見出し画像

もうね、総合病院て健康な人の行くとこだと思いましたね笑【エッセイ】

今日はおっかなびっくり腎臓内科の受診日です。
なんでおっかなびっくりかと言うと、5月に鬱発症してから受診できなくなったから。なんかさー、前の時貧血で行けませんって朝連絡したら、受付の人に「早く次の予約しないと初診扱いにないますよ(💢'ω')」って怒られて。…と言われてもねえ、いつ治るか、いつ行けるか、むしろわかるならこっちが教えて欲しいと思ったさ(´。・д人)シクシク…

んで、ここのとこ調子悪くて、食べられない、眠れない、起きれない、頭痛い、なんかぜーはーしてる、まあそんな色々があって、今日、起きてここへ来るのもやっとなのでした。

11時からの診察らしいので、まあ10時に着けば間に合うわなと、起きる時間を設定するも、自分の出かけるのに合わせて起こしに来る母。起きられないのよ、薬やら疲れやらで。だからギリギリの時間に設定してるのに、早めに起こされても、1起きられない、2二度寝する、3しんどくて起き上がれない、のいずれか。だから起こすな、とキレた。

ようやく病院へ着きました。まずは駐車場から数百メートル玄関まで歩きます。んで、診察券を通してエスカレータで2回へあがり採血の予約をしようとしたら、今回は内科処置室ですねと言われ2階廊下を移動。処置室まで行き採血が終わったら1階へ降り、今度はレントゲン。検査メニュー知らないから、あたいはジャンパースカート履いてきちまったよ。着替えてまた2階へ上がり、保険証の確認とやらをする窓口へ。その後ようやく診察室の近くに座ることが出来るのである。

ちなみにあと30分後くらいに呼ばれればいいなあと思いながら、これを書いている。

とにかく何が言いたいのかというと、文句とかそんなんでなく、普通に家で安静にしてるよりよっぽど移動距離長いで。ということである。

たしかに来てる人、車椅子の方もいるけどみんなスタスタ歩いとんねん。

腎臓病になる前通ってた時は屁でもなかったけど、歩くの地味にしんどいっちゅうねん。

まあこれであたいは終わらんけどな。目標は自転車での受診である。15キロくらいだからまあ行けるとは思う………が、この体調では移動するだけでしんどい。あーもう誰か機械の体と換えてー(世代がわかる)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?