスクールにおかれましては、地方の小さな局ながらラジオという公に認可されたメディアでのミックス披露 EGAO Mix を生徒さんのレッスン成果発表の場/機会として利用されてはいかがでしょう https://note.com/asfulfillingness/n/n9c967a27cf94

ダブプレート深掘り (通常のレコードとの作り方、コストの違い)

レコード屋で目にする通常のレコードは、ラッカー盤という特殊な材質の盤に音溝を刻んだマスタ…

近々 EGAO Mix のPRでエフエムEGAO「イブニングワイド」にゲスト出演しようかと考えてる

その時はこれをオンエアしてもらおうかと https://video.fc2.com/content/20240601Q2hKvcmh

L is for Lover (1986)

なんとこの歌、SCRITTI POLITTI (Green Gartside & David Gamson) が作ってんだね。プロデュー…

JD Transmission (オンエアを躊躇/断念)

昨年エフエムEGAOでホストした音楽番組 All Soul Radio で、大好きな歌なんでオンエアしたかっ…

また昼イチには同じく All Soul Dubplate と EGAO Mix のフライヤーを置かせてもらうため岡崎/戸崎町の Outside Records さんを訪問 https://www.outside-r.com/

今日は昼前に All Soul Dubplate と EGAO Mix のフライヤーを置かせてもらうため岡崎/康生のバナナレコード岡崎シビコ店を訪問 https://bananarecord.jp/shop_information/shop_okazaki

DJスクール、DTMスクールにおかれましては、生徒さんのレッスン成果を「形として残す」手段として1枚から作れるアナログレコード = ダブプレートの制作を利用されてはいかがでしょう https://note.com/asfulfillingness/m/m1fa2e104b0c7

EGAO Mix オープニングタイトル

00:00 | 00:00

All Soul が愛知県岡崎のコミュニティFMラジオ局エフエムEGAO向けに現在企画中のノンストップD…

All Soul 名刺

ヘッダ画像の出処、QRリンク先ともに Allsoufulfillingness note クリエーターページ https://note.com/asfulfillingness

まるで演歌 笑 (FRIENDLY FIRES Blue Cassette)

曲調も歌詞も - 「裏庭で見つけた泥埃まみれの青いカセットから聞こえたノイズ混りの君の声に.…

EGAO Mix (起案/企画中 - DJミックスショー @エフエムEGAO)

All Soul は現在、昨年 (2023年) 自身の音楽番組 All Soul Radio をホストした愛知県岡崎のコ…

NEW ORDER Temptation (from 'Something Wild' Soundtrack)

以前紹介した 'Letter to Brezhnev' 同様これも1980年代半ばの映画サントラから - 1986年の映…

御年56の Soul/Punk/Funk Veteran!! (All Soul 自己紹介)

田島 誠 (ネットネーム All Soul = オールソウル) 1967年9月生まれ、男 愛知県蒲郡市出身/在住…

I am the Last of the Famous... (オンエア却下)

去年エフエムEGAOで All Soul Radio をやってた11月に Morrissy のデビュー40周年記念の来日公…

クラブやDJバーがレジデントとしてプレイされているDJのミックスを EGAO Mix で紹介するのも一つの手かと - 評判が良ければお店のPRにも (コーディネート料はそのための投資とお考えいただければ) https://note.com/asfulfillingness/n/n9c967a27cf94

DJスクール、DTMスクールにおかれましては、地方の小さな局ながらラジオという公に認可されたメディアでのミックス披露 EGAO Mix を生徒さんのレッスン成果発表の場/機会として利用されてはいかがでしょう https://note.com/asfulfillingness/n/n9c967a27cf94

ダブプレート深掘り (通常のレコードとの作り方、コストの違い)

レコード屋で目にする通常のレコードは、ラッカー盤という特殊な材質の盤に音溝を刻んだマスタ…

近々 EGAO Mix のPRでエフエムEGAO「イブニングワイド」にゲスト出演しようかと考えてる

その時はこれをオンエアしてもらおうかと https://video.fc2.com/content/20240601Q2hKvcmh

L is for Lover (1986)

なんとこの歌、SCRITTI POLITTI (Green Gartside & David Gamson) が作ってんだね。プロデュー…

JD Transmission (オンエアを躊躇/断念)

昨年エフエムEGAOでホストした音楽番組 All Soul Radio で、大好きな歌なんでオンエアしたかっ…

また昼イチには同じく All Soul Dubplate と EGAO Mix のフライヤーを置かせてもらうため岡崎/戸崎町の Outside Records さんを訪問 https://www.outside-r.com/

今日は昼前に All Soul Dubplate と EGAO Mix のフライヤーを置かせてもらうため岡崎/康生のバナナレコード岡崎シビコ店を訪問 https://bananarecord.jp/shop_information/shop_okazaki

DJスクール、DTMスクールにおかれましては、生徒さんのレッスン成果を「形として残す」手段として1枚から作れるアナログレコード = ダブプレートの制作を利用されてはいかがでしょう https://note.com/asfulfillingness/m/m1fa2e104b0c7

EGAO Mix オープニングタイトル

00:00 | 00:00

All Soul が愛知県岡崎のコミュニティFMラジオ局エフエムEGAO向けに現在企画中のノンストップD…

All Soul 名刺

ヘッダ画像の出処、QRリンク先ともに Allsoufulfillingness note クリエーターページ https://note.com/asfulfillingness

まるで演歌 笑 (FRIENDLY FIRES Blue Cassette)

曲調も歌詞も - 「裏庭で見つけた泥埃まみれの青いカセットから聞こえたノイズ混りの君の声に.…

EGAO Mix (起案/企画中 - DJミックスショー @エフエムEGAO)

All Soul は現在、昨年 (2023年) 自身の音楽番組 All Soul Radio をホストした愛知県岡崎のコ…

NEW ORDER Temptation (from 'Something Wild' Soundtrack)

以前紹介した 'Letter to Brezhnev' 同様これも1980年代半ばの映画サントラから - 1986年の映…