見出し画像

ウェブマーケのプロがアフィリサイト作ってみた(導入編 vol.1)

【はじめに】
こんにちは、株式会社ヒトイロ代表取締役の瀧山です。(https://twitter.com/tokyomarketer
今日は前々からやりたいと思っていた「ウェブマーケのプロがアフィリサイト作ってみた」シリーズを開始しましたので、発表させていただきました。

株式会社ヒトイロについて】
あんまり興味ないと思いますが、2017年11月に瀧山が創業したウェブ集客のコンサルティングを主事業とする広告代理店です。瀧山の経歴は下記をご参照ください。

2007年
某会社でアダルトサイトの運営やライブチャットサイトの運営、出会い系サイトの運営などに従事。

2008年
株式会社セプテーニでリスティングコンサルタントとして従事

2012年
株式会社リクルートに転職。約6年半集客担当として業務。

2017年
株式会社ヒトイロを創業。今に至る。

大変ありがたいことに、主事業であるウェブ集客コンサルティングは口コミ・ご紹介のみで営業させていただいており、新規営業などは特にかけずにご飯を食べられています。ありがたや。

【このシリーズについて】
そんなこんなで今3期目を迎える弊社ですが、運用型広告を扱う僕の他にSEOコンサルティングのプロの社員が1名います。
⇒遠藤浩幸(https://twitter.com/hitoiro_endo)
 SEOに役立つ情報を(多分)ツイートすると思います。

曲りなりにも10年以上この業界で生きてきた、SEMとSEOのプロが本気でアフィリサイトを立ち上げたらどうなるのか?と純粋に気になりまして、このシリーズを立ち上げることにしました。
※noteで公開するのは後戻りできなくするためでもあるw

ということで早速立ち上げてみました。最初は一旦サイト名やURLなどは伏せさせていただき、軌道に載ってきたら公開したいと思います。

【どんなサイトか?】
一言でいうとアフィリプログラムを羅列したサイトです。(ポイント媒体)
ポイント媒体がSEO的にどうなのかは僕は本職ではないのでわからないですが、お金の巡り的にはうまいこと出来たんじゃないかと思っていて、低予算でリスクを最小限にして始めるにはもってこいだと思いました。

使ったサービスはこちら。
サイト作成:Jimdo(https://www.jimdo.com/jp/
アフィリ :A8ネット(https://www.a8.net/
ロゴ作成 :DesignEvo(https://www.designevo.com/jp/

サイト作成だけ有料でしたね。ちょっと本気でSEOも入れるので有料プランにしましたが、年間2万円くらい(月額1,600円くらい)なのでまぁ良いかなと。
このシリーズの副題が「どれだけお金をかけずに稼げるか」だったので、制作会社さんには依頼せず、自分でぽちぽち作れるサービスを利用しました。
※それでもお金がかかっているのは独自ドメインを取得したからです。


次回はどういうビジネスモデル(というほどでもないけど)なのか、あたりについて書きたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?