野菜生活

26さい‪ これは私の冷蔵庫の中身🧃 お手柔らかに

野菜生活

26さい‪ これは私の冷蔵庫の中身🧃 お手柔らかに

マガジン

  • 瀬戸内旅記録

    尾道・直島・倉敷 2泊3日の旅

  • つくる

    この世に生み出したものたちの記録

記事一覧

固定された記事

好日

昨日3回目のワクチン接種を終え絶賛体調不良、寒気と頭痛、腕がいたい。 家にひきこもって、眠る、家の掃除をする。 体調が悪くてもしっかりお腹は減る。食べることは生き…

野菜生活
2年前
54

近況

卒業式でうたう歌に、レミオロメンの「3月9日」は切なすぎやしないか?自分が学生だったら確泣きだが。 ちなみに私は、川嶋あいさんの「旅立ちの日に」を先輩方が歌ってい…

野菜生活
2か月前
66

愛にあふれた日

3月22日、本日で25歳になりました。 日付またいでしまったの、くやしい。 家族も友人も恋人も、たとえ遠くにいて会えなくても、連絡がなくても、生きて、元気でいてほしい…

野菜生活
1年前
21

ご自愛いちごタルトで今日を乗り越える~

野菜生活
1年前
6

ご自愛ケーキをたべてもいい日

こらえきれなくなって、泣いてしまった。 今までずっと理不尽なことにも耐えてきたのに、悔しくて、言い返せない自分もまたみじめで、いつもは歯を食いしばって絶対に流す…

野菜生活
1年前
12

ハローお元気ですか

ご無沙汰しております。 あ、あけましておめでとうございますですね。 人間、時間的にも肉体的にも精神的にも容量はあるもので、何かを増やしたら何かを削らないといけな…

野菜生活
1年前
20

秋のはじめ

ホテルの入口でふわっと香るにおい。 きょろきょろと周囲を見渡すけど、見当たらない、絶対にあるはずなのに。 チェックインして急に入った仕事をいくつか済ませ、夜ごは…

野菜生活
1年前
50

瀬戸内旅⌇3日目⌇倉敷

やっとこさ 瀬戸内旅、最終日 3月22日 マイバースデーを、しっかり友人にお祝いしてもらいました。 誕生日旅行したいっ という我儘をきいてくれて、どうもありがとう。 …

野菜生活
1年前
20

ちょうどいいを続ける

「ハッ!今日で一年ですね」 同僚と話しててふと気づいた。 転職して一年がたっていた。あっという間だったような。こうやって人生過ぎていくんだな… 新卒で入社した会社…

野菜生活
2年前
43

パジャマを着て眠りたい

パッと目が覚めたらAM5:00ぴったり いつのまにか眠っていたほどに疲れがたまっていたようだ。 このまま二度寝するもよし、せっかくなので起きてみるのもよし。 たくさんの…

野菜生活
2年前
14

先週新しいゲームを買いまして、金曜日仕事終わったらお酒飲みながらやるんだ!という気持ちで一週間がんばりました…
moonです、ちょうたのしみ!🌕 #pixelart

野菜生活
2年前
9

瀬戸内旅⌇2日目⌇直島

瀬戸内周辺をまわる今回の旅では、岡山の南側、玉野市にある宇野という港町を拠点に2泊した。 3月21日。 2日目は直島へ。 本当は豊島にもいってみたかったけど、日程的に…

野菜生活
2年前
35

瀬戸内旅⌇1日目⌇尾道

なぜ尾道にいきたいと思ったのか、明確な理由は分からない。 大学時代、友人が尾道にいってきた話をしてくれて、それが楽しそうだった。特にこれがしたい!という目的があ…

野菜生活
2年前
28

誕生日ケーキならぬ誕生日パフェを食べましタ!
趣味や好きなことを深める、上達させる一年にして、たくさん経験して、吸収して、23さいの自分よりも好きになれる24さいをすごしたいです。

野菜生活
2年前
12

旅のはじまり

めったに乗らない新幹線できょろきょろしてしまう。 スーツケースを上の棚にのせる、のせようと格闘する。友人が年末の帰省のとき話していた、たしかに経験してみてわかる…

野菜生活
2年前
13

やっぱり素直がいちばんだよ

人参のキンピラを作ろうとして千切りにしたあと、ごま油をきらしていることに気づいた。 しまった〜と思ったのも束の間、私の愛読している食品保存の方法がかかれている本…

野菜生活
2年前
19
好日

好日

昨日3回目のワクチン接種を終え絶賛体調不良、寒気と頭痛、腕がいたい。
家にひきこもって、眠る、家の掃除をする。
体調が悪くてもしっかりお腹は減る。食べることは生きることだ。いいことだ。
夜ごはんはきつねうどんにします🦊

ゴールデンウィークに友人2組の宿泊の予約がはいってるので、部屋を少しずつ掃除している。
とても嬉しい、たのしみ。
なにをしようか、どうやっておもてなししようか、考えるだけでたの

もっとみる
近況

近況

卒業式でうたう歌に、レミオロメンの「3月9日」は切なすぎやしないか?自分が学生だったら確泣きだが。

ちなみに私は、川嶋あいさんの「旅立ちの日に」を先輩方が歌っていて、めちゃ良い素敵曲やん…自分たちが卒業するときこれ歌いたい!と思っていたら、自分たちの代は合唱曲の「旅立ちの日に」だったことを覚えている。

白い光の中に〜山並みは萌えて〜

どちらも好きな曲なんですけどね。
懐かしい卒業話でした。

もっとみる
愛にあふれた日

愛にあふれた日

3月22日、本日で25歳になりました。
日付またいでしまったの、くやしい。

家族も友人も恋人も、たとえ遠くにいて会えなくても、連絡がなくても、生きて、元気でいてほしいと思う。ただ、なにかつらいことや悲しいことから抜け出せないなら、自分にできる最大限のことをするから、幸せになってほしい。

この感情こそが、自分にとっての友情、家族愛、恋愛的な感情をすべてまるっと含めた愛情というものなのかもしれない

もっとみる

ご自愛いちごタルトで今日を乗り越える~

ご自愛ケーキをたべてもいい日

ご自愛ケーキをたべてもいい日

こらえきれなくなって、泣いてしまった。

今までずっと理不尽なことにも耐えてきたのに、悔しくて、言い返せない自分もまたみじめで、いつもは歯を食いしばって絶対に流すまいとするけど、今日は我慢できなかった。

きっと表面張力ギリギリたぷたぷのコップ…いやバケツ…が決壊して、これまでのいろいろな、たまりにたまっていたことがあふれてしまったのだ…

くやしい…ひとに、特に好きでもないどうでもいいひとに弱み

もっとみる
ハローお元気ですか

ハローお元気ですか

ご無沙汰しております。
あ、あけましておめでとうございますですね。

人間、時間的にも肉体的にも精神的にも容量はあるもので、何かを増やしたら何かを削らないといけないもので
やむなしnoteをなかなかひらくこともできずでした。

2023年も無理せずゆる〜く、来たいときに訪れてさらっと綴るような記録になると思います。

最近は、言い訳にしたくない№1なのであまり言いたくないけど仕事が忙しく、単純に時

もっとみる
秋のはじめ

秋のはじめ

ホテルの入口でふわっと香るにおい。
きょろきょろと周囲を見渡すけど、見当たらない、絶対にあるはずなのに。

チェックインして急に入った仕事をいくつか済ませ、夜ごはんを買いに外に出た。
ホテルの角を曲がって少し歩いたところに、いた。

金木犀である。

こんなところまで甘い香りが漂ってくるのかと。

きのこ帝国の金木犀の夜という曲を思い浮かべる。
感傷的になったわけではないが、香りというのは鮮烈にな

もっとみる
瀬戸内旅⌇3日目⌇倉敷

瀬戸内旅⌇3日目⌇倉敷

やっとこさ
瀬戸内旅、最終日

3月22日 マイバースデーを、しっかり友人にお祝いしてもらいました。
誕生日旅行したいっ という我儘をきいてくれて、どうもありがとう。

プレゼントは期待しまくりでした。なぜなら超絶センスの持ち主なので、彼女の選ぶものならなんでも、さいこうと言いきれる。私のドンピシャ。

感性が割と近くて(と私は思っている)、持ち物、言葉選び、考え方、行動、すべて心地よいです、参考

もっとみる
ちょうどいいを続ける

ちょうどいいを続ける

「ハッ!今日で一年ですね」

同僚と話しててふと気づいた。
転職して一年がたっていた。あっという間だったような。こうやって人生過ぎていくんだな…
新卒で入社した会社はピッタリ一年で辞めてしまったので、二年目、ここから未知の領域。
気合い入れてほどほどにがんばってまいりましょうかね。

社長から賞与の話があって、まず少しでももらえることにほっとした。
お金は最低限、生きていけるだけあればいいと思いつ

もっとみる
パジャマを着て眠りたい

パジャマを着て眠りたい

パッと目が覚めたらAM5:00ぴったり
いつのまにか眠っていたほどに疲れがたまっていたようだ。
このまま二度寝するもよし、せっかくなので起きてみるのもよし。
たくさんの選択肢がある休みの日の新しい朝だ。

あたたかい飲み物でもつくってきて
空が白んでいくのをみながらゲームでもしよう。

最近は部屋の白色の光が苦手で、目が疲れているのかな。
帰宅して夜はずっとIKEAで買った灯りをつけている。
ここ

もっとみる

先週新しいゲームを買いまして、金曜日仕事終わったらお酒飲みながらやるんだ!という気持ちで一週間がんばりました…
moonです、ちょうたのしみ!🌕 #pixelart

瀬戸内旅⌇2日目⌇直島

瀬戸内旅⌇2日目⌇直島

瀬戸内周辺をまわる今回の旅では、岡山の南側、玉野市にある宇野という港町を拠点に2泊した。

3月21日。
2日目は直島へ。
本当は豊島にもいってみたかったけど、日程的に厳しいということで断念。

同日同行者なかむら視点コチラ👇

📍うのまち珈琲店
本がたくさんあって、ここ一日中おれますやんなカフェでした。
クリームソーダものみたかった…

宇野港で直島行きのフェリーに乗る。
この日はポカポカ良

もっとみる
瀬戸内旅⌇1日目⌇尾道

瀬戸内旅⌇1日目⌇尾道

なぜ尾道にいきたいと思ったのか、明確な理由は分からない。
大学時代、友人が尾道にいってきた話をしてくれて、それが楽しそうだった。特にこれがしたい!という目的があったわけではない。なんとなくだった。

3月20日。
瀬戸内周辺をまわる旅、1日目として、我々は岡山に集結した。
お供してくれるのは、大学時代の友人、なかむらです。
同日の彼女目線のnoteもあるのでぜひ↓
(他にも素敵noteたくさん〜)

もっとみる

誕生日ケーキならぬ誕生日パフェを食べましタ!
趣味や好きなことを深める、上達させる一年にして、たくさん経験して、吸収して、23さいの自分よりも好きになれる24さいをすごしたいです。

旅のはじまり

旅のはじまり

めったに乗らない新幹線できょろきょろしてしまう。
スーツケースを上の棚にのせる、のせようと格闘する。友人が年末の帰省のとき話していた、たしかに経験してみてわかる。腕がぷるぷるする。

縁起がいいとおもって
今日おろしたハイカットのスニーカー

塗りなれてない下手くそなネイル

最近はまっているHomecomings

本当はコーヒーを飲みたかったけど
トイレが不安で代わりに買ったいろはす



もっとみる
やっぱり素直がいちばんだよ

やっぱり素直がいちばんだよ

人参のキンピラを作ろうとして千切りにしたあと、ごま油をきらしていることに気づいた。

しまった〜と思ったのも束の間、私の愛読している食品保存の方法がかかれている本を開いてみると、人参は切ったあと生のまま冷凍オーケーらしい。意外。

先週の金曜日から、小さな言葉にもやもや。
ひっかかる。

仕事で疲れてしまったけど、このもやもやを吹きとばすには料理をするのがいい。

あとは、キュウリの輪切りをして塩

もっとみる