最近の記事

vol.2緒方町移住初日のまさかの出来事?!

1回目の記事では、『里山に移住してからの暮らしを書いていこう』という意気込んだ投稿でした。今回は『引っ越しについての話』をしていきたいと思います。 いやはや今になって思い返すのは、①田舎に住むには事前に下調べを入念にすること(HPや市役所や町役場)、②移住エリアの住人を把握すること、なんと言っても③移住の先輩に直接会って教えてもらうことが大切だということです。 2018年に次の仕事を決めてから移住をしてきたわけですが、まさかまさかの出来事がたくさんありました。あらかじめ生

    • vol.1里山の小さな家からはじめる新しい暮らし方

      おおいた県にある”豊後大野市”というマチをご存知でしょうか?? 人気のある観光スポットで言えば『原尻の滝』という平地から突如現れる珍しい滝がある町です。 アウトドアブームで100名山である『祖母山』の登山やその麓の渓谷での渓流釣りのお客さんが増えた気がします。 私は地域おこし協力隊として祖母山の麓にあるゲストハウスLAMP豊後大野に2018年から勤めていますがそれまでは知らなかった地域でした。 これから書いていく記事は移住してきてからの豊後大野市緒方町での”暮らし”や

    vol.2緒方町移住初日のまさかの出来事?!