最近の記事

自己拡大期

「信頼できる人」 みんなには反抗期というものはあっただろうか。 高校生になり、新たな同級生が増えた。 もちろんのことバレーボール部の新入部員も入ってくることになる。 仮入部期間。 私は中学からバレーボール部に入っていたため、先輩達と勧誘に向かう。 中学でバレーボールをしていた子、身長の高い子、運動神経の良さそうな子。 色々な1年生に声をかける。 先輩が声をかけるよりも、同級生ということもあり気軽に声をかけることが出来た。 体験にはたくさんの新入生が来てくれた。 半数が顧問

    • 恩師

      HappyBirthday!! 今日は恩師の誕生日だ。 みんなにも恩師はいるだろうか。 私の恩師とは今までの記事にも多数出てきた顧問(以下S先生と記載)である。 S先生との出会いは中学入学時。 S先生はまだ専任ではなく非常勤講師だった。 大学を卒業して、大学で授業の補助として働き、私の入学した学校に就職した。 私の通っていた学校は中高一貫校だった為、S先生は中学の方のサポートに入ってくれることになった。 そして、S先生の担当は保健体育、バレーボール部のコーチとなった。 以

      • 初めての体験

        「初めての試合」 みんなは初めての経験をどれだけ覚えているだろうか。 バレーボールを始めて初めての試合のことである。 中学3年になると高校生の試合に出ることができる。 私は中高一貫校に通っていたため、いつも高校生とバレーボールをしていた。 中学生は部員が少なく大会に出られる人数がいなかった。 そのため中学の試合ではなく、高校の試合が私の初試合となった。 もちろん高校生と対等に戦える技術などない。 ただ試合に出るためにひたすら練習したのがサーブである。 サーブは唯一の1人で

        • 一生ものの出会い

          「バレーボールとの出会い」 みんなはスポーツをしているだろうか。 私は最初の記事にも書いたようにバレーボールが趣味である。 中学2年でバレーボールと出会い、部活に入り、高校3年まで5年間バレーボール部で活動していた。 大学に入ってからはサークルに入り、母校でコーチをしていた。 社会人になってからも社会人サークルとコーチを続けていたが、コロナの影響でバレーボールから離れる時間が長くなった。 最近やっとバレーボールを再開することが出来た。 私がバレーボールを始めたきっかけは

        自己拡大期

          給料が入っても使い道がない、俺の本音

          社会人2回目の給料を先日もらった。お金が入ってうれしいんだけど、使い道がなくて微妙な感情しかでてこない。 初任給をもらったときも、そうだった。人生初の10何万円ものお金を手に入れたが、俺はこれでなにかしたいわけでもない。はめ外して豪快につかってやろうという気持ちもでてこない。てか、無駄に使いたくない。 そう、むしろケチになった。 これがいいことなのかわるいことなのか。 いいことだとしたら、逃げ道が増えることかな。給料自体に大差はないと思う。だからこそ、生活水準のレベル

          給料が入っても使い道がない、俺の本音

          自己分析らしきもの

          最近、ふとした瞬間に、俺ってこんな人間なのかなみたいことを、考えたり思ったりしてる。 決して病んでるとかではない。本当に。 俺は、大枠のことだけ教わってあとは感覚で物事を進めてる。大半のことを、これで乗り切れてる、気がする。逆に、細かい部分まで人に指導されると、そればかりに意識が向いて他が疎かになってしまう。 上記のことが出たのが、今年の2月のこと。友達と人生初のスノボに行ったとき、滑り方の基礎から教わった。大枠を掴んだところで、あとはひたすら試すのみ。とりあえず数をこ

          自己分析らしきもの

          怪獣8号見てみてわ

          どーもアジールです 最近アニメまた観る事増えた気がするわ 今までまったく知らなかった作品だけど怪獣8号 『怪獣8号』ってどんな作品? 『怪獣8号』は、怪獣が頻繁に出現する日本で、怪獣を退治する防衛隊と怪獣との戦いを描くバトル漫画です。 これだけだと面白さ伝わらんよな、俺でもそう思うw 主人公の設定 主人公は、かつて防衛隊を目指していたものの夢破れ、怪獣の死骸を処理する仕事に就いていた日比野カフカ。 ある日、謎の怪獣に寄生され、自らも怪獣に変身する能力を得てしまいます。そ

          怪獣8号見てみてわ

          発信すること

          「配信」 皆さんは配信媒体を利用したことはあるだろうか。 私は昔毎日のように配信をしていた。 spoon、Pococha、ツイキャス、ミラティブ、ふわっち、布教、ミクチャ、、、 数多くの配信をしてきた。 ひとつは楽しみ、そして仕事としても。 ただの一般人が多くの方に見てもらえることってなかなかない機会だと思う。 自分の考えを自由に発信できる配信は素晴らしい。 その考えに共感してくれたリスナーが応援してくれる。 応援してくれる人が増えることで更に配信意欲が高まる。 この記事

          発信すること

          ふたつの武器。-Run-

          武器というと、銃や剣といったものをイメージしそうですが、ここでは自分が持っているものについて話していきます。 私は駆け出しのアーティスト兼、spoon配信者です。アーティスト活動はここ1ヶ月の中でやっていこうと決めたので、まだ鳥でいうと卵の段階。 自分で言うのもなんですが、生まれたてといったところです( ˊᵕˋ ;) そしてspoonというのは、音声専用のライブ配信アプリのこと。私はspoon配信で雑談をメインにやってます。 ここで冒頭の武器についてですが、私が思う武器は自

          ふたつの武器。-Run-

          80年代HIPHOPおすすめ1~5

          1980年代はヒップホップが大きく発展した時代で、今回挙げた曲は、その後のヒップホップシーンにも大きな影響を与えた重要な曲ばかりです。 ENJOY!!!!!!!! 1.The Message- Grandmaster Flash and the Furious Five (1982) 社会問題を歌ったヒップホップ初のプロテストソング。 社会問題を真正面から取り上げ、ヒップホップの社会的意義を示した画期的なプロテストソング。 2.Rapper's Delight- The

          80年代HIPHOPおすすめ1~5

          久々にやるかポーカーASYLUM大会

          どーも、久しぶりの更新のアジールです。 最近ASYLUM内でポーカーの話が出てたので、今日はポーカーの魅力を簡単に書いてみようと思った。 実は最近自分もポーカーから離れてたから、この記事を書きながらリハビリしよっかな~なんて思ってますwww ちなみにこんなこと書いてるけど、初心者です、たぶんww ポーカーがいかに面白いゲームなのか ポーカーって、一見ただのカードゲームに思えるかもしれません。でも、実際にプレイしてみると、奥深さに驚くはず。 例えるなら、ポーカーは心理

          久々にやるかポーカーASYLUM大会

          コミュニケーション

          こんにちは。狐です。 人が社会生活を営む上で、外せない要因は人と関わること、だと私は知覚してます。 その手段、ツールとして適切なコミュニケーションをとることは、生きていく上で必ずやあなたの生活を彩るものになることでしょう。 そんなコミュニケーション、大きく分けると2つに分類されます。 「バーバルコミュニケーション」 「ノンバーバルコミュニケーション」 バーバルコミュニケーションとは、言葉を使って自分自身の考えや意思などを相手に伝えること。 つまり、この記事も「言葉」を

          コミュニケーション

          継続は力なり

          「ぺたんとは」 初めまして。 ぺたんは20代。 趣味はバレーボール、スプラトゥーン。 好きな物はジブリ、焼肉、配信、YouTube。 こちらのnoteでは基本的に趣味や好きなことについて投稿していきたい。 みんながそれを見て、少しでも興味を持ってくれたら嬉しい。 そのことに関して知りたいと感じてもらうために。 noteというものは初めてて、文系では無いため文章を書くのも得意だった訳では無いが私の投稿をより多くの方に見て貰えるよう、工夫して投稿していくつもりだ。 「継続

          継続は力なり

          新背

          「知識は人生を豊かにする種である」 どうも、狐です。 こちらでははじめましてになります。 偉人の名言ぽく言いましたが、狐の迷言です。あしからず これは私が生きてく中で実感したこと。 芸術に触れても、知識があるのと無いのとじゃ創造する側も、受ける側も、結果に対して大きな振り幅を持つ。 そしたら、このASCの記事を通して私が皆さんに出来ることは、したいことは何か。 私の考え方を踏まえて、この記事を読んでるあなたの人生に1粒の知識の種を植え付けさせてもらおうかな、なんて考えて

          新背

          お母さんヒス構文

          お笑いコンビのラランドの方達が、お母さんヒス構文というものをYouTubeで上げていますが、見た方はいますか?あれは本当に何でしょうね。投稿を聞いたり、コメント欄を読んでると既視感を抱くことが多々あります。 今回は、お母さんに着目してお母さんヒス構文について取り上げていこうと思います。 お母さんヒス構文というものを知ってる方、知らない方へのオススメ動画↓ ところで、何故お母さんがヒステリック気味になってしまうのか考えてみたところ、家庭環境が一因にあるのではないでしょうか。

          お母さんヒス構文

          久々のアニメ「91DAYS」

          どうもです 最近アニメとかほぼ見てなかったけど テキトーに再生したのがおもろくて、最終話まで見てしまったんで記録しておく 気になった方は今はU-NEXTに全部あったよ 「91Days」っていうアニメなんだけど まじで衝撃的だった。 特に復讐というテーマがここまで深く描かれているアニメは、久しぶりに見た感じ。 もうさ、復讐っていうテーマが絶対おもろいやんw タイムリープやらタイムトラベルも見ちゃうけどさ 復讐というダークヒーロー感は絶対おもろいやろって思って見始めた まず、復

          久々のアニメ「91DAYS」