見出し画像

【人生ビンゴ】1月末の進捗。

年始にはじめた人生ビンゴ。
今年やりたいことを25マスの中に埋め込み、出来たところに〇をつけてビンゴにするというもの。
面白いからやってみた。

そして2月になったので、1月の進捗を確かめてみることにした。
まずはトップ画像を再掲。

おお。5つも〇がついた!

やばい。
人生ビンゴのことなんか、ほとんど忘れてた!
…と思ったんだけど、意外と〇がつけられた。

25マスのうち5マスに〇だよ。
一年の目標をたった一ヶ月で、こんなに!
すごいじゃないか。

ダイエット目的の運動とか、肌のお手入れとかは、1月だけ出来てもダメだから、来月以降もまた新たな目標になる。

洋服の断捨離は、季節が変わるタイミングでまたやることになりそう。

本を10冊以上読む…っていう目標に対して15冊読めたのは、とてもよかった。
これくらい読めるんなら、新しい本を買っても許される。

…と思ったのに、1月に買った本は15冊どころじゃなかった。
調べたら、30冊買ってた。

ブックオフに行ったときに、文庫本セールをやってたからつい…舞い上がっちゃったんだよね。
しかもその時、クーポンも持ってたしさ。

ところで、たくさん読んだわりに大河ドラマがらみの本は2冊だけだった。
公式ドラマガイドは、ドラマの進捗に合わせて毎週少しずつ読んでるから、とうぶん読了しないんだよね。
それから紫式部日記の本を1冊読んでる途中。
他に道長の小説(上下巻)も積読中。

映画を3本のうちの1本は、スパイファミリー。
ウィッシュも観たいんだけど、どうしようかな~って迷い続けてる。
そうこうしてるうちに終わっちゃうよね。

あ!
美術展を見に行くの、忘れてた。
あぶない、あぶない。
3月までって自分で書いてたの、ナイス!

反省点。
家事系がぜんぜんだな…。

今月末にまた新たな〇をつけられるように、ときどきチェックしながら行こう。

記事をお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。