見出し画像

「音楽家のためのメンタルトレーニング」オススメです♡

中学生の合唱部のお別れコンサートの伴奏をしてきました。リハーサルから涙、涙、、、最後に写真を撮っても涙、涙、、、
暑い夏のコンクールも一緒に頑張った事が思いだされます。

コンクールの時には、横にTVカメラが張り付き、間奏では指のアップを撮るために、これ以上近づけないほど近くで撮影されます。
それでも、平常心で弾くのが伴奏の務めです。

どんなに指揮者と離れた位置でも、
音響のせいかどんなに歌声が聞こえなくても、譜めくりの方が慣れていらっしゃらなくても、
空調で楽譜がヒラヒラしても、

笑顔で平常心でいることを務めます。

そこで、メンタルを強く保つための本。

大木美穂先生
「音楽家のためのメンタルトレーニング」


こんなに研究が進んでいるのかと驚きです。
もっと早く巡り会いたかった!
演奏される方にも、ピアノを勉強されている方にも、おすすめの一冊です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?