見出し画像

超絶どうでもいいけど『いいこと』を思いついたので聞いて下さい!

まずは前回のこれが最も効率の悪い下描き工程です!

これを見た人の中で、Twitterでつぶやいたことまんま書いてるだけじゃん!と思った方がいるかもしれません。

しかし、Twitterのタイムラインに乗るのは『一瞬』ってことよくありませんか?

過去のつぶやきをさかのぼるのも結構自分でもめんどうなものです。

たま~にイラスト関係のつぶやきをしても、見てくれる人がいないとこんなことに・・・

画像1

なんだか切ない気分になりますよね・・・😅💦

そこで思いついたのが!!

画像2


もうね

これでnotoの投稿サボらずにイケるね!
スゴイいいアイディア思いついた!!(≧▽≦)✨

って思ったんですけどね・・・

なんと!!一昨年の私が同じことを思いついて
☟すでにやってたんですね!!

クリスタの自働色彩で色を塗ってみた


さすが私!!

そのことをすっかり忘れてみたらし団子に

(^ω^)『あったまいいねー✨』

(^ω^)『ねーっ💕』

とか言わせるなんて・・・

ぜんぜん
あたまよくなかった!!!


ということで、画期的な報告をして終わらせたかったのですが、グダグダなったので近況報告しますね!!✨

先日SKIMAでのご依頼で

『グミでも買ってください〜( ´ ▽ ` )』

とニャンタローさんからチップを頂いたので

グミ!!!!(≧▽≦)✨

買ってきました~💕💕💕

画像3

新作グミ祭りうれしい!!👏👏👏

いつもありがとうございます~💕
あと、一緒にうめちゃん用にこれも買ってきました。
猫のカリカリ✨

画像4

完璧ジャケ買いです!!(≧▽≦)✨
可愛い~💕


ちなみに、うちのうめ子は出窓ごしによくのぞきにきます。

画像5

いきなり午前中にこれをやられると直射日光で目がやられますが

✨可愛いので許します!!✨


あと、長年使っていたライトボックスが寿命を迎えたので、すぐに薄型のライト板を注文したのですが、商品到着までどうやって過ごそうか・・・と悩んでいたときに思いついたのがコレ!!

画像6

液タブの画面を白くして
ライトボックス代わりにする!!✨


これが最高にべんりで明るさもちょうどいい💕

ライト板を注文する前に気がつきたかったくらいです(笑)

そして数日後に届いたライト板がこちら!

画像7

最初なにかの書類が届いたのかと思ったくらいの薄さと軽さ!
しかも明るさが3段階✨

とってもハイテクなモノを手に入れてしまった私ですが、液タブのライト板もどきにすっかり慣れてしまった私は、ハイテクなライト板を本棚に『スッ‥』と収納・・・

いつかの時まで
おやすみライト板・・・😊

あさ。

イラストを描きながら色々語ります。