見出し画像

【繊細さんのための習慣化8ルール】vol.5(報酬設定)#83

Good&New

魚処一 青葉台

近所の魚処一さん

友達のお兄さんがやってるお店なんですが、青葉台で日本酒とお魚を食べたいときは
ここにお連れすることが多い、魚好きが伝わるメニューが
いかにも内発的な動機づけを感じて、いつも心地よく食事させていただいてる。

繊細さんのための習慣化8ルール

・色々気になって行動コストが高い
・意識高い人の圧が苦手
・三日坊主常習
・数字に追われたくない 
・学生時代に習慣化トラウマあり


こうした方向け、正月を機にスタートした行動
習慣化を始めたが、そろそろ息切れしそうな方に向けた記事です。

第5弾 報酬設定編

習慣化得意で、なんでも気にせずやれる人は読まなくていいです
君は、ほっといてもできるはず 頑張れ

vol.5 報酬設定

報酬から考える

1:何を、なぜ
2:誰が
3:どうやって
4:どこで

次は、適度に褒める

報酬設定です。行動だけのドライな設定だと続かない
でも、報酬の存在が強すぎてもいけない

ちょうどいい報酬要素の設定で、継続ができる可能性が上がる。
そして、自分のことが好きになる。

報酬が高すぎても

今回の話は、個人差というか、やるべき内容にもよるが
報酬の設定は、継続を主眼に置くと、薬にも毒にもなる。

理髪店と石を投げる子供の寓話でもあるが

内発的動機づけと、外発的動機づけ

新しくできた理容室に、面白がって石を投げた子供(内発的)
注意を聞かずに投げ続ける子供に困った店主は
「投げるのが上手いね」と褒めて報酬を渡すと、さらに面白がって投げる子供(外発的)
投げ続ける子供に、報酬を与えるが日に日に報酬を下げる
最後には、報酬を与えないとしたら、子供は石を投げるのをやめた。

内発的動機が、いつの間にか外発的動機にすり替わって
コントロールされたという話

何かを始めるときに、この違いを理解していないと

継続ができない

あれを買うために!彼が振り向いたら!が目標ならば、継続は優先的に低いからいいけど

やり続けたいのに、気がついたら大事に出来なくなるものって

意外と報酬が関わっていたりする。

その継続は、何のためだった?

低ハードル高頻度褒め

例えば、今回の僕の有酸素運動を例に挙げると
簡易な分解をすると

・起きる
・着替える
・走り出す
・シャワー浴びる
・洗濯


概ね、この動きが入る
有酸素運動を継続する」単体で、動くことはなく
生活の一部に入ることを忘れてはいけない

継続すること+普段の生活

実は、新しいことを始めるって大変

だから、始めたら

その行動一つひとつ褒める

・起きてえらい
・着替えてえらい
・走り出してえらい
・シャワー浴びてえらい
・洗濯してえらい
・走ったあと仕事に行ってえらい

なんだ、そんなことかとお思いだろうけど
これは、言い換えると意思決定の勝利を褒める。

ホルモンを活かす

褒める、小さな勝利を感じることで、テストステロンの産出を狙います。
これは、勝利の味を自発生産するシステム

これは、男性の方にとっては、テストステロンは特に効く
女性の方が、産出が少ないが効果はある(運動するとさらに効果的)

一個一個ハードルを下げて、勝利する

目的を決めて、それに向かって行動すると
やった/やらない に分かれる。

小さなハードルの積み重ね
小さな勝利の積み重ね

テストステロンの効果もあり自己肯定感も上がり、やる気も上がります。

これが、習慣化の効果

継続の産物に、自己肯定感の向上

やらない手はない

まとめ

報酬というと、物やお金がもらえることを想起するが

そこに辿り着く前に、その習慣化が届かずに

屍になった「やる気」は、たくさんあると思う

屍は、自分を三日坊主だと責めて、自己肯定感を下げる。
取り返そうと、またさらに大きな目標を持ってきて
また、挫折して屍コレクションが増えて

自己肯定感を下げる

このループを断ち切る習慣は、自発的な謙虚さにある。

報酬を他者に委ねると不安定になり
また、勝利の方向を他者を加えると争いが生まれる

まず、自分の行動を相手にする「克己」

己に打ち克つ このマインド

漢字で見ると硬いけど、要はも目的の行動に向かっていくこと

そして、そのチャンクを小さくすることで

勝利の可能性と回数が格段に増える。

そんなことを褒めても、、、
当たり前すぎて、、、

そう思われるかもしれませんが、
生きていること自体奇跡であり
今息をしていることに感謝できるくらいの

謙虚さを養う

その勝利は、脳から体からホルモンを出し
あなたの意欲を養う

生殺与奪の権を、自らにもち

その上で、報酬や、褒められる

継続できる自分が好きになる。

必要以上に、誰も傷つけずに

あなたの意欲を養う

いいループに入る。

✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ

お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE

施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。

⚫︎歩きながら考えるマガジン

⚫︎セキグチミツル X/twitter

⚫︎アスケア治療院 Instagram

生きやすさを提案する・アスケア治療院(はり・きゅう・マッサージ)青葉台 on Instagram: "【呼吸が浅い・深く吸えない】 最近呼吸が浅い気がする、不安や緊張を感じやすいかも それは、体のSOS出てます。 施術や、ストレッチなど体の方から刺激を入れて改善していきましょう。 ⚫︎呼吸が浅いと早くなる 体は外気を酸素を吸って、体内に巡らせることで保たれています。食事同様に、なくてはならない補給と循環 呼吸が浅くなれば、回数を増やしてカバーしようとしますが、それを繰り返すと緊張が高まります。 メンタル的には不安の増幅につながります。 過呼吸の感じなどが、わかりやすいかもしれません 脳の中で、呼吸と感情の動きを司る部分が同じなので、呼吸から感情、感情から呼吸に影響がわたることがあります。 ⚫︎緊張を緩めて深い息を 逆にいうと、呼吸から整えていくと感情の整いにもなるということ 体の緊張を緩めて、息の吸える環境を作ってあげることが大事になります。 セルフケアの動画などは大量に溢れているので、まずやってみるのもいいかもしれません※玉石混合なので悪しからず セルフケアで、どうにもならなそうでしたらご相談ください 呼吸に携わる筋肉の緊張をほぐし、姿勢を整え、肺を元気にするツボへのアプローチ、呼吸を使ったトレーニングなど 状況に合わせて、呼吸のしやすい体に戻していくお手伝いをします。 ご予約時に、呼吸の浅さが気になるとお伝えください DMまたは公式ラインより、お声かけください #慢性疲労症候群 #呼吸が浅い #青葉台プライベートサロン #青葉台鍼灸院 #青葉台マッサージ #体調管理 #マッサージ #ボディケア #疲労回復 #鍼灸 #慢性症状 #睡眠改善 #リラックス #セルフケア" 22 likes, 0 comments - ascare.ms on November 17, 2023: "【呼吸が浅 www.instagram.com

⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)

⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ)

⚫︎ほぼ毎日の音声配信 オ体操

⚫︎欲しいものリスト

この記事が参加している募集

この経験に学べ

仕事について話そう

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。