見出し画像

4月・色ラフ用・完成まとめ

live2D用に描いたイラストです。

鬼の娘・色ラフ
作画・立ち絵完成

 衣装差分にジャケット無しもご用意しました。

パーツ分け①
パーツ分け②

 今回苦労したのが、可愛いかな~?と思って、何も考えずにツインテールに青の差し色を入れてしまった事です。
 パーツ分けの時に前後のつじつまが合わなくて、何度も毛束分けをやり直しをしました😂


天使ちゃん・色ラフ


作画・立ち絵完成
パーツ分け

 今回(鬼の娘も含め)『そうだ!袖も透過してみよう!』でイラストを作成したきっかけが、モデリング歴4ヶ月のモデラーのだぐらすさんが、2キャラ目にして髪の透かしに成功したからなのです。
 私はモデリングの知識はほとんどないので、モデリングってそんなことが出来るのか凄い!!と素直に感動✨
(後で、だぐらすさんが凄いのでは・・・?と気が付いた事は秘密です笑)
 ということで、人によっては無茶かもしれない冒険にもチャレンジしてみました。

 イラストとモデリングは 作業工程が全然違いますが、イラストを単独で見ても、仕上がりは同じように見えても 作業工程は絵師さんによって全然違う様に、モデラーさんも作業工程は人それぞれだと思います。
 今回の2点はnizimaでイラストのみの販売ですので、レイヤー的には余計な事をしないで いつも通りに作成し、後は各々モデラーさんでやりやすい様に分けていただく感じになっております。

 技術を問わず誰でも購入できる販売用なので、パーツが少なすぎず、多すぎず、 中間枚数(平均)を目指して作るように心がけておりますが、まだまだ基準が難しいです。

日々精進ですね(^^;)
5月もがんばります!

あさ

【その他・お仕事募集中です】
✎イラストあさTwitter:@asaumelove
🖱モデリングだぐらすTwitter:@VTDaguras

【SKIMAのキャラ販売】

【つなぐのキャラ販売】
つなぐではお得な料金価格で新キャラの先行販売を行っております。
(通常SKIMA価格より2000円くらいお得です)
この機会に是非ご利用していただけると幸いです(^▽^)/


この記事が参加している募集

note感想文

イラストを描きながら色々語ります。