見出し画像

【30名集まりました】5月26日呼吸講演会#187

Good&New

GW真っ只中、天気も最高で、海はいいですよね。
深呼吸の気持ちよさよ

気持ちいい潮風

⚫︎5月26日の参加者に

呼吸の講演会をすることを決めて、4ヶ月たちました。

無論無謀とわかっていつつも、会場に立ったらやりたくなってしまってのでしょうがない

昨年12月のゲスト登壇時の写真

あと、20日もしたら講演会当日

初めての講演会、緊張というより慌ててますw

1名でも、100名でも同じく気合入れて喋りますが

ようやく30名近くの参加のご連絡いただいていて嬉しい限り
まだまだ入れますので、遠慮なくお声掛けください

アートフォーラム 30名じゃ寂しいので、100人きてほしい

⚫︎こんな人に聞いてほしい

呼吸の話をしたい理由は「認知」してほしいから

・呼吸に困っている人
・呼吸に何か可能性を感じている人
・不調の種を探している人

etc

何気なく、意識せず呼吸を日々しているのだけど
その呼吸一つで、健康にも不健康にもなるということ

そして、健康は意識的に自分からとりに行かないと

健康にならない

たかだか呼吸一つと思うかもしれないが約25000回以上も
1日で継続する呼吸の数%でも、意図的に変えていきたい。

そこに気がついてほしい

めちゃくちゃ意識の高い話でもなく
効果の出ないゆるい話でもなく

ただそこにある呼吸に、ちょっとでも気づきを得てほしい

23年間のキャリアが「呼吸」にたどり着いたのには訳があります。

まとめ

20年近くは、ほとんど意識的に使ってきていなかったんです。
僕自身も、トレーニングや施術の世界にいたのにも関わらず
「呼吸」の威力や、意味を理解をしてきませんでした。

そこに大きな気づきを与えてくれたのが、、、

明日以降のnoteは、きっかけになった話について

【告知】


23年間身体に関わる仕事をしてきて、大切だと気がついた
【生きやすくなる呼吸の話】

一世一代の大勝負

どうか、お力添えを

5月26日 アートフォーラムあざみ野
10:00〜12:00
生きやすくなる呼吸の話

参加フォーム

#生きラボ #生きやすさラボ #凸凹会議

✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ

お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE

施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。

⚫︎歩きながら考えるマガジン

https://note.com/ascare_manchan/m/mb76457190a06

⚫︎セキグチミツル X/twitter

https://twitter.com/ascare_aobadai/status/1749049628933366036?s=61&t=By3lriQvCYaGKHU0lKC8CQ

⚫︎アスケア治療院 Instagram

https://www.instagram.com/reel/CzxtH0Auq3b/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)

https://lin.ee/i032GSp

⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)

https://lin.ee/Mo0pOg7

⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ

https://stand.fm/channels/5e5c97076f309ff13593c43f

⚫︎欲しいものリスト

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/YVS30XBMXJZ2?ref_=wl_share

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。