マガジンのカバー画像

沖縄のお魚とあそぶ編

30
毎日投稿している「毎日note by 伊藤七日」から、沖縄での釣りやお魚との出会いのことを書いた記事を抜粋しています。ほぼ陸っぱりルアー釣り。お魚は私にとって人生の先生です…!
運営しているクリエイター

記事一覧

58.5cm/1.83kgのミナミマゴチの記録

自分の力だけで、大きな魚をとりこむ。 そんな経験がようやくできた。 そこは私が最も数多く…

エギング(イカ釣り)がたのしい理由を初心者が熱く語ります。

今からエギングという釣りとアオリイカに謝りたい。こんなに楽しいと思わなかった。(※長文で…

「大きな夢」が世界を狭くした【毎日note】#125

ずっと釣りたかった魚のうち、チヌを釣ってしまった後、目標はオニヒラアジ一種に絞り込まれて…

自分も動物なのだと思い知らされる【毎日note】#123

今日からしばらく雨模様のようなので、とても穏やかだった昨日の夜、3回目のエギングに出かけ…

アオリイカに救われた朝【毎日note】#121

昨日は帰りが遅く珍しく0時半に就寝してのいつもの5時起き。前の日にミジュンがやってきて小魚…

はじめてのエギング【毎日note】#120

夜明けころ釣りに行って一度帰って仮眠とって、今度は釣りの先輩とエギングの約束をしていてお…

期間限定ポイント(楽天)がなくなりそうだったので(以下省略)【毎日note】#117

昨日ふと、会社の化粧室で、たまっている楽天ポイントの数字を何気なく見たら、なんと!期間限定の8000ポイントの期限が今日(昨日)になっていることに気が付きました。これ、iPhone売った時のポイントだったっけ。 楽天のアプリなんて毎日チェックしないし、気が付いたのは奇跡。8,000円は大きすぎる。ドブに捨てるのはもったいなさすぎる。欲しかったものを買わなきゃ!かっこうの口実を得た私は、気が付けば、期間限定の8,000ポイントではなく、持っていた18,000ポイントを全て使っ

2日間だけの夏の幻【毎日note】#114

昨日今日と夏日に手が届きそうなほどあたたかい2日間だった。2日目の午後からは北風に戻り、こ…

ぽかぽかなだけで幸せもの【毎日note】#113

今日の沖縄は夏日には届かないものの久々にぽかぽか陽気だった。日差しが熱くて太陽がまぶしく…

やっと会えたよマトフエフキ!【毎日note】#15

9/4(土)。中潮。最干潮、正午。 2週間前の無念を晴らすべく、「今日は爆釣だよ!」とパート…

魚の名前を知らなかったころ【毎日note】#22

数年前のできごとを思い出そうとしたり、出版準備中のKindle本に入れる写真を探すため、Google…

沖縄の夏も過ぎゆく。【毎日note】#30

あと台風が何回か過ぎたら、ぐっと涼しくなるだろうな~と思っていたけれど、昨日から、風向き…

タカバーミーバイ(ツチホゼリ)をさばいて食べたよ【毎日note】#38

金曜日、お仕事終わりの夜に、誘っていただいてタマン(ハマフエフキ)狙い「打ち込み釣り」に…

釣れなくても美しい一日のこと。【毎日note】#57

毎週末、天気がよければ日が昇る前の暗いうちから一日中釣りに行く。なじみの魚たちだけでなく、まだ見ぬ強くて大きい魚に会いたくて。憧れの魚に会いたくて。 でも全く釣れなかったり、小さな幼魚しか釣れなかったり、大物がかかってもラインを切られて悔しさだけが残ったり。 でも、私は朝型の人間で、太陽がすみずみまで照らし出してくれる沖縄の自然を一日中楽しめる、この過ごし方が大好き。 私の週末は、ひとり釣りツアーであり、ドライブであり、ピクニックであり、ハイキングであり、つまり、美しい