見出し画像

優しいのは彼女と彼。



うちの施設の介護士に
のんびりしてる若者男子がいる。


 今言う今どき男子では無い。

 その子はその子男子。


根は真面目すぎる
私と同じ嘘つき仮面の
若者女子がいる。

いわゆる、僕のピンク。
旦那に愛されてるところが
私は見てて嬉しい。


私は常に2人に
遊びのハラスメントをしかける。


 呑気な立場だから。できる。

 本人からの許可も得てる。笑


 
この前
過酷な金曜日のデイ。
介護士、2かけ。
ピンクはフロの誘導。

お風呂のマグネット見たら
私とのんびりバルスが外介だった。


      珍しい。


しかし、
これは私の嫌いな考察をすれば


みと、バルス、PINKでやれ!!

そんな
局の魂胆が見える…
マグネットのピクミン達が
          ざわざわ。


  バルスとコンビだとすると
 私はいつもより仕事量は増える。

   

   でも私は楽しかった。


   


バルスにもよく
聞く。


「メンタルは大丈夫か?」
と。

息子のような年齢のバルス。


     今やその
    息子に言われる


「みとさんこそ、大丈夫ですか?
   今どんな気持ちですか? 
    又ご飯食べてきてない?
        凄い!ほんと!」 


この前
出勤したらピンクが休みだった…


   ちーーーーーーん

と、思ったら
いない日なのに
息子が知らない間に隣にいた。


「おおおおおおおおおおいたのか!」 

     の私に

「おはざます。最近デイ多い……」  

    と…お疲れな息子。    

「ご愁傷さまだな…。あ!ねぇ……」  


バルスに
「母の日さ…私…母の日…
ひよこから何ももらえなかった…」 

バルスは言う

「…きっとお母さんの有難みが
    分かってないんですよ
    いつか必ずきづきます!」 

とガッツポーズをしてくれた笑

    テンキューバルス!
    良い奴だぜ!


バルスは奮発して
お母さんに贈り物をしたので
拍手喝采だ。


その日 
ぴんくは不在。    


   いい方、伝え方 


例えばバルスが苦手なところ
なんなら私達わかってるよね?


じゃあ4秒…
バルスに気を配って見ればいい。

バルスのミスは私が見る限り
減っている。


私よりやる気があるだけ満点。
とても穏やかで、許せてしまう。
まさに長所。


      みんな


得意不得意
適材適所がある。

そんなにピリピリするな。局。

その日
めずらしく
重い物を持ってくれるバルス。

「え?何?めずらしくない?
    今日私にサービスデイ?笑」

と言った私に
半開きでほぼ眠ってる息子は


どうやら
ヒヨコの母の日の
変わりをしてくれた。笑


     探そうよ

   優しくて良いところ


    分けようよ

   苦手な分野みんなで



別に、緊張感溢れ
秒で動く必要性のある
職場じゃない。


  楽しくしろとはいわない。

 何処へ行っても人間関係はある。


   ただ、イラチになって
    上から言っても


   恥ずかしいのは局。


   忙しすぎて皆へろる。


     優しい二人。

     若者二人。


私は社員じゃないくせに
平気で上に言ってしまうけど


これからは
少し気をつけて


    もっと言うね!笑

    さぁ!出陣!!!

  

    仕事が楽しい私は

    若さの力と
 
    利用者の経験愛


    ミドル・ネーム


    つよつよパート

      それな。


#なりたい自分

   

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

サポートしてくれると嬉しいです🥺 元気玉ください🍀