見出し画像

2023振り返りと2024抱負

2023振り返り

対局まとめ

A2リーグ 
20/21位 降級
Classic3組 
2/48位 昇級→ベスト56勝ち、ベスト28敗退
發王戦 
トーナメント2勝ち、3勝ち、4負け
新輝戦 
1次予選敗退

日本オープン
2次予選敗退
麻雀マスターズ
ベスト56シード→優勝!
インターネット麻雀日本選手権
ベスト64シード→準決勝敗退
Mトーナメント
準決勝敗退
RMUクラウン
ベスト16シード→即敗退
麻雀最強戦
即敗退
ビーストカップ
決勝敗退
王位戦
A級本戦シード→A級決勝敗退

悲しい話はただ一つ、リーグ戦降級が痛い。
悲しさは2年前のA1→A2の方が大きかったが、2年連続の降級でだいぶ最高位が遠ざかってしまった。
Mリーガーを目指す上でもバックボーンがない男性プロはリーグ戦の成績も重要になってくる。

逆に言うと他には文句のつけようのない1年間だった。

ちょっと勝ち過ぎてて感覚が狂いそうだが、タイトルは獲れないで終わるプロの方が多い。、

そんな中で三度目の正直で麻雀マスターズ獲得。

一生の思い出になるメンバーでの優勝

そしてMトーナメントへの出場。
今までプロ生活16年、1番知名度が上がったと実感した企画だった。

他にも今までで1番対局番組に呼んでいただけました。
みんなに観てもらって大好きな麻雀が打て、それが仕事になる。こんな幸せなことはないよ。

プライベートまとめ

知名度が上がったおかげか、ゲストに呼んでもらうことも教室の生徒さんも増えました。
数年後にはどうなるかわからないけど素直に嬉しいです。
新幹線や飛行機にも少し慣れました。元々遠出は好きなので、これからももっとこうして生きていけるように頑張らねばと強く思いました。

2024抱負

対局

・とにかく絶対リーグ戦昇級
今はとても充実していますが、これがいつまで続くか分かりません。
結婚・出産・病気・加齢・仕事、環境の変化で力を発揮出来なくなったプロをたくさん見てきました。

一刻も早くA1に戻り、最高位を目指し続けたいです。

・何かしらで優勝する

タイトルを獲るというのは非常に難しいことなんですが、今より上を目指すには定期的な活躍は必要不可欠です。
何を勝つかは選べないですが、今年も勝つ姿をお届けします。

プライベート

・麻雀を楽しみたい人の場を作る

麻雀プロにも色々な活動があると思います。私は欲張りなのでプレイヤーとして勝ちまくりたいし、勝った時にたくさん褒められたいし、麻雀という素晴らしいゲームを楽しんでくれる人が増えてほしいです。
その一環として新しく最高位戦フェスというイベントを企画しました。
私が大好きな音楽フェスからヒントをもらい、最高位戦好きな方が集まってたくさんの楽しみ方がある場所を提供したら見るのが好きな人も打つのが好きな人も一緒に楽しめるのではないかなと。

ただこの準備が想像を絶するくらい大変でw、終わった瞬間に気が抜けたのか体調を崩してしまいました。
風邪とかじゃなくてめちゃくちゃ体が重いとか頭が働かないとかの類です。(もう完全回復してます、やっぱりご飯食べてたくさん寝るのが1番)

しかし、やって良かったな〜と思う声を沢山聞かせてもらったので後悔は0です。
関わってくれた皆様に本当に感謝。特に生沼さんはデザイン作成関連を一手に引き受けてくれて。生沼さん無しには絶対に成功していませんでした。

今後もこういう麻雀好きな人が楽しめるイベントを増やしていきたいなと思ってます。

今年もやれることを精一杯やり、やらないことも少しずつやれるように頑張っていきます。
浅井裕介をよろしくお願いします!

皆様のサポートが筆を執る力になります!ぜひよろしくお願いします(`・ω・´)