見出し画像

トップYouTuberヒカキンさんに学ぶ継続術

何ごとも継続って大事だと思うんですが中々むずかしい時ってないですか?

私はよくあります(`・ω・´)キリッ✨

正月に決めた自分の目標ノルマが既にもうやばいです。(特にnoteが・・・)

とくにサボってるわけでもないんだけどな~・・・

と思いつつ

画像1

気がついたらマンガやアニメYouTubeなどを流し観しながら、スマホのアプリゲームで数時間・・・ハッと我に返ることが多々あります(;^ω^)

結果サボってた~~~ヽ(^o^)丿✨


そんな時YouTubeのオススメに現れたのが

✨2012年のヒカキンさんの動画✨


ヒカキンさんといえば子供~大人に大人気のトップYouTuber

数年前までは毎日投稿をしていて、日によっては一日に何本も自分で考えたネタを自分で撮って編集してYouTubeにアップしていたというのは有名な話です。

そのことを思いだし『ヒカキンさんはスゴイな~(;'∀')✨休まず毎日投稿できたそのメンタルの謎が知りたい』と思いながら動画をポチッ👇

2012年9月3日のヒカキンの動画
ヒカキンの名前の由来と発音!


おなじみの『😎ブンブンハローYouTube』からはじまり、この日の話題は『ヒカキンの名前の正式な発音』

✨ヒ→カ→キ→ン→です✨

まっすぐの発音。

×ヒ⤴カ⤴キ⤵ン⤵
×ヒ⤴カ⤵キ⤴ン⤴
×ヒ⤴カ⤵キ⤵ン⤵

とか色々あるんですが
正式は

✨ヒ→カ→キ→ン→です✨

その後ヒカキンの名前の由来は10コ上の先輩がヒカキンと呼びだしたのがきっかけ。その後、他の先輩もヒカキンと呼びだしあだ名が固定されたそうです。

😎バーイ


観終わった瞬間

どーでもいいわwww!!(*^▽^*)


と思ったのですが、この1分40秒の動画で学んだことは

✨1本は1本!✨やったもん勝ち!!✨

ということです。

どーでもいいわwwwの下りで誤解を招いたら申し訳ないのですが
私も普段からよくヒカキンさんの動画は大好きでよく見てます。

ようするに

✨継続は力なり✨


安西先生も言ってました・・・

あきらめたら
そこで試合終了ですよ・・・?


安西先生ーーーー!!!!(´;ω;`)


そして、誰が言ったか分かりませんが、創作活動をするに至って、ある先人が残した心に響く有名な名言があります。


画像2

この精神で3月もがんばろうと思います!!

後半ゴチャゴチャになりましたが、最終的に私がなにを言いたかったのかというと

✨1回は1回ヽ(^o^)丿✨

(今月のnoteノルマ2本目です・・・💦)

あさ。

この記事が参加している募集

最近の学び

イラストを描きながら色々語ります。