見出し画像

読書歴 百科事典 感情の分化

小さな頃、家にあった大人用の分厚い百科事典。4歳の頃の私が好きだったページは、心理学の「感情の分化」でした。感情を表す顔写真が年齢と共に枝分かれしていくのが、面白かったのでしょう。同じ表情を真似して楽しんでいました。

赤ちゃんが生まれた時は、まず泣き、それから、笑うことを覚え、次第に、楽しさ、怒り、はにかみ、恥じらい、悲しみ、切なさ、共感等々、成長と共に増えていく感情。
枝分かれしている大きな木に、リンゴの実の様に子どもの表情の写真が載っていたのです。
今、思えばちょっと不気味ですね笑

コロナ禍の中で、心理カウンセラーの資格も取得しました。人間の気持ちは、ちょっとした表情に現れます。が、あまりとらわれない様に、ひょうひょうと自分をしっかり持つ事が大切かなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?