見出し画像

13周年の感謝

まずはじめに!
告知していたインスタライブご覧いただいた皆様本当にありがとうございました。

ちょっとだけ
普段とは違う一面とともに、みなさまへの感謝を伝えることが出来たかなと思っています。


この場を借りて

13周年を迎えられたこと
本当に心から御礼申し上げます

オープン以来、僕の中で抱えてきた思い。

皆様一人一人に寄り添えるセレクトショップ。

簡単にいえば、パーソナルな個性を引き立てる。一人ひとりの好みや、その人に合わせて
その人が、長く付き合えるものを提案できる販売員でありたい。

コロナの影響もある中で、たくさん方から
応援の言葉だったり、オンラインからご注文をいただいたり、僕らも支えられ、助けられています。こんな時だけど、洋服を通して出会った皆様の力になれる瞬間。そんな瞬間のために、日々努めてまいります。

過去に選んだ服が、勇気をくれる。
その人の大切な瞬間に立ち会う。
そんな洋服たちをお届けしていきたい!

そんな思いだけは持ち続けてゆきたい。

今日もたくさん、ご注文頂けた方、ささやかながらメッセージとともに、僕らの想いを込めてお届けいたします。

さてさて今年の抱負。

みんなでコロナを乗り越えて!

また楽しく洋服を選べるその時に、みんなの頭の中に、僕らが思い浮かべてもらえるように。

店頭で、みんなの顔を見て、当たり前のようにくだらない話をして、接客をして、もっともっと満足してもらえるように。

僕自身の接客レベルを上げて
①察する力
②似合わせる技術
③提案力の向上

①察する力

来てくれたお客様を観察し、瞬時に察する。
どんな人か?どんな目的で来たのか?
その人の求めるものを深く深く理解する。

今も、この仕事を始めて、
この能力が欲しい!と気付いてからずっと意識していること。

初めまして。の人ほど
その人の内面や環境から、その人の個性を知りたいと思ってます。なので、小さな反応とか、雰囲気から好みとかも、察したい

わかるかな。知りたいは大前提で教えてもらったり伝えてもらう前に、察する。これ大事。

通ってくれているみなさんのことは
もっと、変化を察したい、身体的な変化、髪型、体型、そして内面の変化
考え方とか環境の変化に合わせて、欲するものも変わるから。
毎年、毎月、毎日
人は考えて、変化をして、進化していきます。

その変化に寄り添うことが
僕の求める、真のサービス
その一歩目が察する。

もっともっとみんなの変化に敏感になりたい。

②似合わせる力。

みんなそれぞれ、こうなりたい!って憧れだったり、理想像みたいなものを待ってると思う。
だからこそ、なりたい形に近づけるように。
着たいと思っているものを、似合う形、似合わせてあげるように、コーディネートとか、微妙な色とか、本人のための形にアジャストしたり、噛み砕いて伝えたり。

そのための言葉や行動、しぐさ、表情。
全てを使って伝える
理解してもらえるように伝える力。思ってることを正しく伝わるように、相手に合わせて伝えてこそ。表現力とか語彙力もそうだし、相手の理解に合わせた言葉を選ぶ力も含めて、似合う形を引き出せるインスピレーション。

③提案力

これは上の二つをこなした上で。
相手の求めている以上のこと、もの。を提示できるかどうか。

①変化や好みを察し

②理解を深める。

③その上で、より満足度の高い選択肢を提示する。

これに尽きるんだけど、店頭での接客だけじゃなくて、Blogや、オンラインのショップページ、インスタやFBでの、提案も含めて、もっともっと、僕からの提案に説得力や魅力が増して、お客様自身が輝きがますように。

もっともっと
商品力と僕の提案の相乗効果で
たくさんのお客様たちに満足してもらって笑顔になってもらえる場にしていきます。

抱負になるのか
目標になるのか

ヴィジョンとして
こうなっていくって言う指針。
自分の中での指針。

みんなに向かって宣言することじゃないのかもだけど、ICONSがもっともっと、みんなに必要とされる場所であるように。

may the force be with you!!!

マスター浅野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?