見出し画像

【MENOU】2022年もありがとうございました

MENOUのsaikiです。
2022年も残すところ、あと僅かとなりましたね。

私たちMENOUは

「AIをもっと身近に」


誰もが AIを簡単に使えるようになる、人の目(ME)と脳(NOU)の代わりとなるソリューションを提供し、ご利用いただくお客様により良いサービスを届けられるよう取り組んできました。


2022年6月には3周年を迎え、MENOUは4期目へとはいりました。
本年は昨年に引き続き、サービスの成長やご導入企業さまの拡大、そしてメンバーも10名を越え、会社としても大きく変化をした年でもあります。

2022年を振り返りながら、MENOUの1年をご紹介をさせていただきます😊

1月 シリーズA資金調達を実施

ニッセイ・キャピタル、DEEPCORE、三菱UFJキャピタルより約2.5億円の資金調達を実施いたしました🙌

3月 検査AI運用ツール「MENOU-RN」の提供開始

検査AIの実行に特化したツール「MENOU-RN(メノーラン)」の提供を開始しました。これにより、MENOU-TE(メノート)で開発した検査AIを製造ラインに導入する期間とコストを8割削減することが可能に◎

4月 名古屋ものづくりワールド出展

名古屋ものづくりワールドでは、MENOUのブースにたくさんの方にお立ち寄りいただき「MENOU AI開発プラットフォーム 」についてご興味をお持ちいただきとても嬉しく思っております!

6月 画像センシング展出展、会場で「お試しAI検証」を実施

MENOUのAI検証ラボを会場にご用意。お客様にお持ちいただいたワークまたは写真をその場でAI検証できるMENOU出張ラボを当社ブースに設置し、大変好評いただきました🥰

7月 MENOU公式フォーラム 1周年

ユーザーさまよりいただいた質問に回答したり、ベストプラクティスをシェアしたりすることができるMENOUの公式ユーザーフォーラムが1周年を迎えました🎊

8月「中小企業等経営強化税制」対象ツールに認定

経済産業省中小企業庁が企画する「中小企業等経営強化税制」の対象ソフトウェアとして『MENOU AI開発プラットフォーム』が認定されました🎖️

9月 AIセミナー「しくじり先生」を開催

これまで約2000社の企業様にお会いさせていただき様々な課題や事例などをみてきたMENOUが、しくじり先生と題しまして、品質検査において重要な「外観検査」におけるAIを活用した自動化で陥るしくじり例をご紹介しました👨‍🎓

10月「MENOU-TE」の英語版リリース

これまで日本国内に提供していたMENOUのAI開発プラットフォームを海外向けにリリースし、英語版の提供を開始しました🎉

11月 CEO西本のインタビュー記事掲載

ご取材いただき、MENOU創業のストーリー、そして「いま」と「これから」についてのインタビュー記事をご掲載いただきました!

12月「SUPER-DX」ファイナリストとして選出

経済産業省が主催する「SUPER-DX (Sustainable Utility Price Evolution Retail DX)コンテスト」のファイナリストとして選
出されました🎉

本年も大変お世話になりました。
MENOUは、2023年も皆さまにより良いサービスををお届けできるよう邁進して参ります。
引き続き、MENOUをどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、皆さまよいお年をお迎えください😊



MENOUでは、私たちといっしょに働いてくれるメンバーを募集しています!
採用情報は▶こちら◀から

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?