見出し画像

JR東日本が爆発!?申し込み殺到から学べる強みの見つけ方・使い方

魂の女性成長支援・浅野塾の浅野ヨシオです。

JR東日本が銀行に参入したそうですね。初日の9日、申し込みが殺到し、一時は受付をストップさせたとのこと。

50万円以上預金すれば、JR東日本の路線内で片道料金が4割引になるとか、グリーン車が無料になるとか、魅力的な特典のなせるワザでしょう。

他の銀行にはない、JR東日本の「強み」を活かした戦略ですね。

私たちも、今後のキャリアを考えるときは、自分の持つ魅力をどのように活かせばいいか考えなければいけませんね。

競合する人たちに対して自分はどのような強みがあるのか、しっかり理解して使いこなす人は、今回のようなJR東日本現象を起こすことができる。

先ずは、いつもやっていることの価値を見逃さないことです。

JR東日本にとって、電車を走らせることは、いつもやっていること。

それが、預金を集めることに対して高い価値と強みを生み出したわけですよ。

自分がいつもやっていること、一度見つめ直してみるといいですよ。人生が激変するかもしれません。


「あなたの強みは何ですか?」面接試験の定番質問ですよね。

ところがこの質問にはっきりと答えられる人は意外と少ないものです。

この問題をクリアしないと、他の就職希望者との差がはっきりしません。

また、自分にどのような仕事が向いているのかもわからなくなってしまうでしょう。

今回ご紹介する記事では、仕事に活かせる強みを見つけるための具体的なステップを紹介します。

実践すれば、アピール力が高まり、条件の良い企業への転職や個人での仕事受注のチャンスが広がるでしょう。

仕事に直結する強みの見つけ方|成功するための3つのステップ【専門家直伝】


追伸:

一昨日、新しい入門コースの解説動画を撮影しました。

カメラに向かってペラペラしゃべるのは、楽しくないわ。

まぁこれも経験を増やせば次第に慣れるのでしょうけどね。

たまには普段使わない筋肉(?)を使ってみるのもいいものですね。

撮影した動画を見ていたら、少しダイエットした方がいいなと気づけました(泣)

ではまた。

浅野

~《心から満足できる人生を》~
\自分の中に眠る魅力を発見する一日/
個性を強みに変える人生の棚卸し講座
入門コース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?