伊藤七日|エッセイ

北海道出身・沖縄在住。北海道「あさひかわ新聞」で沖縄移住記を連載中。 日常の中の非日常…

伊藤七日|エッセイ

北海道出身・沖縄在住。北海道「あさひかわ新聞」で沖縄移住記を連載中。 日常の中の非日常を切りとって文章を書いています。 Kindleストア著者ページ→https://onl.la/1uj61Tz(Kindle Unlimited対象)

マガジン

  • 無期限くるま旅日記!

    2023/5/5にN-BOXをフェリーに積んで沖縄から車中泊旅がスタートしました。その模様を不定期で更新いたしまする *あさひかわ新聞 くるま旅日記「果報をたずねて」で連載中の記事も含まれます

  • 果報(カフー)をさがして ~北海道からの沖縄移住日記~

    【Kindle出版しました】 北海道旭川市の「あさひかわ新聞」に毎月連載している沖縄移住日記を、一部掲載しています。最初の36ヶ月分はKindle本で読めます(https://onl.tw/wEP8fGE)

  • 沖縄のお魚とあそぶ編

    毎日投稿している「毎日note by 伊藤七日」から、沖縄での釣りやお魚との出会いのことを書いた記事を抜粋しています。ほぼ陸っぱりルアー釣り。お魚は私にとって人生の先生です…!

  • OKINAWAN COLOR

    沖縄の濃密な香りと色彩を届けるフォトマガジン。日記ともエッセイとも妄想ともとれる言葉たちとともに。

  • 自炊の記録 by 伊藤七日

    31歳ひとり暮らしの自炊料理を気まぐれに更新します~

記事一覧

固定された記事

「紙の本」を出版しましたー!

\沖縄移住記と、車中泊の旅紀行本を、紙の本(ペーパーバック)で出版しました!/ こんな年の瀬ですが、ご報告があります。 私がこれまで出版した以下の3つの電子書籍…

だからハッピーエンドはきらい

なんだか、誰かが私にきれいなハッピーエンドを押し付けようとしているように感じてしまう時がある。 運命の人と出会ったのね。もうすぐ結婚ね。互いの両親にも紹介したし…

カフェラテの水滴

 涼しくもない、暑くもない。少し汗ばむくらいの気候のことを、沖縄の人は暑いとは言わない。  雨が降りそうだけど、朝早く活動を始められた土曜日、お気に入りのタフな…

「たかだかニジュウマンかしたくらいで」

何から話せばいいのだろうか。 これは懺悔であり、言い訳であり、自己嫌悪の吐露であり、反省であり、そして自分に対する諦めで、赦しだ。 前回、「結婚してもいいと思っ…

結婚してもいいと思った時のこと(現在独身、ふりかえり)

いつも何よりも私を優先してくれる人と、私は、結婚の意思を確認し合っていた(合意していた)ことがあった。子どもはつくりたくない、ということも、彼は了承してくれてい…

別れはいつだって悲しいけど、一度まっしろになってそこから何を描いてもいいんだと思うと、ワクワクしてしまうのはいけないこと…

心の底から自分の性質に絶望するんだけど、予定調和になってしまったら、誰かに自分のこの先のことをある程度限定されそうになったら、とたんにつまらなくなって、ワクワク…

許せることと、一緒に居続けられることはちがう。

人間って、ある程度近しい人に、何か困ったことをされたり、多少不誠実な言動をとられたとしても、怒り続けたり、恨んだままでいるのはエネルギーがいることだから、たいて…

【ペーパーバック】私の本が学校図書館に蔵書されました!

電子書籍をKindleで3冊つくったあと、少し遅れて全てをペーパーバック出版しました。 それを、電子版を買って読んで、感想をくれた知り合いなどにお礼と宣伝などのために…

【KDP】ペーパーバックの紙質について~光沢とマットならべて比べてみた

ペーパーバックの表紙は、光沢とマット、どっちがいいの?KDPが日本で2021年から開始しているオンデマンドの出版サービス・ペーパーバック、つまり紙の本。 サービススタ…

Kindle本【99円】セール開催中♪

つい先日、ペーパーバック版を出版した以下の3冊ですが、Kindle版のお正月セールをいたします!! 通常500円のKindle版(電子書籍)ですが、三が日くらいまでは99円で…

旅が目的なら、DIYナシでも車中泊で旅できる!

車中泊って、キャンピングカーや、DIYを施した車でないとできないのでは、と思っていませんか? そのために、車を買い替えたり、高い費用がかかるのでは?と思っていませ…

DIYなしの車で【車中泊旅】をするときに、なくてはならないものとは?

私は2023年夏、改造なしのN-BOXで、大人ふたりで日本縦断旅をしました。 ベッドキットやテーブルを取り付けるなどのDIYは一切なし。唯一DIYらしいことと言えば、ロール状…

一夜だけDJしたことのある私が、渾身のプレイリストを作ったよ

こんばんは。あるお店の4周年パーティで、ヤシの木の下でアタマ降りながら「私ってテクノ好きなのかも…」と気づいてしまった伊藤七日です。 Spotifyに自分用のプレイリス…

うれしい第1号レビューいただきました。

10/31に出版しました私の本『沖縄移住記 果報をさがして 2』に、Amazon上でとてもうれしいレビューを頂きましたのでご紹介させてください。 後半の一部を引用いたします…

【本日発売】新作を2冊同時出版致しました

こんにちは。伊藤七日です。 以前よりお知らせしていました私の新作エッセイが2冊、本日より発売開始いたしました。 【くるま旅日記!】は5万字超えの力作ですー!! 【…

2年ぶり🔥無料キャンペーン中🎉『沖縄移住記 果報をさがして』

こんばんは! 10/31にKindle本を2冊同時出版する伊藤七日です! この出版を記念して、最初の作品『沖縄移住記 果報をさがして』を2年ぶりに無料セールしています! だ…

「紙の本」を出版しましたー!

「紙の本」を出版しましたー!

\沖縄移住記と、車中泊の旅紀行本を、紙の本(ペーパーバック)で出版しました!/

こんな年の瀬ですが、ご報告があります。
私がこれまで出版した以下の3つの電子書籍を、このたび、ペーパーバック出版いたしました!

●沖縄移住記 果報をさがして
●沖縄移住記 果報をさがして2
●くるま旅日記!

特に『沖縄移住記 果報をさがして』は2年前に初めて出版した本で、少しずつ皆さまのあたたかいレビューを頂きな

もっとみる
だからハッピーエンドはきらい

だからハッピーエンドはきらい

なんだか、誰かが私にきれいなハッピーエンドを押し付けようとしているように感じてしまう時がある。

運命の人と出会ったのね。もうすぐ結婚ね。互いの両親にも紹介したし、ゴールイン目前ね。

大きな企業に入れてよかったね。ここでコツコツがんばれば一生食べるには困らないよ。安定を手に入れたね。給料は高くないけど、とりあえず船には乗れたんだからなるべく揺らさないこと。

これでいいんだよ。もう安心だよ、って

もっとみる
カフェラテの水滴

カフェラテの水滴

 涼しくもない、暑くもない。少し汗ばむくらいの気候のことを、沖縄の人は暑いとは言わない。

 雨が降りそうだけど、朝早く活動を始められた土曜日、お気に入りのタフなサンダルをはいているし、いつもとても軽い折りたたみ傘を持ち歩いている私に、怖いものなどない。多少の蒸し暑さも味方にできるようになったころ、私の徒歩の冒険は圧倒的に楽しく自由になった。土曜の朝は、明日のことを気にしなくていい。濡れるほどの雨

もっとみる
「たかだかニジュウマンかしたくらいで」

「たかだかニジュウマンかしたくらいで」

何から話せばいいのだろうか。

これは懺悔であり、言い訳であり、自己嫌悪の吐露であり、反省であり、そして自分に対する諦めで、赦しだ。

前回、「結婚してもいいと思った時のこと」という記事を書いた。これは、「結婚してもいい」という気持ちが失われた経緯と理由の話でもある。

この人となら結婚生活も楽しそうだと思えた人への気持ちが失せてしまった原因は、とても陳腐でつまらないことに、「オカネ」だった。

もっとみる
結婚してもいいと思った時のこと(現在独身、ふりかえり)

結婚してもいいと思った時のこと(現在独身、ふりかえり)

いつも何よりも私を優先してくれる人と、私は、結婚の意思を確認し合っていた(合意していた)ことがあった。子どもはつくりたくない、ということも、彼は了承してくれていた。

そのようなことは、私の人生で他に起こったことがない。私の人生で初めて、結婚の二文字が浮上していた時だった。

今ならわかる。
そのとき本当は、この人の大きな愛情に応えるためには、たくさんの思いやりに報いるためには、「結婚して示すしか

もっとみる
別れはいつだって悲しいけど、一度まっしろになってそこから何を描いてもいいんだと思うと、ワクワクしてしまうのはいけないこと?

別れはいつだって悲しいけど、一度まっしろになってそこから何を描いてもいいんだと思うと、ワクワクしてしまうのはいけないこと?

心の底から自分の性質に絶望するんだけど、予定調和になってしまったら、誰かに自分のこの先のことをある程度限定されそうになったら、とたんにつまらなくなって、ワクワクできなくなって、大事だとしても特別視できなくなって、「もうなにか違うもの見させて、自由にさせて!」と思っちゃうんだと思う。

静かな場所で、ひとりきり落ち着いてすごせる場所で、刹那的でもなく投げやりでもなく、きちんと生活するのが好きだ。自分

もっとみる
許せることと、一緒に居続けられることはちがう。

許せることと、一緒に居続けられることはちがう。

人間って、ある程度近しい人に、何か困ったことをされたり、多少不誠実な言動をとられたとしても、怒り続けたり、恨んだままでいるのはエネルギーがいることだから、たいてい、「しかたないな」って許しちゃうか、時間がたって、怒ってたことも忘れてしまうと思うんです。もちろん、相手が謝ってきてくれることもある。

怒り続けたって、互いに何の利益もないし。とらわれたままだと、先にも進めない。
自分や大事な人の命にか

もっとみる
【ペーパーバック】私の本が学校図書館に蔵書されました!

【ペーパーバック】私の本が学校図書館に蔵書されました!

電子書籍をKindleで3冊つくったあと、少し遅れて全てをペーパーバック出版しました。
それを、電子版を買って読んで、感想をくれた知り合いなどにお礼と宣伝などのために送ったのです。

そのうちのお一人、いつも読んでくださる地元高校の恩師の先生が、勤めていらっしゃる学校の図書館長さんに、蔵書してもらえないか話して下さって、なんとそれが実現したのです!
Amazon独自のバーコードがついているペーパー

もっとみる
【KDP】ペーパーバックの紙質について~光沢とマットならべて比べてみた

【KDP】ペーパーバックの紙質について~光沢とマットならべて比べてみた

ペーパーバックの表紙は、光沢とマット、どっちがいいの?KDPが日本で2021年から開始しているオンデマンドの出版サービス・ペーパーバック、つまり紙の本。

サービススタートから2年以上がたち、ペーパーバック出版にチャレンジする方も増えましたが、判型やページ数が固まっても、最後まで悩むのが表紙の紙質ではないでしょうか?

すでに出版されている誰かのペーパーバックを購入してみれば、手触りを確認すること

もっとみる
Kindle本【99円】セール開催中♪

Kindle本【99円】セール開催中♪

つい先日、ペーパーバック版を出版した以下の3冊ですが、Kindle版のお正月セールをいたします!!

通常500円のKindle版(電子書籍)ですが、三が日くらいまでは99円で購入できます♡

三が日くらい、と言いましたが、セールは気まぐれに終了しますので、お早めにチェックしてくださいね~♪

本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

旅が目的なら、DIYナシでも車中泊で旅できる!

旅が目的なら、DIYナシでも車中泊で旅できる!

車中泊って、キャンピングカーや、DIYを施した車でないとできないのでは、と思っていませんか? そのために、車を買い替えたり、高い費用がかかるのでは?と思っていませんか。

でも、あなたの目的が「旅」ならば、本当はそんなことないかもしれません。一緒に考えてみましょう!

【こんな方に読んでもらいたいです】
●車中泊したことがない
●車中泊してみたいけど踏み出せていない
●自分の車中泊旅に満足していな

もっとみる
DIYなしの車で【車中泊旅】をするときに、なくてはならないものとは?

DIYなしの車で【車中泊旅】をするときに、なくてはならないものとは?

私は2023年夏、改造なしのN-BOXで、大人ふたりで日本縦断旅をしました。

ベッドキットやテーブルを取り付けるなどのDIYは一切なし。唯一DIYらしいことと言えば、ロール状の網戸を切って、窓に貼り付けたくらいです。

私のN-BOXは、運転席と助手席の背もたれを倒して後部座席とつなげても、フラットにはなりません。

とてもそのままでは、良い体制で寝ることができないので、段差を解消してくれる肉厚

もっとみる
一夜だけDJしたことのある私が、渾身のプレイリストを作ったよ

一夜だけDJしたことのある私が、渾身のプレイリストを作ったよ

こんばんは。あるお店の4周年パーティで、ヤシの木の下でアタマ降りながら「私ってテクノ好きなのかも…」と気づいてしまった伊藤七日です。

Spotifyに自分用のプレイリストは死ぬほど作ってきたけど、今回は公開する用に。どやっ!という気持ちで作った。もちろん世界中に公開されるので、日本人の曲はあるけれど日本語詞のものはない。

タイトル:dreaming of life
キャプション:Every s

もっとみる
うれしい第1号レビューいただきました。

うれしい第1号レビューいただきました。

10/31に出版しました私の本『沖縄移住記 果報をさがして 2』に、Amazon上でとてもうれしいレビューを頂きましたのでご紹介させてください。

後半の一部を引用いたします。

忙しい平日にもかかわらず、こんなに長く、ていねいなレビューをいただきました。本当にありがとうございます。

私は読書感想文がとても苦手でしたので、このような文章はたとえどれだけ感動する本にめぐり合っても書けません。
この

もっとみる
【本日発売】新作を2冊同時出版致しました

【本日発売】新作を2冊同時出版致しました

こんにちは。伊藤七日です。

以前よりお知らせしていました私の新作エッセイが2冊、本日より発売開始いたしました。

【くるま旅日記!】は5万字超えの力作ですー!!

【沖縄移住記 果報をさがして 2】はあさひかわ新聞に連載したエッセイをまとめたもの+αです

本の詳細は上記リンクからご覧いただけます。
また、内容についてnoteでもそれぞれ記事にしたいと思っています。

どちらもワンコイン500円

もっとみる
2年ぶり🔥無料キャンペーン中🎉『沖縄移住記 果報をさがして』

2年ぶり🔥無料キャンペーン中🎉『沖縄移住記 果報をさがして』

こんばんは!
10/31にKindle本を2冊同時出版する伊藤七日です!

この出版を記念して、最初の作品『沖縄移住記 果報をさがして』を2年ぶりに無料セールしています!

だいたい11/2くらいまでなので、今のうちに無料でダウンロードしてください♪
レビューまたは⭐だけでも付けて頂けたらとても嬉しいです。

もしおもしろかったら、この続編となる新作もぜひチェックしてみてください。
Kindle

もっとみる